- 締切済み
男の人からの愛情が上手く理解できません
彼氏とは付き合って2年近くなります。 私は育った環境や過去に付き合ってきた男性の影響なのか、男性の愛情がよく分かりません。 私が男性から愛情を感じるのは、例えばSEXを求められる=私のことを好きでいてくれると捉えてしまいます。 世間では、SEXだけが目当てでそれは遊びで、本気ならSEXがなくても好きなんだということを言われてるけど、頭では分かるのですが心でなかなか理解ができず不安になってしまいます。 今の彼氏とはずっと仲良くて週末に彼氏の家に泊まるのですが、相性も良くて暇ならずっとSEXしてる日もあります。 もちろん一緒に出掛けたりするのも楽しいし幸せです。 誕生日に、彼氏がケーキを用意してくれていて、仕事の合間をぬって買って、サプライズしてくれて感動しました。 また、最近になり、彼氏が仕事の悩みを抱えていて私にたくさん相談してきて、色々やらないといけない作業を一緒にやってと言われてます。 私が一緒にいた方がやる気が出るそうです。 一緒にデートしていても、彼氏はよく自分の話を楽しそうにしてくるし、私をいつも笑わせようとしたりします。 私のことを好きなんだなと思うのですが、何故かいつも心が不安定で、私は彼氏に対して1歩距離を置いてしまいます。 彼のように全力で相手に飛び込むことができません。 先の別れとかを想像してしまい、傷つくのが怖いからです。 彼氏はそういう私の気持ちに少し気がついていて、話もしたことはあります。 彼は私に無理に全部を出して欲しいとは望まないと言ってました。 彼氏は本当は私と毎日会いたいみたいだけど我慢していて、最近、頼まれて、彼氏の家に連日泊まりました。 そうすると、一緒に寝るだけで、SEXしない日もあります。 私は、それだけで、なんでだろう?もう気持ちがなくなったのかな?と不安になります。 彼氏は、寝る前にキスしてきたり、夜中にも目が覚めるとチュッとおデコとかにしてきたり、私が夜中に目が覚めると、どうしたの?大丈夫?とか気にしてくれるし、優しいと思います。 手を繋いで寝たり、腕枕して寝たりしてきます。 なのに、私は、体を求められないと、もう飽きられたのかもと感じてしまうのです。 飽きられるのは嫌だから、やっぱり毎日会うのはやめておこう、しばらく会うの止めようと自分の中でなります。 彼氏と一緒にいて当たり前、毎日会って当たり前となるのが怖いです。 そしたら、安心して浮気されちゃうんじゃないかとか、飽きられて別れるかもとか、、 何故、こういう考え方しかできないのか、自分でも嫌になります。 何か考え方の修正方法とかないでしょうか?
みんなの回答
- tokushimalovers
- ベストアンサー率16% (11/67)
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
![noname#250375](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
![noname#235328](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
- kurione
- ベストアンサー率53% (858/1598)
- tokushimalovers
- ベストアンサー率16% (11/67)
- Sakura2568
- ベストアンサー率42% (2167/5123)
お礼
ありがとうございます。 私にはその生き方をしてきてないから、ちょっと分からないかもしれません。 私自身、結婚経験があります。 子供はいないけど、1度結婚経験しているから、分かることはたくさんあります。 それこそ、思っているのは、結婚したから愛情があるとは限らないってことです。 また、SEXしないまま、結婚は私には無理です。 SEXに対する考え方はそれぞれですが、相性というものがあるわけで、それも分からないで結婚なんて絶対にできないです。 彼氏は私と結婚をしたいと言っているし、私との子供も欲しいと言ってます。 ただ、私自身が色々思うことがあり、進めていません。 そして、質問したような問題が、私にはあるのかなと思って、相談させて頂きました。