- ベストアンサー
LinuxでVPNアプリは必要?
- 質問者が所有するデバイスはアンドロイドスマホ、Windowsパソコン、iPadであり、ホテルや空港などのセキュリティのないWi-Fiに接続したくないため、無料のVPNアプリを使用しているという背景がある。
- 質問者のパソコンにはWindows10とLinux(Zorin OS)がインストールされているが、LinuxにはVPNがないため、公共のWi-Fiには接続しないようにしている。
- 最近、質問者が引っ越したホテルでは、セキュリティのないWi-Fiに接続する必要があり、ホームページの開閉やID・パスワードの入力がセキュリティ上の問題であるため、VPNアプリが必要かどうかについても尋ねている。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ご回答ありがとうございます。VPNアプリを作動させておいた方が良いという事ですか? 良くないか良いかと言うことなら、良いです。必要かどうかと言うことであれば、必須では無いです。 使うなら、VPN接続先は、自分で借りたサーバーが良いでしょうね。そういうものがないのであれば、信頼できる接続先(そこが悪意の場所なら、情報が漏れても仕方が無いと思えるレベルで信頼できる会社)に繋ぎましょう。 公衆Wifiで一番怖いのは偽物のアクセスポイントに繋いでしまうことです。SSIDとパスワードが知られているので、誰でも簡単に偽物を作れますので。 その心配が無いので有れば、今時は普通 https接続なので、特にVPNなど使わなくても通信内容が漏れることはありません。どのサイトに繋いだかの情報は傍受可能です。
その他の回答 (4)
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5241/13712)
> ありがとうございました。有料のアプリで、リナックス対応のものもございますが、どうなんでしょうか? VPNクライアント自体はほとんどのOSに標準機能として搭載されており、Linuxにも標準機能として用意されております。 問題はVPNの接続先です。 VPNサーバ側はあなたの通信内容を盗み見る事が可能なので、信頼できる接続先を利用しないと通信内容を悪用される可能性があります。(悪意を持ったサービスも存在します) ご自宅にインターネット環境があるなら、VPNサーバ機能のあるルータを用意し、そこへVPN接続するようにすれば安心だと思います。
- notnot
- ベストアンサー率47% (4900/10358)
>セキュリティのかかっていないWiFiと言うのは、あなたの機器から、ホテルなどのWiFiルーターまでの通信が暗号化されていないので、この間の通信内容を傍受される可能性があります。という事です。 VPNを使うと、パソコン⇔VPNサーバー間が暗号化されるので、Wifi部分で傍受されることはありません。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5241/13712)
無料のVPNアプリの信頼性とホテルのWi-FIの電波の届く範囲で傍受される危険性を比較すると、無料のVPNアプリの方が危険だと思います。 なので、LinuxをVPN対応させる必要は無いかと思います。
補足
ありがとうございました。有料のアプリで、リナックス対応のものもございますが、どうなんでしょうか?
大変失礼かと思いますが、基本的な部分の理解が違っているようです。 VPNとは、セキュリティを高める物ではありません。 WiFiのセキュリティとは。一般的に <あなたのパソコンなど>ー<ホテルなどのWiFiルーター>ー<インターネット>ー<目的のサーバー> と繋がるわけですが、セキュリティのかかっていないWiFi と言うのは、 <あなたのパソコンなど>ー<ホテルなどのWiFiルーター> の間の通信にセキュリティがかかっていないと言うことを指します。 VPNを入れると言うのは、 <あなたのパソコンなど>ー<ホテルなどのWiFiルーター>ー<インターネット>ー<VPNサーバー>ー<インターネット>ー<目的のサーバー> と、言う話です。 セキュリティのかかっていないWiFiと言うのは、 あなたの機器から、ホテルなどのWiFiルーターまでの通信が暗号化されていないので、この間の通信内容を傍受される可能性があります。という事です。 これがわかると、VPNが関係ないことがわかると思うのですが。。。 なので、VPNが入れてあったって、公共の場所でつなぐ以上、リスクはあるわけです。 気にしたいのであれば、ホテルにある有線LANに、自分で用意した小型のルーターなどでセキュリティをかけたWiFiで接続されることです。 千円台~三千円程度でそういうホテルなどで使うための小型ルーターが売られています。 ホテルの部屋に有線LANがある場合ですけどね。 それ以外は、モバイルルーターや、スマホなどを使って接続することになります。 私自身は、セキュリティが必要な通信を行うときは、セキュリティがあるWiFiも怖いですので、スマホのテザリングを使って接続します。 ホテルや公共施設、会社などのWiFiだって、インターネットの出口の有線LANにモニターをつけられれば、ブラウザなどで暗号通信を行なっていないものは全て内容をモニタリングすることができるからです。 セキュリティって、そういうように考えないと、結構難しいんですよ。 なので、私自身は、3つに分けた通信内容で、考えています。 完全にセキュリティが必要なものは、通信でのやり取りはしませんが、 1、セキュリティなんて関係ない通信。 2、ある程度セキュリティが必要なもの。 3、極力セキュリティ化しなければならないもの。 全部3にしようなんてしたら、WiFiや、ホテル、公共施設のなんて、セキュリティがあったとしても、怖くて使えたものじゃないんですよ。 その辺考えながら使われた方が良いかと思います。
補足
ご回答ありがとうございます。VPNアプリを作動させておいた方が良いという事ですか?