• ベストアンサー

宝くじは共同購入にすれば山分け?

当たって、もらいに行ったときに共同購入者で〇さんと□さんで買いましたといえば 3等分になるんですか? それともなんか証明が必要なんですか? 教えてくださいよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2131/8006)
回答No.1

 良く問題になるのですが、宝くじは当選くじを持っている一人にしか受け取る権利がありません。  従って、3人いれば、誰か一人が受取人として登録し、賞金を受け取った後は3人で山分けする結果になるようですが、配分を巡って争いになる事があるそうです。もちろん、本人確認の証明が必要ですが、金額が大きいほど、揉めるのだそうです。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 調べたら、銀行に当選金を受け取りに行くときに 共同購入者と一緒に行って、そこで当選金受け取り証書? に記載してもらえばいいそうです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

共同購入は危ういですよ。 高額当選の場合に、 買いに行った人が 《私が買いに行って当たったのだから、 私が多く貰う権利がある》などと 云ったり、当たり籤を隠匿して しまって見せないなど、 それまでの関係性が崩壊して しまうケースが少なくない ようです。 事前に、分配のルールを 決めておいても、《欲》が 出てしまって、ルールが守られない ようなのです。 グループ買いは 避けるのが賢明です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A