• 締切済み

サンバーSCとハイゼット(S211P)の特徴

現在、TV2(TT2)のサンバースーパーチャージャーが少し気になりました ネットで調べると、「スーパーチャージャーが付いてるだけあって速い」と書いているのをよく見ます S211Pも、軽トラのなかでは加速がかなり速い分類だと思います S211Pの前はアクティ(HA4)を乗っていましたが、アクティに比べても加速は上だと感じました そこでなんですが、ハイゼットとスバル製のサンバーのいろんな特徴を教えてください 第一に、両車の加速性能が知りたいです ※どちらも、MTと言う前提でお願いします ついでに、両車のメリットやデメリットも書いていただくと助かります 多い質問ですが、何とかかいてくださるようお願いいたします

みんなの回答

回答No.1

ロートルドライバーですが自分の経験なども交えて回答します。 (1)エンジンレイアウトの違い → 走破力とキャビンへの音の侵入  サンバーはリアエンジンリアドライブ(RR)です。エンジンもトランスミッションも後輪のオーバーハングにあります。駆動輪である後輪への荷重が多く、さらに前輪の荷重が少ないことも相まって泥濘地・不整地・雪路において空転なしに発進できるうえ、段差を越える能力が高いです。さらにエンジンが後部にあることと4気筒エンジンであることで運転席でのエンジン音は静かです。  ハイゼットはキャブオーバー(運転席の真下にエンジン)のFRです。FR車だから当然フロントヘビーです。空車状態では泥濘地・不整地・雪路における発進時の空転は避けられません。そのような状況で使う頻度が高いのなら4WDが必然の選択になります。雪国では2WDは荷台の最後部に砂袋等を載せて後輪に荷重を掛けておくのをよく見かけました。でも前輪の荷重が大きいので悪路の走破力は2WD同士の比較ではサンバーに軍配が上がります。また、運転席の椅子の下にエンジンがあるので、音の侵入はそれなりです。  自分はサンバーは経験有りませんが、昔スバル360やレックス360やレックス550(以上すべてRR)との付き合いがありました。自分や家族の車です。RRでサンバー同様のレイアウトです。特にスバル360では毎日の通勤で雪路の登坂を、路肩でチェーンを巻く作業をしている他車(FR)を尻目に「ただのスノータイヤ」で難なく通過していました。  JAが農耕サンバーとして販売したのもあぜ道などでの走破力を評価しての事だったのではないでしょうか。 (2)エンジン単体の違い  サンバーは4気筒のロングストローク(内径<行程)のEN07エンジン。内径×行程:56.0×66.8、排気量658cc。EN07エンジンとは、家族の車で、ヴィヴィオ(NA)・プレオ(マイルドチャージ)・R1(スーパーチャージ)で充分付き合ってきました。それぞれの車種に対してチューンは微妙に異なるでしょうけど。  ハイゼットは3気筒のオーバースクエア(内径>行程)エンジン。内径68.0mm×行程60.5mm、総排気量659cc。  ダイハツのKF型(内径63.0 mm×行程70.4 mm、ハイゼットのEF型よりロングストローク、3気筒DOHC)エンジンとは、代車に何度か借りた(ダイハツ製の)スバルステラで経験がありますが、ドドドッと回る印象で、ヒューンと回るEN型の方が軽快です。(自分はEF型エンジン車に乗った経験はありません)  1気筒の容積が少ない分動く部分の軽いスバルのEN07エンジンは軽々と回る印象です。  さらに加給エンジンでの違いは、サンバーはスーパーチャージャー加給、ハイゼッとはターボチャージャー加給となっています。ターボチャジャーはエンジンの回転が上がって排気ガスが多くなったときに効いてきますが、スーパーチャージャーは低回転から効きます。こんなことはすっかりご存知ですね。EN型の低回転でのトルクを補うためにターボチャージャーでなくスーパーチャージャーが選ばれたと聞いています。 (3)サスペンションの違い  サンバーは前輪がストラット、後輪がセミトレーリングアームの4輪独立懸架です。完全に普通乗用車並のレイアウトです。乗り心地がよい=荷物にやさしいで、(これはある雑誌からの受け売りですが)ケーキ屋さんや花屋さんによく使われたとか……。凹凸路面でのバタつきが少ないのでしょうね。  ハイゼットは前輪がダブルウィッシュボーンの独立、後輪はリーフスプリングのリジッドで完全なトラックのレイアウトです。ダンプカー等と同じなので頑丈さが売りなのだろうかとも思います。  が、サンバーも長く赤帽車として使われてきましたのだから耐久性には問題ないようです。かつてはダンプカー仕様もありましたしね。 (4)直進性 …… かなり主観が入りますが。  サンバーは走破性は抜群ですが直進性はハイゼットに劣ると思います。サンバーは前が軽いせいです。逆に、前が軽いせいでひょいと曲がるのは得意です。重いリアをピボット軸にして曲がる印象です。  ハイゼットは大雑把に言って普通のFR車でしょう。サンバーより直進性はよいと思います。

rk31451993
質問者

お礼

回答ありがとうございます >FR車だから当然フロントヘビーです 空車状態では泥濘地・不整地・雪路における発進時の空転は避けられません。 そうなんですよね 簡単にリアタイヤがスリップするんですよね 発進時は、舗装路面でもスリップすることがたまにあります >サンバーは前が軽いせいです。 逆に、前が軽いせいでひょいと曲がるのは得意です。 かなり前に会社のNAのサンバーを1人で乗ったことがありますが、1人のときはフロントが浮きそうな感じで少し怖かったです 2人乗ってちょうどバランスがよくなった感じでした 父親もその知り合いも、「サンバーはヴィヴィオほどの加速ではないだろうね」っては言っていました でもやっぱり乗って味わってみたいですね どれ程の加速力なのか 回答ありがとうございました

関連するQ&A