• 締切済み

警察の指紋採取について

警察って現場から犯人と思われる指紋を採取してもそれを必ずデーターベースとの照合にかけるってわけじゃないんですか?例えば軽い事件の場合、採取はしたけど照合せずにそれで終わりって事はあるんですか?

みんなの回答

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2752/12072)
回答No.5

殺人事件レベルじゃなきゃ照合なんてしないと思う 特に交番のおまわりさんが現場検証に来るような事件ではしないと思う 刑事課がやってきて鑑識が来るような事件じゃないと照合せず、じゃないかな あくまでも個人的にそう思うってだけです

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.4

指紋の採取、現場からは、いろんな指紋が出ますから、 犯罪が、家庭なら、家族全員の指紋を取ります。 会社であれば、その現場に行き来する社員全員の指紋を取り、 それ以外の人の指紋がないか照合します。 それ以外の指紋が出た場合は、照合していると思われます。 犯人以外の指紋は、登録していないようで、私の場合、会社に泥棒が2回入り、2回指紋を取られました。 その後、犯人が捕まったようで、警察数人と、犯人で、現場検証をするためにやってきました。 その、1年後に、取られた品物の、返品があり、取りに来てくださいとの連絡がありました。 多分、裁判が終わり、刑が確定したのでしょう。

noname#246130
noname#246130
回答No.3

たとえ任意の取調べであったとしても,「被疑者」として取調べを受けておられる場合は,データベースに登録されている可能性があります。 警察庁では,昭和57年に被疑者から採取した指紋をデータベースに登録し,犯罪現場等から採取した指紋と自動照合し,容疑者を割り出す指紋自動識別システムを導入しました。 平成10年からは,各都道府県警察のすべての警察署に被疑者の指紋を短時間で採取できるライブスキャナを整備し,警視庁及び道府県警察本部に遺留指紋照会端末装置等を整備するとともに,警察庁,警視庁及び道府県警察本部並びに警察署間をオンラインで結ぶことにより,指紋照合の効率化・迅速化を図っています。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

基本はするでしょう。未解決事件のものと一致する可能性だって無くはない。 迷宮入り事件が解決するのは、得てしてそういう別件での逮捕です。 取り調べ中に缶コーヒーをおごってもらえます。飲み終わるとうれしそうにその缶を大事に持って帰りますね。缶からバッチリ指紋が採れます。 手抜きすればしないでしょう。警官個人の資質の問題。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (706/4250)
回答No.1

身元が確認できるなら、指紋照合はしないと思います。