※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:聞いてください。)
受験生の苦悩:勉強できない体調と周囲からのプレッシャー
このQ&Aのポイント
私は受験生で、体調のせいで勉強できずに偏差値が低い高校に入れるか悩んでいます。
周りの人々は偏差値の高い学校に進学しているため、私は心が痛いです。
学校でも自分自身でも苦しくなり、勉強する気力も失ってしまいました。
私は今受験生で、今勉強しないと後悔するのは分かっているのですが、体調のせいで教室行けなくなり、学力まぁまぁあったのが毎日体が辛くて横になってるから勉強できなかったため、今では県で1番偏差値が低い高校入れるか入れないかレベルまで下がってしまいました。
私の周り(親戚とか姉とか従兄弟とか)がみんな頭が良く、偏差値高いところばっか行ってるので心が痛いです。親もまぁまぁ偏差値高いところだったのでグチグチうるさいです。
家では勉強してないからちょっとは手伝いなさい!と体起こすの大変で気持ち悪いのに毎日怒られて、両親が喧嘩するとすぐ何もやってない私に八つ当たりしてきたり、私の家は壁が薄いので怒鳴り声聞こえて苦しいです。鍵がないので毎回怒るたんびに私の部屋に色んな人が入ってきます。ネット友と付き合ってるのがバレて唯一の楽しみだったゲームアプリも消されて、悩みを聴いてくれたネッ友と繋がってるアプリも消されました。毎日10時以降タブレット触ってると没収されたり。イライラぶつけられたり。毎晩涙出るようになりました。声は抑えて泣いてます。
学校では、自分の顔、声、性格、体がいやで苦しくなってイライラして暴れて泣いてしまったりしてしまいます。友達が来ても体調が悪化するだけではやく帰ってほしいって思ってしまうし、なぜか毎日ある友達が椅子他にもあるのに私の上に乗ってきたりくっついてきたり愚痴を言ってきたりして自分のことでいっぱいなのに「そっかぁ…。辛いね。」って言って時間流れて顔には出さないけどイライラして。その子だけでなく、私が断れない性格だからか色んな人が休み時間私に愚痴を言ってくるし、もう1人の別室登校の人の私には羨ましい話にしか聞こえない話をその子が登校したらずっと毎日聞かされて。
今はもう外に出てもお腹が痛くて動けないので学校以外外に出てないし、家にいても怒られて苦しいので部屋にこもりっぱなしで、怒鳴り声聞こえるのでヘッドフォンしてずっと横になってます。ここ6日くらいご飯は学校の給食(別室登校してます)を食べた以外全く食べてないです。
体調のせいにして甘えてるって思うかもしれませんが、私は器が狭いのでもう体が元気でも精神が追い込まれてて限界で苦しいです。
勉強しないと大人になって後悔するって分かってますが、勉強してません。明日最後の大事なテストなのに。授業出てないし、教科書みてさえいないからやばいのはわかってますが、体が起きてくれません。
みんな勉強する気ないのは一緒ってよく言われますが、わたしはなんかもう何もしてないけど疲れました。
もう明日だし、受験生だけど勉強しなくていいですか。
大人になって後悔するのいやだけど今もう辛いので不合格になるかもしれないけど勉強しず、何もしず、横になってずっと寝てていいですか。
もう何もしなくていいですか。
勉強しずこのまま過ごしたらどうなりますか。
わたしはこのままだと死にますか。
って聞いても結局自分でしか答えを出せないし、結局は自分で決めることだから関係ないけど、意見を聞かせてくれると嬉しいです。
でも、今キツイ言葉を言われるとちょっと辛いですが、心にしまうので意見を聞かせてください。
文が変だったらすいません。