• ベストアンサー

お節介?親切?困っている人を助ける判断基準とは?

困っている人を目にすると親切にして手助けしようか、それとも余計なお節介なので控えたほうがいいのか、判断に迷うことがあります。 その見極めはみなさんどうしていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

やっていることは同じでも相手のとらえ方で違ってきます。 相手が親切だと思えば親切な人になりますし、相手がお節介だと思えばお節介な人になります。 世話好きな人が心掛けてほしいことは、相手が本当に世話をしてもらいたいと思っているかどうか見極めることです。 相手が必要としているときにだけ喜んで力を貸すようにしてください。 そうでなければ「あの人はお節介を焼く人」として扱われてしまうことになりかねません。 https://www.ningenkankeitukare.com/entry/22.html

sdfuerknnf
質問者

お礼

親切なのかお節介なのか相手次第ということですね。 相手が必要としているときにだけ手助けするのが良いということはよく分かりました。

その他の回答 (12)

noname#234810
noname#234810
回答No.12

お節介なんて全然思いません。私は。でも、助けるということは、その人をコントロールしようという悪い考え方です。社会的決まりばかり言ったりして、できない人間もいます。人を助けるとは、その人を助けることであって、社会的に役に立つとかそういう基準でやってもできない人は助かってないです。 私は全く考えがまとまらない病気の統合失調です。困ることが多~~~くさんあります。ほんとのことを言うと、頭の障害の人以外助けるのは、権威や地位の社会的ピラミッド社会を助長することになるか?福祉になんの興味もないか?と思っています。 あと、自分の目の前で、死にそうとかそういうときは、私も簡単なので、救急車とかです。回答にならずすみません。

sdfuerknnf
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。全く考えがまとまらない病気の統合失調とのこと。確かに言っている意味が理解できませんでした。

  • aria70
  • ベストアンサー率21% (19/90)
回答No.11

見た目から物理的に困っていそうな方を見たら、それは手を貸しますけど(あと、相手から何か尋ねられたり)、そうでない場合はしばらく様子を伺ってから動くようにしています。 親切のつもりが迷惑だって事も多いにありますからねぇ。その見極めが大切かと。

sdfuerknnf
質問者

お礼

そうですね。相手から求めてきたり、「いかにも困っています」というときにだけ助けたほうが良さそうですね。

回答No.10

ちょっとしたことであれば手助けします。人対人等のトラブルで誰か困っているのであればスルーします。巻き込まれるのは嫌なので。

sdfuerknnf
質問者

お礼

負担にならない程度に手出すけするのがいいですよね。余計なことをして巻き込まれるのは嫌というのは分かります。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.9

先ずは声を掛ける。 そして相手の意思を尊重する。 無闇に口や手を出さない。 自己判断で勝手に口や手を出すのが、お節介です(エゴ)。 何故なら“その人の為にならない事”だから。 判断基準は自分ではなく、当事者です。 その人を思うなら「何か手伝う事はありませんか?」が先です。

sdfuerknnf
質問者

お礼

お節介かどうかは「何か手伝う事はありませんか?」と聞けば間違いないですね。

  • YESNO555
  • ベストアンサー率20% (51/251)
回答No.8

言葉の違いだけで あなたにはその気持ちを継続してもらえれば 嬉しいです いい世の中はお節介で成り立ってます イヤかどうかは相手の気持ちなので ちょっとのお節介がいんじゃないですか 私はあなたの気遣いというかこういう質問をする感性が 非常に嬉しいです ありがとう

sdfuerknnf
質問者

お礼

ほめていただきありがとうございます。

noname#261481
noname#261481
回答No.7

困ってそうなら取り敢えず声を掛けますね。 それで結構だと言うならそれまでです。 特に人混みで白杖持ってる人とかは気にするようにはしてます。 一言「何かお手伝いは出来ますか?」って…。 深夜に頭からダラダラ血を流して歩いてる酔っぱらいを見た時は「帰れるから良いよ」って言ってたけど流石にその場で救急車呼びましたけどね。 ここらは程度の問題です。

sdfuerknnf
質問者

お礼

相手の状態をよく観察すれば、お節介か親切かは見分けることができそうですね。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.6

困っている人を助ける基準は、喜んでいただけるか、迷惑だと思われるかです。 最初に、声をかけて、聞いてから、行動に移ります。 嫌な顔をしたり、警戒する人もいますので、親切の押し売りをしてはいけません。 大丈夫ですか、?

sdfuerknnf
質問者

お礼

声をかけて聞くのが間違いないですね。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8905)
回答No.5

緊急な場合でない限り、本人の申し出なり確認は必要になりそうですよね。 お節介にまでなると手助けした人の感覚を問われるというか・・ その人の人恋しさの表れなのかなと思います。

sdfuerknnf
質問者

お礼

お節介を焼く人は寂しい人なのかもしれません。

  • SAKUiro
  • ベストアンサー率16% (65/397)
回答No.4

お年寄りや子供など、周りをキョロキョロして困っていそうだったら声がけします。トランク抱えてため息ついてるような方にも。 席をゆずるとか、微妙な場合は立ち上がって別の車両にいくとかします。

sdfuerknnf
質問者

お礼

相手の様子をうかがうのは基本ですよね。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.3

私は基本的に声を掛けます。 お節介が少なすぎる世の中なので・・・ 多少のお節介も必要でしょう。 昔はお節介で世間が回ってました。 結婚する人が減ったのもお節介がなくなったからだと・・私は信じてます。 人と人の関わりが減った事の弊害が多くでていると考えるからです。 多分、助けてもらいたくても・・・ 他人に迷惑かけては・・・と躊躇する人が多いでしょう。

sdfuerknnf
質問者

お礼

なるほど、結婚する人も減り、人と人とのかかわりも減った今 お節介もときには必要ですね。