- ベストアンサー
謎の配線・・・
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして♪ 余分な線の先が、緑色っぽいもので絶縁されている、などの観点からも、アース線だろう。と考えられます。 私は、一応勉強した事が有りますが、資格取得しなかった、という者です(汗) テスターでの簡易チェックとしては、コンセントのホット側との間に100V、コンセントのコールド側で0Vが表示されれば良いでしょう。 両方ともに中途半端な表示だったり、両方とも0V程度なら、線が在ってもきちんと大地に接続されていない。と判断しましょう。 電線としてのアース線は、国際規格で緑と黄色の縞という色が指定されています、日本の内線規程では、緑、又は緑と黄色の縞、それ以外の線を使う場合は緑色の標識を付ける。という具合に成って居ます。 最初の電気工事に入った技術者が、通常の2線ケーブルだけで対処した、と考えれば、このようなケースも在りだと考えられます。 私の友人、ベテランの有免許者も、多様な現場で線材が完璧に揃っていない場合等では、数十メートルものケーブルから1線だけを取り出して、という事も珍しくはないと、、、 なお、確実な確認方法としては、一般的なテスターでは無く、アーステスターと言う物をもちいて、実際の接地抵抗を確認されるのが本式です。
その他の回答 (3)
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
アース線は一般的には台所と洗面所などの水場周辺で 使われています、家庭用でしたら動力を操作する配電盤 のブレーカーを切り、洗面所などに既に設置されている 、アース線とテスターの指示値が導通チェックします、 接続されていれば振れます、アースであれば色は緑の テープで巻いておき、区別します。
お礼
ご回答ありがとうございます! テスターでチェックしてみます。
- jh3gpn
- ベストアンサー率39% (33/83)
トイレですとアースの可能性が高いですが、まずはその白い線と別の白線、クロ線ついでに水道管との電圧を調べてみるとヒントにならないでしょうか? あと、分電盤にアース端子あるいはアースらしい結線があるかどうか。あるのならその線の色は?等を調べるとだんだん解決に近づきます。
お礼
ご回答ありがとうございます! 水道管との電圧を測るとか 白線、水道管をテスターと普通につなぐということでいいのでしょうか? 分電盤もチェックしてみます!
資格を取得していれば、アース線かどうかはわかるはずですので、勉強したものをもう一度見直されてみてください。 非常に基本になる部分の話です。 そもそも、アースが壁に入っていないところに、アース付きのコンセントやアース端子をつけたって、アースにはなりません。どこからアースを取って来るつもりだったのでしょう? 全てのコンセントにアースの配線をしなければならないという内線規定もありませんし、このことは勉強していれば解っているはずなのですが。。。 ただ、アース付きのコンセントや端子をつける以上はアース線を接続する必要はあります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 トイレなのでアースがあると思っていただけです。 なので、緑のアース線があると~というくだりになっただけです。
お礼
ご回答ありがとうございます! 大変、ご丁寧なご説明ですので、解決できそうな気がします! 今度の休みに早速、チェックしてみます。