• 締切済み

わがままでごめんなさい。

わがままでごめんなさい。 指定校推薦を受け、合格が決まりましたが国公立大に行きたい思いが強くなりました… 当然諦めなければいけないのですが、気がかりでずっと考えてしまいます。 ずっと悩んで悩んで決めた結果、やらないで後悔するならやって後悔した方がいいと思い推薦を選びました。最初は推薦の話を聞いた後でも、一般受験に臨むと決めていたのですがその後に周りから「推薦を取った方がいい」と説得されました。 どうして自分の意思を貫けなかったのか悔しくて後悔しかしていません… もうどうしたら諦めがつくのでしょうか。 誹謗中傷はお控えください。

みんなの回答

回答No.16

こんにちは。 あなたが「後悔しない」ためには、「自分で」選ばないといけません。 周りから説得されて一時的にでも「納得した」自分を肯定するか、指定校推薦を蹴ってでも国公立を受験し直すか。 ただ、後者を選んだのなら最悪の事態は考えなくてはなりません。 受験に失敗しても、ご両親が援助してくれるとも限りません。(恐らく推薦を説得した側だと推察します)また、指定校推薦を蹴るということは、来年度以降あなたの高校から指定校枠が減るもしくは無くなる可能性もあります。 それでも自分の意思、やりたいことを貫ける強い意思はあるか? ここに尽きると思います。 ちなみに、私の知り合いは第二希望の大学に入学したものの、次の年に受験をし直し第一志望の大学に行った人がいます。 短大から四大に編入した人もいます。 前向きに捉えて、行ってみたら楽しいこと、得るものもあるかもしれません。 回り道も無駄にはならないと私は思っています。 アドバイスにならないかもしれないですが、あなたの大事な将来が決まることなので、しっかり考えて答えを出していただけたらと思います。 頑張って下さい!

cat645
質問者

補足

そうですね… もし仮に国公立受けたとしても合格できる可能性を考えると厳しいし遠回りですよね… 関関同立で無事うまくやっていけるといいのですが… 私の選択はこれでよかったのかわからないです。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.15

卒業していなくても受験資格が有ればOKなのでは? そこら辺には詳しくないのて自身で調べてください。 親戚で入学後に『違う』と中退し、別の大学を受験した子が居ます。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.14

補足ありがとう。 取り敢えず卒業しましょう。 そして自分が稼げる様になったら、自分のお金で受験してみては。

cat645
質問者

補足

卒業後だったら受験することって可能なんですか?

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.13

周囲に流されちゃったんだよね。 自身で判断、決断、実行 しなかった事柄は結果が良くても悪くても納得ができないものです。 それは何故か?自己責任ではないから。 《もうどうしたら諦めがつくのでしょうか》 推薦を取り止め、国公立大の次の受験に挑む。 でもこれも自分で判断し決断し実行しなければ、また後悔しか残らなくなる。 ここのサイトでの回答は全てアドバイスではなくヒントにしなきゃね。

cat645
質問者

補足

ちゃんと国公立目指そうって決めたのに、最後には周囲に流されました… 自分が情けないです。 合格したので取りやめることはできないんですよね。 なので一生その後悔を背負わなければいけないのです…

回答No.12

まずは推薦で受かったことおめでとうとございます。推薦には枠があります、認められたことは素直に喜んで良いとおもいます。 後悔してるということなので、何を後悔してるのかはっきりさせた方が良いでしょう。 自分の意思を貫けなかったことか。 国立大学を受験しなかったことか。 そもそもなぜ国立大学を受験したかったのか。 更にそもそもなぜ大学受験したのか。 ここまで考えてから何を後悔してるか少しは見えてくると思います。 自分が主さんの立場なら、 認めてもらえたこと、推薦を貰えたことに意識します。その方が前向きに大学入学できて、楽しい生活にのぞめます。 それでも、やはり国立大学が頭から離れないのであれば再受験すれば良いのでは。1年棒に振ってまでと思うのであれば、其れはその程度の差しかないので後悔という程のものでない。 後悔とは人生終わりを迎えるところでしか本来わからないことです。幾らでもやり直しはききます。やり直さないのは、自分にとってその程度のものだったということです。

cat645
質問者

補足

ありがとうございます。 行きたかった国公立大の募集定員があまりにも少なく、受かる保証がなかったので、だったら確実に受かる方に行った方がいいのではという風に考えてしまったからですね… 自分でもちゃんと考えて出した結果ですが、後悔がついてきてしまいました。 私立専願である以上退学することも、他の大学に受験するとしても高校側から調査書を発行してもらわなければいけなくて、まず許してもらえないので諦めるしかないのです。

回答No.11

今後は自分の意志を貫くようにしましょう。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9142)
回答No.10

学歴は衣服と違いますよ。頭を養う栄養のようなものです。頭の運動をよく行って知的体力を養わないと有名学校の卒業生ほど頭の糖尿病になります。実力もないのに・・・などと言っているので少し気になりました。

cat645
質問者

補足

私は実力もないのにそこの大学に行ってしまったんですよ…

回答No.9

取りあえず、センター試験の出願は9月頃なんですが、5教科で出願済みなのでしょうか? 来年が最後のセンター試験で、それ以降は国立大の入試では、英語の検定で一定以上の取得が必要だったり、部活や委員会活動などの校内実績が大きく加味されるようになります。 決断するなら2週間後のセンター試験で結果を残せばいいだけです。 たかが私大の推薦合格よりも高校の先生は旧帝大の合格実績の方を欲しがるはずですから、単純にセンター試験で、直後の自己採点判定で旧帝大A判定を取れば協力してくれますよ、きっと。 相手が協力をしたくなる実績を作ればいいだけの話です。

cat645
質問者

補足

8科目受けます。 ですが、指定校推薦は私立専願なので例え私が高得点を取ったとしても許してもらえないでしょう…

  • uchizou
  • ベストアンサー率17% (8/46)
回答No.8

そうですよね。補欠で他の人を、というわけにはいかないでしょうね。 それでもなお、自分の本音を通そうという覚悟まではないわけですね。迷惑がかかりますもんね。 これは何かの運命なのかもしれませんよ。私は、起こる出来事は全て必然で、何かしら意味があるものだと思っています。神様が、私立に行きなさい、と言っているとは思えないですか? これからの時代、昔ほど、どの大学を出るかって、さほど重要ではないと思います。 きっといいことが待ってますよ!

cat645
質問者

補足

運命なのですかね… これが吉と出ればいいのですが… お話聞いてくださりありがとうございます。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.7

諦め切れない気持ちは新学期(新入学)まで続くよ。 でも・・・ いざ選んだ道(指定校推薦)が始まれば、 自然とその道が貴方の道になる。 新生活が始まれば、 後悔をいじっている暇なんて無くなってしまうから。 諦め切れない(あっちにしておけば) その気持ちは自然と小さく畳まれていく。 目の前の日々が一日一日積み重なる中で、 諦め切れない気持ちもまた一日分ずつ小さく畳まれていく。 気づいたら、 そんな気持ちがあった事自体も過去形になる。 それは信じても大丈夫だよ? 今はまだ動きの無い時期。 色々な感情をいじれる時期。 進路だけが決まり、 新しい日々は動き出していないくぼみの時間。 どうしても考えてしまうんだよ。 タラレバだったり、 新生活の不安だったり。 その時間は3月までは続くと思った方がいい。 でも、 4月になればおのずと道は一つになる。 貴方は貴方のペースで、 選んだ道を丁寧に踏破していく事。 推薦であれ一般入試であれ、 受かったらそれで終わりではない。 新しい進路の入場券を得たに過ぎない。 その選択「だけ」で、 貴方の人生は決まらない。 大事なのはこれから(選んだ後) 貴方は貴方のペースで、 選んだ道を悔いなく積み重ねていく事。 何を選んだか?ではなくて、 どのように求めたか?にその人自身が見える。 合格おめでとう。 3月までは後悔とも向き合いつつ、 徐々に自分自身を新生活に慣らしていけるように。 後悔があるから、 選んだ道(指定校推薦)に身が入りません。 それはただの言い訳になってしまう。 貴方は貴方なりに道を選んだ。 たとえ周りの説得があったとしても、 貴方は指定校推薦を受ける事を選んだ。 それも事実。 選んだ以上、 選んだ道を大切に歩んでいく事。 新しい環境で、 新しい世界で自分自身を練磨していく事。 良いなと思える自分自身を目指していく事。 大切にしていけると良いよね☆

cat645
質問者

補足

国公立に行けなかったこと、諦めたことを一生後悔して背負っていく気がしちゃいます… ただ、かなり自分の中ですとんと中に入っていくような回答で納得できそうではあります。 いつか、今感じているこの気持ちが払拭できる日が来るって信じてもいいのですね…?

関連するQ&A