- ベストアンサー
HDDのDドライブをCドライブに結合できません
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
AOMEI Partition Assistant https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/aomeiparti/ だめでしたか。それなら上記とか他のツールを試してみては? >回復ドライブが、2つあるので、496MBの回復ドライブを >削除しても支障がないかを教えて頂けませんか? Windows10 - 回復パーティションの削除(DiskPart) https://pc-karuma.net/windows-10-delete-recovery-partition-diskpart/ 削除しようと思えばできますよ。
その他の回答 (8)
- kitasaitama0101
- ベストアンサー率31% (150/470)
この領域は、気を付けないとディスクアクセスできなくなることがありますよ。 今言われている領域は後ろのD:のデーター内容、初期化内容、不良セクター内容が含まれていることがあります。 そうするとD:にアクセスすると””初期化してください””となることがある。 パーテンション管理できる簡単な無料ソフト紹介しますが、使用して C:に影響が出たときの復旧することはできまか。 できるようなら紹介するソフトをお試しください。 起動後3手順でこのようなエリア結合します。 再度言いますが、このグレーのエリアに、C:の何らかのデーターがあると C:のなかのソフトが立ち上がらないものが出ます。 バックアップを忘れないようにしてください。 では、ソフト紹介します。使い方はURL:の中に書いてますので見てください。(MiniTool Partition Wizard 無料版) https://freesoft-100.com/review/minitool-partition-wizard.php
お礼
いろいろお教えいただき、ありがとうございました。 幸いエラーが出ることもなく、回答No.3の方法で、希望通りの操作ができました。
- washi-washi
- ベストアンサー率38% (225/587)
>Dドライブを削除して、Cのボリューム拡張する機能の操作ができません。 CドライブとDドライブの間に回復パーティションがある場合は、拡張することはできません。 しかし、元Dドライブの領域をCドライブにマウントさせることは可能です。 Cドライブに任意のフォルダをつくり、元Dドライブだった領域にて「新しいシンプルボリューム」を作成する際に、Cドライブに作成した任意のフォルダにマウントさせれば、任意のフォルダに保存したデータは元Dドライブだった領域に保存されます(一応、Cドライブとなります)。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
回答No.6です。 パソコンの情報がないため、一般的なことを記載しました。 Windows 10以外のパソコンからアップグレードしたと思われます。 Windows 7だと思います。 そこでいろいろ問題として出ることは、回復パーティションの保存方法だと思います。 老婆心ながら、下記のことを少しだけ知って置くことをお勧めします。 基本的には、回復パーティションを外付けHDDに保存し、この保存方法をよく理解して置くことです。 論理コピーではなく、物理コピーすることの理解があれば良いと思います。 物理コピーのことをイメージコピーとも言い、論理コピーと区別していることを知って置いてください。
お礼
いろいろお教えいただき、ありがとうございました。 おっしゃる通り、Win7からの順次バージョンアップをしたPCです。 幸いエラーが出ることもなく、回答No.3の方法で、希望通りの操作ができました。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
このパーティションの構成は、MBR構成です。 このMBR構成のままでやってもいいのですが、GPT構成に変換してしまうこともできます。 そこで貴殿のこれからの構想です。 GPTにするとパーティションは好きに設定できます。 MBRは、ご存知でないようですので、概略を記載しておきます。 パーティションは、最大4個しか設定できません。 4個以上定義したいときは、3個を基本パーティション、残りを拡張パーティションとして定義し、その拡張パーティションの中に複数の論理パーティションを定義できます。 今貴殿のHDDの構成は、基本パーティション3個と、拡張パーティション、拡張パーティションの中に論理パーティションが1個という構成です。 そこで、Dパーティションを削除し、拡張パーティションの定義も削除します。 するとMBRとして4個のパーティションが設定しても問題ないと思います。 この辺の理解をして、やって貰うとできると思います。 MBRをGPTに返る操作は、検索されるとたくさん出ると思います。 https://jp.easeus.com/partition-manager/convert-mbr-disk-to-gpt-disk.html 無料でMBRディスクからGPTディスクに変換する3つの方法 GPTにするとパーティションの個数は、気にしなくてよいです。
お礼
ありがとうございました。
Cドライブと言うのは言わば言ってみれば、我が家、私の個室のような物だと思って下さい 風呂もトイレもそこに有ります、 それ程大切な個人の部屋、セキュリティ所じゃありませんよね、そんなパソコン (パソコンの意味は分かります??) そんなCドライブに何で変な物をくっ付けるのか、そもそもその意味が判りません、 なんなら、Cドライブを外付けのEだろうがFドライブのHDDへ移して置けば情報駄々漏れになって貴方の希望に添えるかもしれませんよ?
お礼
いろいろお教えいただき、ありがとうございました。 幸いエラーが出ることもなく、回答No.3の方法で、希望通りの操作ができました。
CとDを結合するには、互いに直で隣り合っていないと出来ません。 間にある回復パーテーションをいじると正常に動作しなくなる恐れがあります。 諦める事も必要です。
お礼
回答No.3で教えていただいた方法で、削除でき、PCの起動も出来ました。 ありがとうございました。
- maiko04
- ベストアンサー率17% (345/1956)
怖いですね~ 既答さんは何を考えているのでしょう??? 回復パーティションを触ると何が起こるかわかりません。 「回復」操作はかなりの確率でできなくなるでしょう。 ひょっとしたら最悪Windows自体が立ち上がらなくなるでしょう。
お礼
ありがとうございました。 参考にさせていただきます。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15940/30552)
パーティションを移動して、HDDの空き領域を利用する方法 https://jp.easeus.com/partition-manager/how-to-move-partition.html 一例ですがこの手のツールを使えば可能かと。
お礼
回答No.3で教えていただいた方法で、回復ドライブの削除ができ、PCの起動も出来ました。 ありがとうございました。
補足
早速のご返答ありがとうございます。 EaseUS Partition Master を実行してみましたが、移動ができません。 従って、結合等の操作ができません。 回復ドライブが、2つあるので、496MBの回復ドライブを削除しても支障がないかを教えて頂けませんか?
お礼
ありかがとうございました。 返答が遅くなり申し訳ありませんでしたが、 おかげさまで、私の希望通りのパーテーションをCドライブ1つにすることが出来ました。
補足
ありがとうございます。 途中経過ですが先ずは報告させていただきます。 教えていただいた、Windows10 - 回復パーティションの削除(DiskPart) を実行し、3番目の回復パーテーションの削除ができました。PCを再起動し正常に起動できました。 現在、Freeソフトを使い、パーテーションの結合処理をしています。処理には時間がかかりますので、完了ができ次第報告させていただきます。