- ベストアンサー
ガソリン車の混合比の調整について
HU13ブルーバードに乗っています。先日草津に行ったところ殺生河原の手前あたりからの急な坂でパワーがなくなりました。空気が薄くなったせいだと思うのと そういえばエアフィルターの交換もしばらくしていませんでした。最後に交換してから4万キロくらいですかね。 そこで質問です。空気が薄くなったらどこをいじれば 標高が高いところでパワーが戻りますか?エンストはしなかったですが今の車は自動的に変わるんですか? エアフィルターどのくらいで交換してます?掃除してます?以上よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
HU13と言うとEGIですので、気圧の変化やアクセル開度などを各センサーより信号を拾いECUでコントロールします。したがってキャブの様な調整箇所はありません。ECUや各センサーが異常を起こすとメーター内のエンジンチェックランプが付いて異常を知らせてくれます。 >エアフィルターどのくらいで交換してます?掃除してます? 日産車はエアフィルターは“湿式”ですので清掃は出来ません。汚れたら交換するだけです。交換時期は取り説やエアクリーナーのフタに書かれてあります。 総走行距離が書かれてないので分かりませんが、6万キロ以上走行しているならフューエルフィルターやプラグを交換して見てはどうでしょうか?
その他の回答 (4)
- topgun-f14
- ベストアンサー率13% (19/142)
エアフィルターは汚れたら交換んという感じです。剥き出しにしているので、交換です。 標高が高くなると燃調を変えてもパワーは変わりません。酸素の量が少ないのでどうにもなりません。GT選手権の300クラスのような状態ですね。WRCで標高が高いSSでは一般車両みたいにパワーダウンしますが、それは仕方のないことです。フィルターの掃除さえしとけば気にすることはありません。エンストもしません。
- shin163
- ベストアンサー率31% (160/502)
空気が薄くなるということは、酸素の絶対量が減るということです。 酸素量が減った状態に合わせて燃料噴射量も減るため、パワーダウンは当たり前ということになります。 No.2の方の回答のように、あきらめましょう。 (周囲の車両も同様にパワーダウンしているので、ご安心を。)
- kan3
- ベストアンサー率13% (480/3514)
普通はいじれません、あきらめてください。
- S40
- ベストアンサー率7% (26/339)
個々の実情は専門家に伺って下さい。最近の電子燃料噴射制御では各種センサーからの情報を元に燃料噴射料を決めていると聞いています。 殺生河原の標高を良く知りませんか、富士山へ車が上ってくることが問題になるご時世ですから、エアフィルターの掃除が効果的かもしれません。
お礼
よくわかりましたありがとうございました。