• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この観葉植物の名称)

観葉植物の名称と水やりの頻度について

このQ&Aのポイント
  • 観葉植物の名称と水やりの頻度について知りたいです。
  • この質問では、観葉植物の名称と水やりの頻度について教えてください。
  • 助かりますので、観葉植物の名称と水やりの頻度について教えてください。

みんなの回答

回答No.1

おそらくアスパラガス・スプレンゲリーか、メイリーのどちらかではないかと思われます。若い株の内の両種は良く似てますがしばらく育てていると新しく生えてきた茎がだんだん高く伸びて斜めに倒れ気味になるのがスプレンゲリーで、いつまで経っても直立気味で草丈が変わりにくいのがメイリーというのが見分け方の様です。アスパラガスには他にナナスという種類も販売されていますが私が以前栽培していたので外見がかなり違うのでそちらで無い事は明らかです。 分類的には野菜のアスパラガスに近い仲間ですが野菜のアスパラガスだと北海道でも越冬できますが(食用は地上部は枯れても根だけで越冬できるくらい寒さは平気ですが逆に暑すぎる気候が苦手です。)観賞用だと耐寒性がそれほどには強くありません。こちらの方は完全に鑑賞用の種類なので食べたりはできませんしアスパラガスの仲間の中には大きくなってくるとトゲ状の突起が出てくる事もあるので小さいお子さんがいらしたりペットが居る家庭では近づけない・手の届かないところに置いてください。 この種類はとても強健なので冬は室内に取り込んでおくくらいで特別な手入れは必要なく、ただ建物の形態によっては冬の室内だと乾燥しやすいので洗濯物を鉢の近くに干したり時折霧吹きなどで周りの湿度を補ってあげる手間が伴うかもしれないくらいでしょうか。事情があって適度な環境が整えられなかったりある程度の温度・湿度の調節が必要ならドーム形状の一鉢サイズのフラコンケースや、ランやセントポーリアに使うようなガラスケースでの調節・維持が可能です。 ご質問には鉢の大きさやお住いの地域や室内環境が書かれていませんので水やり頻度は解りません。鉢がある程度の大きさで九州や沖縄などにお住いなら冬越し可能で雨が当たる場所に置いておけば土はなかなか乾かないのでよほど晴れ続きでない限り雨任せにしても大丈夫かもしれませんが、それ以外の県にお住いなら屋外に置き続けると寒さで徐々に弱っていずれ枯死してしまう可能性もあるので室内に置くべきですし(関東あたりなら八重桜が咲く頃まで室内に置くのが無難)お住いの建物の建築形態(マンションとか一戸建てとかでも条件が変わる)などが分からないことにはどのくらいでの頻度とは決められません。 もし北国の気密性が良い住宅とか本州でもマンションの3階以上の高さにお住いならこれからの時期は室温がいつも高めだったり乾燥がきつめになりやすいので鉢の大きさや使われている土の種類によっては水分は早めに蒸発してしまいます。観賞用アスパラガスの種類は茎の質が硬く(本当は葉に見えるものも茎)土がすっかり乾いてしまってもすぐには外見が変わりにくいので(状態が酷く成れば葉の色が変わったりパラパラ落ちてくる)日にちを目安に水やり頻度を決めず水やり直後の鉢の重さを覚えておいて数日後の(室温が高ければ2~3日後)の鉢の重さの変化を目安に軽くなってきたら水を与えて下さい。もしくは割りばしや竹串などを一本深く土に刺しておいて、時々抜いてみてどの深さまで割りばしや竹串が湿っているか・湿り具合を目安に水やりしてあげて下さい。根は偽球根といって水を貯めるために太いので乾燥には強めな性質ですが植えてある土の保水性の程度によっては水やり頻度が増えるのでご注意ください。 アスパラガス類は育ちが速いものが多いので、来春になったら鉢底を見て底穴から根が出始めていれば(出ていなければ秋に植え替え)大きめの鉢に植え替えてあげて下さい。根周りが早いので他の植物よりも早く詰まりしやすいです。 常時必ず鉢底の直径よりも6センチくらい大きめの口径の鉢底皿や鉢カバー(丈夫なプラスチックの浅めのトレイでも良いです)を使い、水やり時に水をたっぷりと与えて鉢底から水が流れ出て鉢底皿にたまる程度に与えてから数分置き、鉢の中の土全体がしっかりと濡れて重くなってから鉢底皿に溜まった水を必ず全て捨ててしまって下さい。水を貯めっぱなしだと土が過剰に水分を吸ってしまい鉢底の穴から新鮮な空気の入れ替えも出来ず根が上手に呼吸できなくなって徐々に根が弱り根腐れなどの原因になります。 もし室内の置き場近くに加湿器や空気清浄機やエアコンなどの暖房、放熱する電気用品などがあるのなら不自然な高温や高湿度や空気が動きすぎる事から不調に陥りやすいので十分に離しておいてください。屋外の夜間温度が低い地域では窓辺に置くとガラスから伝わる昼夜の温度差が大きくて普通のカーテン程度では防げず弱ることが有るので昼間は窓辺に置いてあっても毎晩窓辺から離れた場所(床から離れている、椅子に座って使うテーブルくらいの高さ)に移動させ朝戻してあげるのが良いです。できれば近くの同じ高さのところに室内用の温度・湿度計があると判断が楽です。 詳しくは「アスパラガス・スプレンゲリー 育て方」(メイリーの方もほぼ同じ)のキーワードでネット検索すれば季節ごとの管理や植え替え時に使える土のブレンド比率などが調べられます。一般に観葉植物用の土が使える様ですが販売先によりブレンドが違いますから保水性は適度にあった方が良く、有機質が適度に混ぜられているものが向くと思います。    

rk31451993
質問者

お礼

返答遅れて申し訳ございません 回答ありがとうございます よく分からずに水を与え過ぎたら、根元が白っぽくなりました 土の中から、変な玉っころのようなものも出てきました これは、いったいなんでしょうか?

関連するQ&A