- ベストアンサー
グラボ GT 710のトラブル
- GF-GT 710-E1GBを付けたら起動できない
- 原因はマザーボードがUEFIに対応していない可能性
- 解決方法はマザーボードのBIOSアップデートを行うこと
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> マルチディスプレイはするつもりですが2つのモニタをグラボからつなげれば問題ないですよね? 問題ないと思います。 性能的にオンボードを有効にする必要は無いと思います。占有されるメモリが無駄ですし… というわけで、通常はBIOSでオンボードを無効にして グラボの優先をPCI-Eにして使います。 1 グラボを本体に取り付ける。 (モニターの映像線は、PCの映像出力端子に繋ぐ) 2 BIOSの設定で、グラボの優先をPCI-Eにする。 3 オンボードグラフィックを無効にする。(できない場合は、6のあとで再度BIOSに入って設定する。) 4 BIOSの設定を保存する。 5 念のため、一度電源を切る。 6 グラボの映像出力端子にモニターの映像線を接続する。 7 OSを起動後、ドライバを入れる。
その他の回答 (5)
- alien5
- ベストアンサー率19% (788/3987)
>BIOSでオンボードのグラフィクスの使用をしないように設定する時は >GT 710を挿した状態でするのでしょうか? 挿したままでいいです。 それでBIOSを立ち上げて、オンボードグラフィクスの使用をDisabledにすればいいだけです。
お礼
再度コメントありがとうございます。 BIOSにオンボードグラフィクス関係の項目(日本語表示でした)がありませんでした。 もう他の古いグラボを買うことにします。
- alien5
- ベストアンサー率19% (788/3987)
>マザーボードがUEFIに対応してない これは全く関係がないと思いますが。 いままではオンボードのIntel HD Graphicsを使用していて今回そのGF-GT 710-E1GBをPCIE16のスロットに挿したわけですよね。単純にBIOSでオンボードのグラフィクスの使用をしないようにDisabledに設定していないのが原因ではと思いますが。 私のパソコンは自作ですがマザーボードはMSI P45 Platinumという10年も前のものでBIOSはもちろん古い昔のタイプですが、ASUSのGeforce GT710を挿したらちゃんと動きましたけど。OSはWin10です。
お礼
コメントの御礼が遅くなってすみません。 BIOSでオンボードのグラフィクスの使用をしないように設定する時は GT 710を挿した状態でするのでしょうか?
- adbarg
- ベストアンサー率53% (1134/2108)
根本的な話になりますけど BIOSで、どちらのグラボ(内蔵、PCI-E)を優先で使うか設定はされているのでしょうか? BIOSの種類で色々と違いますが Primary Graphics AdapterがPCIE VGA Cardだと 今回購入したグラボの映像端子(HDMI、DVI-D、VGA等)から 出力されます。 ですが、Internal VGAとかOn-Chip VGAとかになっていると M/B上の映像端子から出力されます。 ※マルチディスプレイで使わないのであれば、オンボードグラフィックは無効に した方が良いと思います。 大抵のM/Bは、グラボが接続されれば自動的に切り替わりますが、一部のM/Bは なぜか切り替わらない事が多々あります。 ※BIOS画面に一度入って、設定を保存する必要がある。 一度、CMOSクリアしてから、再度そのあたりを見直された方が良いかと思います。 ちなみにメーカー製PCだと、ディスプレイが繋がってないとBEEP音を出すタイプもあったような気がします。
お礼
コメントの御礼が遅くなってすみません。 BIOSはアップデート関係しかしなかったのでグラボを優先で使うか設定 をしてみようと思います。 マルチディスプレイはするつもりですが2つのモニタをグラボからつなげれば問題ないですよね?
検索してみて、無理ですね。 ビデオカードを買い換えるしかないです。 Amazonの玄人710のレビューにもありますが、HPのi7 2600(H61)でのマザボのBIOSアップデートなしのため、使えなかったとのこと。2011年のままなので。 https://www.amazon.co.jp/dp/B01B2P863O https://blog.tsukumo.co.jp/fukuoka/2015/08/post_116.html 6000円程度の損害ですんで、よかったと思うしかないでしょう。 1050Tiとか2万のビデオカードならば、ショックも大きかったですよ。。 古いビデオカードで、かなり性能は悪いですが、Radeon6450ぐらいしかないでしょう。 電源も300Wしかないので、中古ビデオカードでまあまあのモノは無理ですし。
お礼
有意義な情報ありがとうございます。 「UEFI対応ではないマザーボードでは使えないとのことでした。」 こちらのレビュー(T.S.さん)通りこのことが原因みたいですね。 ちなみに1GBのGT 710だったのでツクモで3800円でした。 どうしてもHDMIを使用したいのであればRadeon6450がオススメですか?
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15541/29863)
>起動後、メーカーのロゴが表示され警告音が何回か鳴った後、 >画面が全く映らなくて先に進みません。 そのBEEP音の回数や長さなど書いた方が良いかも。 お使いのPCだとAMI BIOS系にっぽいので BIOSビープ音「ハードウェア異常の警告音一覧」 http://jisaku-pc.net/hddnavi/bios_beep.html BIOS 警告音一覧 http://www.redout.net/data/bios.html などでその警告が何を占めているのか?わかる可能性もあります。 1は意味が良くわかりません。デバイスドライバのインストールって意味??でしょうか?? 3はBIOSの設定項目がどんなものがあるのかちょっとお使いのPCのマニュアル等検索してみましたが記載がないのでわからないですね。 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21490261/ http://dxr165.blog.fc2.com/blog-entry-349.html など見る限りですがマザーボードがUEFI対応していることが必ずしも必須って訳では無い感じはしますね。
お礼
コメントありがとうございます。 メーカー(HP)のロゴが表示されて時のBEEP音は ・ ・ ・ ・・って感じですね。最後は連続で2回鳴った気がします。 警告音一覧見ましたけど該当する音がわかりませんでした。 ただグラボを付けたことが原因なのはたしかです。 >>マザーボードがUEFI対応していることが必ずしも必須って訳では無い ってコメントいただきましたがマザーボードのBIOSがUEFIに対応してないことが原因のような気がします。 ただ自分が使用しているマザーボードがUEFIに対応してないかどうかはわかりませんでしたので可能性としてですけど
お礼
丁寧でわかりやすく教えてくださり感謝です。 ただグラボの優先をPCI-Eにしたりオンボードグラフィックを無効したりする項目(日本語で表示)がありませんでした。 もう他の古いグラボを買うことにします。