- ベストアンサー
なぜ女性は群れるのか?
なぜ女性は群れるのか? 集団で行動したり少人数でも必ず誰かといますね。 私はどちらかといえば単独行動ばかりなので、常に誰かと一緒に行動してる女性の心理が解りません。 見てるといつの間にか磁石のようにくっついて仕事をしてる人もいて、一人で行動できない女性が多くいるように思います。 学生時代にも女性はグループで行動していましたが、社会人になってもその習性は続いているようです。 集団でなくても、常に誰かと一緒に行動してる女性たちの心理、解りますか?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
普通の自衛行動だと思います。一匹のライオンでも。シマウマの場合集団で防衛すれば、被害を最小に食い止められます。女尊男卑なら男性が群れます。 留学生でもそこの言葉に自信のない人は群れ、白人優越の環境では自身のない非白人が群れます。ですからごく普通の行動だと思います。
その他の回答 (13)
- shougaikouhuku
- ベストアンサー率24% (27/109)
a014e4f3adadさん こんにちは 人間は、本来群れを作る生物です。 男女とも群れます。会社、学校、家族、都市すべて群れです。 そういう意味では、あなた様も群れの中にいます。 群れる習性は、敵から身を護るために、獲物を取りやすく、農耕に便利だとかのために生まれました。体力が弱いものの方が群れを作る必要性が強いのです。 社会が変化して、女性の力が強くなるにしたがって、女性も群れなくなりました。あまり、わからないかもしれませんが、男性も結構群れます。 基本的には、弱いものが群れて強いチームを作る。強いものは群れなくて強いから群れないのです。
大雑把に2つのタイプの女性がいると推測します。 1積極的にコミュニケーションをとりたいタイプ 2周りに合わせていないと落ち着かないから無理しているタイプ 気質的に日本人は周囲と異なること、仲間外れや孤独を恥と感じやすい傾向にあります。 誰かと一緒に行動=社会に合わせる(協調性)という認識でいるので自然とそのようになっているのだと思います。社会に出て「2タイプ思考」のままだと、質問者様が言うような一人で行動できない女性がいたり職場におかしなルールができたり、周囲が振り回されたりすると思います。
- espresso1081
- ベストアンサー率19% (123/631)
心理というより、そういう風に出来ているのではないかと思います。日本猿の暮らし方、猫の暮らし方、狼の暮らし方など、それぞれ決まったパターンがありますよね。 人間の暮らし方もパターンがあって、男女差がある。ある程度の数そこから外れる個体もいるという感じではないかな?と思います。 他の動物と比べて人間の脳は複雑ですし、その分個体差が大きいことははっきりしていますが、加えて誰しも、いつもやっていることは得意になり、あまりやらないことは苦手になります。経験から学ぶ量で違ってくるのでしょうね。
- aria70
- ベストアンサー率21% (19/90)
多分、一つの安心材料なのでは ないでしょうか? 人間、何かしら戦っているもの があるじゃないですか? 既婚者だったら相手の親だったり、旦那、言うことを聞かない子供だったり。そんな侭ならない状況を誰かに理解して欲しいと、無意識の間に思うのではないでしょうか? 要は寂しいんですよ。 赤の他人で自分とは全く違う境遇の相手だと分かっていても、ついついそこに属していたくなってしまう。そんな深層心理だと思います。 逆に一人でいられる人は強い人で人と関わる事の面倒臭さやデメリットをある程度、理解してる人だと思いますよ。子供の飯事じゃないんだから、ずっと誰かと一緒に行動するのは、どうかなぁって、私自身、思いますが。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11073/34515)
誰も言及していない点に言及しますと、小さい子供を抱えていたら、特に1人だけじゃなくて2人も3人も抱えていたら、母親ひとりぼっちじゃ面倒みきれないです。 そこで同じメス同士で互助会的に助け合うことで、それぞれの子供を生き残らせる確率を高めるのです。 だから母系社会を作る動物は珍しくありません。というか哺乳類で知能がある程度以上の動物は母系社会が基本といっていいくらいです。 ライオン、ゾウ、シカ、イルカ、クジラなどはみんな母系社会です。メスは集団で暮らし、そこで生まれたオスはやがてその集団を離れて1人でグループの外に出て自分のパートナーを探します。ほぼ唯一といっていいくらいの例外がチンパンジーで、チンパンジーはメスが生まれた集団を出て嫁入り先を探します。 昆虫界でも、ハチやアリは働きバチや働きアリと呼ばれるものは全員メスですよね。ハチの巣やアリの巣はメスの集団です。 「メスは集まってお互いに協力し合って子供を守り、育てたほうが生存率が高い」ということなのでしょう。
- Nobu-W
- ベストアンサー率39% (725/1832)
https://booklive.jp/product/index/title_id/283255/vol_no/001 https://booklive.jp/bviewer/?cid=283255_001&rurl=https%3A%2F%2Fbooklive.jp%2Freview%2Flist%2Ftitle_id%2F283255%2Fvol_no%2F001 まさしく・・・女性心理、この本に書いてます 一度本屋で立ち読みしてみて下さい ^^ 群がる理由・・・少しばかりは判るかもですっ
- maroyakaponzu
- ベストアンサー率3% (5/126)
いじめられないようにするためだと思います。 子どもの頃からいじめ・いじめられの現場をみんな見て育って、そのまま大人になったということかと思います。 一人でもあまり気にならないという人は、子どもの頃いじめの現場を知らない人とか、関心の薄かった人かなと思いました。 群れについては、生物学で見るとまた別件の理由があるようですが、省略します....
- 波 蔵(@namizou2018)
- ベストアンサー率13% (178/1339)
一人でいることが不安なんじゃないでしょうか?誰かと一緒にいることで安心すると言いますか。 男性も群れている人もいれば、単独で行動している人もいます。群れている人は寂しがり屋・かまってちゃん・不安感が強い人が多いいような気がします。 私もあなたと同じで単独で行動することが多いいです。今は嫁さんがいるので二人で普通に出かけたりもするし、グループで行動するのも嫌いではありませんが。
ぺちゃくちゃ無駄口を叩きたいので相手が必要(しゃべらないと死ぬ) 自分一人で(小さい事から大きな事まで)決定したりその責任を引き受けるのが苦手 そういう人が周りもにいるので好都合、互いに利益が一致するので放っておくと勝手に群れる
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18536/30883)
こんにちは 女性は一緒に行動しない人を排除しようとするような ところがあります。 単独行動をする人を異質とみなすような傾向です。 ですから、だれか一緒にいればそれで自分のポジションと 周りからどう見られているかというのも判りますから 精神的に安心します。 余り自分の意思を強調するような人は 嫌われたりもします。
- 1
- 2