- 締切済み
お墓を建てるにあたって、石材店の選び方
もういい年なのでお墓を建てようと思っています。 皆さんはどのようなことを重視して、石材店を選ばれましたか? 参考にしたく、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
他の方の回答にもあるように墓石石材店は、 地元利権の塊なので、墓地を入手したらその地域の 石材店しか発注は無理ですよ。 別に法的な制限があるわけでもないですけど、 地域管轄の石材店以外に声を掛けたとしても 「あぁ、そこは〇〇さんとか出入りしているからウチでは 出来ないよ」と言われます。 したいがまして、出入り業者の中から選ぶしかありませんし、 そうなると談合の世界ですから価格も似たり寄ったりになります。 当然、技術力も似た感じです。
- ichikawa2017
- ベストアンサー率54% (452/836)
石材店にとっては墓地は利権になっています。 法的な根拠はありませんが石材店の間では他の石材店が出入りしている墓地には入り込みません。 まずお墓を建てようと計画されている墓地を決めて下さい。 その墓地を管理しているお寺さんや墓地を管理している事務所に問い合わせて下さい。 複数の石材店を紹介してくれます。 利権もさることながら墓地と石材店が離れていると輸送費がバカになりませんので注意して下さい。 墓地内のお墓を見て気に入ったものがあればそれを手掛けた石材店に依頼することになります。 石材の良し悪しは素人には分かりませんので、建てられてから年月が経っているお墓を実際に見てそれを元にして石材店と話し合って下さい。 石材店の良し悪しは住宅を建てる際の工務店と同じように一概には言えません。 人間同士の付き合いですので信頼関係が生まれるかどうかで違ってきます。 「金を払うから客だ」という態度ではろくな出来上がりになりません。
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3067/6902)
まず、墓地があるとの前提での回答です。 墓地の場所が宗教団体(お寺など)の所有地・管理地の場合は、その墓地が特定の業者でないと墓石が立てられなかったり、規約や、お寺の住職等の意向が強いこともありますから、墓地の所有者・管理者等に、まず、相談したり、聞くことをお勧めします。 墓地の場所が公共団体(自治体等)の所有地・管理地の場合は、墓石の形、規格(大きさ・寸法など)や、付属物(墓誌、外柵など)などが厳格に決まっていることが有りますから、まず、公共団体に相談したり、聞くことをお勧めします。 または、墓地のある自治体のエリア内の石材店等なら、墓石の形・規格等の詳しい実績があるでしょうから、公共団体の窓口で複数の石材店の場所等を聞きましょう。 墓地の場所が私有地の場合は、墓地の土地相続者、祭祀承継者・祭祀主宰者などに相談をお勧めします。 祭祀承継者 祭祀主宰者 とは https://www.google.co.jp/search?ei=xLOpW4yJEpLS8wXb3qWwDg&q=%E7%A5%AD%E7%A5%80%E6%89%BF%E7%B6%99%E8%80%85%E3%80%80%E7%A5%AD%E7%A5%80%E4%B8%BB%E5%AE%B0%E8%80%85%E3%80%80%E3%81%A8%E3%81%AF&oq=%E7%A5%AD%E7%A5%80%E6%89%BF%E7%B6%99%E8%80%85%E3%80%80%E7%A5%AD%E7%A5%80%E4%B8%BB%E5%AE%B0%E8%80%85%E3%80%80%E3%81%A8%E3%81%AF&gs_l=psy- -------------------------- 墓地は、宗教団体・公共団体だけが、管理・運営が認められています。 個人が「墓地を買った」というのは、宗教団体・公共団体が墓地として管理・運営する土地を、墓地区画として「使用権を取得」しただけです。 墓地区画の「使用権を取得」の契約だけですから、不動産登記はありません。墓地の土地の所有は、宗教団体・公共団体などが不動産登記の土地です。 墓地区画として「使用権を取得」した場合は、一時的な使用権取得時の費用や、定期的な使用料が発生します。 使用料を滞納すると、管理・運営する団体が、墓石を撤去・更地にして、次の墓地区画の希望者に販売します。 墓石を撤去・更地の時に骨壺が有れば、骨壺を取り出して墓地内の無縁墓・共同墓等に、遺骨・遺灰をあけて他人の遺骨・遺灰と合葬(私の推測)するでしょう。 墓地の場所が私有地の場合は、墓地に関する法律以前の昔からの墓地のため、見逃されているだけです。 したがって、私有地の墓地は新設・増設が出来ませんが、墓地の区画整理や、改葬(墓石の建て替えなど)や、墓終い(はかじまい)は出来ます。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
お墓、あなたの子供たちが、管理してくれるのでしょうか。 子供が地元にいなければ、子供にとって、お墓は、大きな負担になります。 建てるとなると、一番重視するのはお金です。 すべて設置しての金額、安いほうがいいです。 私は、地元の石材店で建てました。
- nekoojisan
- ベストアンサー率37% (317/854)
まず、自分のお寺(菩提寺)があるかどうか、墓地自体が確保されているかどうかだと思います。 自分もそうですが、菩提寺があれば、やはりそのお寺さんに相談するのが一般的でしょう。お墓は建てるだけでなく維持管理も考えれば、お寺さんの紹介がなんだかんだと、賢明ではないかと思います。 もしお寺も墓地も決めてないのであれば、まずは交通の便やら宗派を考えたうえで、墓地を決めてから、その周辺の石材店を紹介してもらうのが、良策と思います。
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
納骨がある時近場の石材店のほうが頼み易いです。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
墓地を選び、その周囲にある石材店で実績を聞けば判断できるでしょう。 実際に建てた墓を見て回れるしね。