• ベストアンサー

竹島の位置

竹島の所属する県 位置 が分かる方いらっしゃらないでしょうか? 緯度、経度も分かる方いらしたら教えてください。 一番高い標高も教えていただきたいです。 計算するために必要なのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11481
noname#11481
回答No.5

何度もすみません。 海抜157mとなっていますね。

参考URL:
http://www.geocities.jp/tanaka_kunitaka/takeshima/
shirousa01
質問者

お礼

この情報が一番使えそうなので、ここにすべての回答へのお礼をまとめていいます。ありがとうございました。 国土地理院の情報がほしいのですが、竹島周辺の地図が出ませんね、 ポイントを振って閉じます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

経度 東経130度23分45秒~東経130度26分45秒 緯度 北緯30度49分11秒~北緯30度48分0秒 最大高度 219.9m(マゴメ山)

参考URL:
http://watchizu.gsi.go.jp/,http://watchizu.gsi.go.jp/cgi-bin/watchizu.cgi?id=46301350
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p-p
  • ベストアンサー率35% (1997/5667)
回答No.6
参考URL:
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E131.52.24.7N37.14.35.1&ZM=5
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p-p
  • ベストアンサー率35% (1997/5667)
回答No.4

すみません こっちの竹島でしたねm(._.)m http://www.pref.shimane.jp/section/takesima/take2.html

参考URL:
http://www.pref.shimane.jp/section/takesima/take2.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#11481
noname#11481
回答No.3

これではないですか? 標高は http://watchizu.gsi.go.jp/area/indexmap/55317700.html 国土地理院も把握していないようです。

参考URL:
http://www.pref.shimane.jp/section/takesima/take2.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p-p
  • ベストアンサー率35% (1997/5667)
回答No.2

地図はこちらに ありますが リンクがおかしいのでもう一度! http://www.mapfan.com/index.cgi?ADDR=%8E%AD%8E%99%93%87%8C%A7%8E%AD%8E%99%93%87%8CS%8EO%93%87%91%BA%92|%93%87%82V

参考URL:
http://www.mapfan.com/index.cgi?ADDR=%8E%AD%8E%99%93%87%8C%A7%8E%AD%8E%99%93%87%8CS%8EO%93%87%91%BA%92|%93%87%82V
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A