• 締切済み

婚約者の親友が苦手です。

婚約者の親友が苦手です。 婚約し、いっしょに住んでいる彼がいます。 彼の親友がいるのですが、その人が苦手です。 その親友とは住んでいるところも遠いので頻繁に会うわけではないですが、会うときは泊りがけで会うので(遠いから)どうしても丸2日とかいっしょに三人でいることになります。 彼の顔を潰さないように嫌な顔せずに表面では仲良くしていますが、嫌な気分になります。 彼の友人は、普段はどちらかというと周りにいじられるようなタイプです。 私は彼とその友人よりもかなり歳下なこともあり、なぜか会うと私に説教をしてきたり、知ったかぶってきます。 おそらく普段は周りに説教をされたりお前はバカだなぁと言われているので歳下の私になら良い顔をできる、と言うことなのだと思います。 そんなこと知ってるよwと思うようなことでも、 こうするのが大人なんだよ!(ドヤ顔) みたいな感じです。 説教というのは、 ●●ちゃんさぁ、そうじゃなくてこうした方が良いよ。なぜなら~ と。 そういう雰囲気の時なら良いのですが、楽しくお酒を飲んでいる場で説教をされたりすると嫌な気分になります。 ましてや彼の前で説教をされるととても嫌な気分です。二人でいる時なら素直にありがとうございます。気をつけます。と言えるのですが、人の前でそれ言う?と言うなことを言ってくるので不快です。 私のことを思って言ってくれているのも分かっていますし、私が間違っているのかもしれません。 ですが、正直彼氏でもない、まだ数回しか会ってない人に、なぜあなたが私にそこまで言うの? と余計なお世話だと感じてしまいます。 年上だからって何様だよ、と思うのが正直な気持ちです。 でも彼はその友人のことを悪く言わないし、私に対して説教したことに対しても何も言いません。、なので彼にあの人苦手とか、説教されてうざい、なんて言えません。。 表面では仲良くしているので彼も私がその友人のことを好きだと思っています。 何も関係ないなら簡単に人間関係を切れますが、彼とその友人は親友で何十年来の友人です。 なのでこれからもおそらく一生関係が続いていきます。なので、私が変な顔をすることはできないし、会わないということも出来ないし、これから妻になる身として彼の事を下げる言動も出来ないし、いやでも仲良くしなければいけないんです。 私のためにと思って多分言ってくれているので口答えもしにくいですが、せっかくみんなで会って楽しいお酒を飲んでいる場で説教をされると私も嫌な気分になり、イライラします。長い時間いっしょにいるので、そのイライラも次第に顔や態度に出てしまいそうです。 付き合わないといけない人や彼の友人が苦手、という経験がある方、どなたかアドバイスを頂けませんか?

みんなの回答

noname#235049
noname#235049
回答No.7

 かなり歳下なら、貴女様は20代前半かな?! 確かに彼の親友となると一生関係が続いていきますね、、 でもね、まず彼にその事を相談するべきではないでしょうか? 相談するのが親友の事だし、、申し訳ない、言い辛いとか あるかも知れませんけれど、これから妻として彼とやっていきたい 頑張りたいと願っているなら、例え友人が苦手でも言う方が 楽になるし、彼も貴女のそういう気持ちを知れて会う際には 考えてくださるかも知れません。 人には人同士の相性が存在致しますので、、我慢できない、、苦しい、、 しんどいと強く感じるなら外へ気持ちを出した方が良いですね~。 サラリと流す様に言い方を変えて最後にフォロー して言えば宜しいのではないでしょうか。 例えば「〇〇さん、また説教じみて私に言ってきて、、ちょっと しんどい」なって言葉の節に(嫌っていうニュアンスを遠ざけて 彼を思いつつ。。~しんどいな)って伝えてみてはいかが。 既にイライラなんですから言うべきではないでしょうか? そして最後にフォローで「〇〇(彼)とずっと仲良くしたい」 だから言い辛かったけど相談したのよ。って ただ、、、言った事で婚約破棄になる事も有り得ます。 僕の親友の悪口言うな。。。と。! そうなるなら心に認めて黙認で我慢をするかですよね~。。 結婚して最初は良いけれど、我慢出来たけど、段々しんどさが もっと強く出るなら、、初めから彼に伝えておくかな~、、私ならね。 ずっと続く人間関係だからこそ、きちんと言わないといけない 。。。って事もございませんか。

  • qdo0obp
  • ベストアンサー率20% (92/453)
回答No.6

建前では質問者さんのためにとおっしゃるでしょうが、本音ではありません。 予め前置きしておくことで、婚約者の方を牽制しているだけです。 質問文では年上だから何様だよとおっしゃっていますが、口答えというワードを選択するあたり、無意識的に目上だととらえているのでしょうね。 これからは飲み会等が開かれるのであれば、楽しい席なら参加するということを婚約者さんに伝えましょう。 それで婚約者友人が説教を始めたとき、婚約者さんの手腕に期待しましょう。 何もしなかったら?であれば、最後には友情を取るタイプという証明になります。

回答No.5

彼はあなたの婚約者なんですよね?他人という関係ではないのだから、彼に相談するべきです。黙っていたら何の解決にもならないです。 あなたが説教をされていても彼が何もフォローしてくれ無いのは、あなたがその親友と良い関係を築いていると思っているからです。 男性とは、察する事が出来ない生き物です。空気を読んで欲しいと思っても読まないですよ。ハッキリと言葉にしない限り伝わらないです。 >私が変な顔をすることはできないし、会わないということも出来ないし、これから妻になる身として彼の事を下げる言動も出来ないし、いやでも仲良くしなければいけないんです。 なぜですか?何か彼と親友と仲良くしなければならない契約でもしているのですか?それはあなたの思い込みだと思いますよ。 親しき仲にも礼儀ありです。説教を始めるような不快な相手とは付き合わない方が良いです。 彼に頼んで親友とあなたが接触しないように配慮してもらいましょう。彼に相談するときは、「あなたの察しが悪いから、私は不快な思いをしてきた」など、彼を責めるような事は言わないでください。彼は責められたと思って気分を悪くしてしまいます。「あなたの親友は良い人だと思うけれど、私とは合わない。お説教されているように感じる。悪いけれど、これからは親友とあまり接触したくないんだ」と淡々と状況を説明してください。感情的にならない事が大切です。 親友との出来事を説明するのは不快かもしれませんが、これをきっかけに婚約者と絆を深める事が出来ると思います。頑張ってください。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.4

もちろん,あなたが上手くあしらってくれるのが一番だとは思います。 ただ経験もいれば,相性もあるでしょう。 その席を遠慮できるのであればそれもいいと思います。彼にどうして?といわれると良い人だとはわかるのだけどちょっと苦手で辛くなるときがあるので,申し訳ないから。と素直に言葉にする事も彼との今後のことを考えると大事です。 もし,こうゆうことがずっと言えない関係であれば近い将来彼との間では生活が破綻します。わがままだと言われて彼に怒られるのも良いのでは無いか?と思います。そうすればあなたも気持ちが言いやすいでしょう。結婚式まではいろいろ我慢しておいて結婚すれば好き勝手にしますか?それだと彼との間のマイナスなことをどう対処して良いのか分からなくなりますよ。わがままをいって,そのわがままを彼がどう対処するのかを知って,それをあなたがどう汲み取るのか,丁度良いケースだと思います。それが毎日のことで逃げられないことが一番最初ならいきなり二人の危機になります。大した事では無くタマにある事で上述のように逃げようと思えば逃げられることだからこそ,「わがままを言わせてもらうと,私はあの人が苦手で,余裕がないとちょっとつらくなる」ということを言うチャンスでもありますね。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15945)
回答No.3

彼に話すのが一番、楽だと思います。 泊めない(別の場所で泊まってもらう)もしくは彼が来る時は あなたは、どこか別の場所に行くか 接触しないで済むようにするしかないと思います。 私が、あなたなら正直に彼に話します。苦手だと話して怒ったり 対処を一緒に考えてくれないような人は、多分、結婚しても うまくやっていけないと思うから。

回答No.2

結婚することが決まっているなら、婚前契約書を作成しましょう。 この婚前契約書は欧米では当たり前のように作成されていて 最近では日本でも多くなっています。 参考までに https://www.kekkon-keiyaku.com/668969867 婚前契約書は結婚契約書でもあるので、結婚後にお互いにしてほしいこと、 して欲しくない事を書き込んで契約書にしておくんです。 この婚前契約書にその友人のことも書き込んでおくのです。 例えば、結婚後3年は新婚生活を楽しみたいので友人知人は家に呼ばない 事と書いておくんです。3年以内に子供が生まれたら子供が大きく なるまでは友人を家に泊めない事と書けばいいでしょう。 約束事を作っておくことは結婚生活には大事ですよ。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.1

せっかくだから二人で楽しんでおいで、といって 同席しないのはダメなんですか? 仲良くしなければならない、のであれば 説教が始まったときに 至らないところが多々あると思いますが これでもがんばってやっているのです。 あまりそんな風に言われると悲しいです。 などなど情に訴える意思表示をするか カラリと「まあそうはいっても無理ですよ(笑)」って軽く流して 話題を変えるか とにかくお友達のペースに飲まれないことです。 彼は本当に何も思っていないのでしょうか。 立場的に彼のほうが下ですか? 彼は友人が少ないタイプでしょうか。 近くでもっと親しく合う人がみつかれば その人の重要度は下がる気がしますので 近場で良質な人間関係を構築するとか 質問者様のお友達とかかわりを増やして アウェーの気持ちを味わってもらったり したらいかがかと思いました。