- 締切済み
携帯乗り換える気全くないのに、、、
週末、家族(主人、私、主人の両親、3歳の息子、4ヶ月の息子)とイオンでお買い物をしていたところ、ワイモバイルのふてにゃんがいたので、3歳の息子は大はしゃぎ。 4ヶ月の息子にも笑顔になってくれると思って、触れあわせたりどーんとぶつけると大喜びしてくれたので主人も主人の両親もほっこり。 そんな時、スタッフさんからビンゴしませんかと言われたのですが、主人も私もずっと使ってるドコモから無理やり乗り換えさせられると思ったので、「これやったらアンケート書かされるんですよね?」と私が、主人の母が「やったら買わなきゃならないんでしょ?」と言って、ビンゴカード受け取った上の子に「これやったらパパやママやじいじやばあばはアンケート書かされて無理やり携帯買わされるからお兄さんに返しなさい!」と断ったら、「え?そんなこと言ったらふてにゃん可哀想ですよ」と。主人は主人の母に「母さんそれは言い過ぎじゃない?」と言ってたのですが。 ビンゴしませんかといった人とは別の人で上の子に「パパやママやじいじやばあばがふてにゃんモバイルに変えると、ふてにゃん大喜びしてもっと遊んでくれるよ!だからふてにゃんモバイルに変えてと言っておいで!」と言われたので、それ以降ふてにゃんモバイルふてにゃんモバイルうるさいです。変える気全くないのに。 どうすればいいですかね? 今のところその後イオンに投書でクレームを入れただけなのですが。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (735/4711)
回答No.10
- ShidaraReitos
- ベストアンサー率13% (644/4647)
回答No.9
- god--father
- ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.8
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.7
- cho_deluxe
- ベストアンサー率13% (116/839)
回答No.6
- mokomoko1111
- ベストアンサー率15% (103/683)
回答No.5
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.4
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.3
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3924/12456)
回答No.2
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19605)
回答No.1