- 締切済み
こどもはいつ作ればいいでしょうか
23歳同士です。今年結婚したのですが、若い人によくあるデキ婚ではありません。 そのため、いつこどもをつくろうか迷っています。 結婚式・新婚旅行まではもちろんいらないつもりですが、その後が…。 職場ぐらいしか子持ちの人はおらず、友だちも独身ばかりです。 こどもができたら、その友だちと今までと同じように遊ぶことはできなくなるんだろうなーと。 暖かくなる春に、海外旅行に行きたいし、GWも旅行に行きたいし、今年は海にもプールにも行けなかったから来年は行きたいし…。 でも、そんなこと言っていたらいつまでもこどもはできませんよね…。 年齢もだんだん歳をとっていくし…。こどもは実はあまり得意ではありません。 泣き声や話し声が苦手で、オムツかえたり看病したりトイトレなんて大変だしめんどくさそう。おしゃれもできないし。 彼は、私は子どもを虐待しそうと言います。 でも、いつかはこどもはほしいなって思います。 今は排卵日付近は避妊し、それ以外は最初だけ生でいれたり外だしだったりで、中には出してはいませんが、 結婚したので避妊はガッチリしているわけでもありません。 いつがいいでしょうか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- MuntiBBA001
- ベストアンサー率12% (217/1793)
親の自覚というものは生まれてから出てくるものだと思います。 いろいろ制約されることもあるけど、 生まれると、それらは親の義務という言葉で許されなくなります。 許されない生活をすれば慣れてきます。 貴方が感じるこれらの面倒だという感覚は、今と違う生活になることへのストレスです。 それも慣れればそれが当たり前になりますし。 旅行が出来なくなることのストレスの代わりに新しい幸せと感じるプラスのものもあるとおもうので総合的に考えれば+-0かもしれませんね。
- tom900
- ベストアンサー率48% (1239/2534)
>暖かくなる春に、海外旅行に行きたいし、GWも旅行に行きたいし、今年は海にもプールにも行けなかったから来年は行きたいし…。 まだまだ遊びたいみたいですから、子供のことなど考えなくて良いですよ。 >こどもは実はあまり得意ではありません。 泣き声や話し声が苦手で、オムツかえたり看病したりトイレなんて大変だしめんどくさそう。 おしゃれもできないし。 彼は、私は子どもを虐待しそうと言います。 今、子供を産んだら本当に虐待しなくても、心から母親として接することが出来ないかもしれませんね。 この子のせいで私が色々我慢しなければならない…。などと恨むかもしれないので、自分の気持ちが旅行や遊びなどから、自然に「二人の子供欲しいなぁ」と思えるようになってからで良いですよ。
- metakiti
- ベストアンサー率59% (89/150)
いろんな方の言葉にあるように、子どもは「授かりもの」です。自分で作るものではなく、神様なのか何なのかが授けてくれるのです。「自分たちで作る」とか「計算して」とか言うのは、ひょっとしたら人間の思い上がりかもしれませんね。 今、計算しているような気になっていて、「さぁ、解禁!」と思ってもすぐにできるわけではありません。逆に、努力してもずっとできない夫婦だってたくさんいるのです。「できちゃった」というとすごく軽い言葉になってしまうのですが、何かの運命的な必然があって「できちゃった」ようにも思えます。そうでなければ、あれだけの複雑な仕組みで、今の科学ではの再現できない「人体」がここにあることの不思議が説明つかないと思いませんか? 計算というなら、それは単に排卵日とか人生設計の計算でなく、あなたたちを育ててくれたたくさんの人々への感謝であったり、あなたたち自身の人間的な成長であったり…が計算のベースであるべきです。 お二人が謙虚になって、自分たちの子どもを愛し育てる自信・子どもとともに成長しようとする覚悟ができたら、子作りを始められたらどうでしょう。 これは、あなた方がしっかりしていない時は作るな、という意味ではないですよ。謙虚でさえあれば、親が子どもを育てるように、子どもも親を育ててくれるんです。 う~ん…、やっぱり、「若いうちにがんばれよ!」と言いたいです。
お礼
自分たちの子どもを愛し育てる自信・子どもとともに成長しようとする覚悟 ですか…一生私には持てる気がしません。 かといっていつまでも避妊するのも…。 彼はいつでもこどもができても可愛がってくれそうだし、遊ばずしっかり育ててくれると思います。私がダメなんです。。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、いつがいいでしょうか? A、大体の目安。 第一子:25歳 第二子:27歳 第三子:29歳 この場合、第一子が中学受験するのが質問者37歳の時。大学受験するのが43歳の時。第三子が、大学を卒業する頃には、51歳を迎えています。 43歳・・・年間の教育費=300万円±50万円 44歳・・・年間の教育費=300万円±50万円 45歳・・・年間の教育費=600万円±50万円 46歳・・・年間の教育費=600万円±50万円 47歳・・・年間の教育費=600万円±50万円 48歳・・・年間の教育費=600万円±50万円 49歳・・・年間の教育費=600万円±50万円 50歳・・・年間の教育費=300万円±50万円 51歳・・・年間の教育費=300万円±50万円 上記の場合、43歳~51歳の9年間に約4,200万円という教育費を捻出することになります。それをやり切ったら、一気に老後に向けての準備です。教育費に回していた金をマイホームローンの繰り上げ返済と個人年金の掛け金に回します。 >海外旅行に行きたい! >GWも旅行に行きたい! それは、24歳で卒業。子作りを先送りすると、子育ての終了時期が遅れます。下手をすると還暦目前まで教育費の捻出で悪戦苦闘して、個人年金の積み立て不足のまま事実上の定年を迎えることになります。マイホームは、38歳までに手に入れて22年ローン程度が良いでしょう。余り早いと、多額のローンを組むことになります。38歳までに1,500万円程度の資金を準備。39歳~42歳の4年間は、大学進学に備えるって計画です。 この恐ろしいほどに金のかかるライフプラン。世の大抵の親が、当たり前のようにやり切ってきたことですよ。今度は、質問者らの番です。 なお、上記の子育て+マイホームプランは、私らのそれとほぼ一致しています。子供が一人多いだけの違いです。付け加えれば、我が家が前述の金入り期をどのように乗り切ってきたのかは、私は全く関知していません。マイホームも、ある朝に「あっ、家を建てよう!」と妻が言い出してその日に仮契約。60歳からは、夫婦とも無職の毎日が日曜日のボランティア三昧。一体、日々の生活費をどのように工面しているかは、私は知る由もありません。 >アハハ、働くなくても大丈夫! >老後は、ボランティアして過ごすのが一番! >そうだ!そうだ! まあ、男ってのは、この手の長期のライフプランを支える金銭管理ってのは苦手なもんです。 >男は、ただ稼ぐのみ。 >女は、その稼ぎの全てを管理する。 これは、一番、上手くいくと思いますよ。 >男の一生は、妻で決まる。 >女の一生も、男で決まる。 >この一生は、親で決まる。 質問者ら夫婦の真骨頂が試される時期の始まりです。頑張られて下さい。
- satouenn
- ベストアンサー率13% (286/2073)
いつといわれましても、授かり物ですからねぇ。来月妊娠したいです、はい了解というわけにもいきませんし・・・。 ご主人とよく相談して、目安を決めてみたらどうでしょうか。 例えば、教育資金として○万円貯めたら、とか、1年のうちに海外旅行に行きたいからその後とか、逆に60歳までに子供は成人してもらいたいから、逆算して末子は39歳までに産むことになるけど、○人欲しいので年の差を考えると・・・とか。 一つ頭に入れておいていただきたいのが、女性には年齢的に妊娠が難しくなる線引きがある、というのはもちろんなのですが、同じことが「男性にもあります」 つまり、お互い歳を取っていくと、お互いが「妊娠しにくい身体」になっていくということですね。その目安は35歳くらいだそうです。
お礼
そうですよね、すぐできるって話ではないですよね。 私的には、子どもは2人欲しく、20歳のうちに妊娠・出産は終えておきたいです。 30代になると妊娠しずらくなるでしょうし、若いママになりたいです。
- shige9094
- ベストアンサー率23% (32/137)
非常に難しい問題ですね。 私は現在43歳、妻ももうすぐ43歳になり娘は10歳です。 本当はもう一人欲しいなと思っていたのですが妻が35歳の時に突然病気になってしまい断念。 娘は一人っ子だなと思っていた矢先、妻の病気も完治し普通に生活していたら妊娠して来年1月に産まれます。 43歳で産まれてくるということは、下の子が大学を卒業するのがストレートに行って65歳。私も死ぬ前日まで働くつもりですが結構な歳になってしまいます。 また、質問者さんのように若ければダウン症の子の産まれてくる確率は1/1000とかでしょうけど、私の妻の年齢では1/40程度の確率ですのでNIPTを受けてきました。その費用20万円超。若ければかからない費用でした。 おしゃれもしたい、遊びたいというのも分かりますけど、私は子供ができてからは子供と遊びたいと思えるようになったので日々楽しいです。ちなみに他人の子供は一切可愛いと思いません。声を聞くだけで腹立たしくなります。 妻も子供は大嫌いでしたけど自分の子供は大好きですが、質問者様が変わるかどうかは分かりません。 お金のことや自身の時間など、早く産む場合も遅い場合もメリットデメリットはあります。パートナーとよく相談して決められることをお勧めします。
お礼
やはり、歳をとればとるほど大変なんですね。 私の両親は、母33・父38歳の時に末っ子の妹を生んでいますが、 私は子どもの手が離れるのはもう少し早い方がいいなと思っています。 妹が成人する頃には、父はもう還暦ですからね。 私も自分のこどもは可愛いって思えるといいですが…。 旦那のいうように虐待しちゃうのかな。
- yama1998
- ベストアンサー率41% (1168/2843)
いつがいいかなんて答えられるはずありません。あなたがたの経済事情がまったくわかりませんから。 今は夫婦共働きみたいですが、家賃などの生活費にもよりますが、旅行を考えてるぐらいのようですから、多少のゆとりはあるでしょう。 しかしあなたが妊娠したら仕事はできなくなるでしょうし、出産後もしばらくは仕事できない、今問題となってる待機児童問題に直面すれば、子育てで仕事ができない、少なくともあなたの収入がなくなり、子供1人の生活費も増えてあなたの夫に子どもとあなたを支えるぐらいの収入があるのか、まずはこのくらいは考えてくださいね。 概ねある程度、夫婦でいくらという貯金ができるまで子どもをつくらない家庭もあります。とにかく経済状況や貯金次第ですから、我々に聞いても答えられないのです。言えるとすれば、高齢だと厳しくなる、数人なのか1人でもいいのか、数人なら最後の子はいつとかぐらいは想像できるでしょう。
お礼
経済事情は…共働きですが、それほどいい給料ではありません。 結婚式で貯金はかなり減ってしまいます。 旅行はボーナスで行くつもりなので行けるんです。 貯金が貯まるのを待っていたら30後半とかになっちゃうと思います(汗)
若い。非常に若い。 なので結婚して1年くらいは二人だけの生活を楽しんでその後にお子様を設けられたらいかがでしょう 私自身(結婚遅め)そうしたのですが、今思えばその1年なんてもったいないことを言わずにすぐに子供を作ればよかったと思います あなたの場合は非常に若いですので、1年くらい開けてもいいんじゃないかと思いました ただ、結婚して子供を産んだ人のほとんどが、もっと早く産めばよかったと言っています なのであまり余裕を持たずに、それなりのタイミングで準備されることをお勧めします
お礼
若いでしょうか?今年24ですよ…来年には25歳になっちゃうし。 1年くらいは2人でもいいかもしれませんね。 1年半同棲してからの結婚でしたが、まだ2人でも楽しいと感じます。 でもagehage様のように、その1年もったいなかったと後悔してしまいそうな気もして、不安です。 余裕をもたずにこづくりして、すぐできちゃっても悲しいですよね。
- awooooon
- ベストアンサー率13% (11/79)
貴女は子供を持つには精神的に成長していないです。 まだ作る時期ではないでしょう。
お礼
私は幼いと思います。この先一生。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1159/9192)
子供というのはハイリスクハイリターンの投信のようなものです。申し込むのは本人ですが、あとは自分の力ではどうにもなりません。当然子供が生まれれば子供中心になってほかのすべては子供次第ということになります。これが嫌だったら子供はいないほうが良いということになりますね。作るなら早い方が良いというのが結論です。
お礼
子ども中心になるのは嫌だけれど、早く作った方がいいし…と悩んでいます。
- 1
- 2
お礼
確かに、虐待はしなくっても、ちゃんと母親になって育てていけるかは分からないですよね。 自然にほしくなる時期がくると良いのですが…。一生こないかもしれません。 友だちや兄弟にこどもができる時かな…いつになるやら。