既に社会人になられていらっしゃるなら、息子さんに主だったものは出していただく方が良いと思います。そうする事でご本人がご自身の全体像を把握しやすいです。貯蓄前提に考え、車を持つ必要があるか、生命保険もどうするかなど自分自身で考えることが理想です。要するに自分で払うことで全体予算を見るようになり、最初にそれが必要かどうかから入るからです。まだご実家におられるのであれば家賃や電気電話ガス水道その他経費が浮いています。楽であると考えが緩くなり計算の仕方が甘くなると思います。すでに一人住まいであれば、ますます慎重に考えるでしょう。生活にはすべてのマネーが関与します。ネットやコンビニより近所の大手スーパーの方が安いでしょう。自炊も気をつけないと経費がかさみます。と言って偏食は高くつきます。すべては働いたお金を長い将来の為に貯蓄してほしい、貯蓄が出来なそうであれば、主だったものを分担負担をさせるなど、まずは息子さんと話し合ってみてはと思います。
同時にお金が効力がなくなる日が来ることを想定して、他の形に変えていくアイディアも話し合ううちにわいてくるものです。そのために勤労は貯める手段にその時まで確実であることを再認識なさるでしょう。そして貯蓄は力になります。簡単に席を手放さない、手放すのはもっといい席が見つかった時、そういう意識をお持ちになると、簡単に辞めたりしません。それはご両親にとっても大事なことです。彼にとって、そして家族全体にとって一番有効な方法と金額を具体的に話し合われてはと思います。
お礼
とてもわかりやすいです! 良きアドバイスありがとうございます! 今すぐ全部を行動に移すのは難しいですが、一つ一つ息子に教える機会を持ちたいと思います!