- ベストアンサー
高速道路の料金表の見方が分かりません。
http://www.jb-honshi.co.jp/customer_index/guide/ryokin-table/ratelist_cash_a.html 上のリンクのページにあるような料金表の見方が分かりません。 斜めに地名が並んでる感じのやつです。 見方を教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.3
表の上下に、軽自動車、普通車と書かれているので、斜めに地名が書かれている箇所を境に、上下の数字はそれぞれ、軽自動車の場合と普通車の場合の料金。 地名から地名が、出発地と目的地。 出発地と目的地に縦横の線でも引いて、ぶつかったところの数字が料金。 軽自動車で、神戸西、淡路間の移動なら2,110。 普通車で、神戸西、淡路間の移動なら2,670。 といった見方。
質問者
お礼
回答ありがとうございました。
noname#233150
回答No.2
乗るインターチェンジと降りるインターチェンジの名前それぞれから縦と横に線を引き、交わったところが料金です。 世間の常識で、だからこそこうやって、正式なホームページに記載されています。
質問者
お礼
回答ありがとうございました。
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1
軽自動車(非ETC) 例)神戸西~鳴門 4,470円 普通車(非ETC) 例)神戸西~鳴門 5,610円 の様に見ます。
質問者
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。
補足
皆さんご回答ありがとうございます。 同じ区間でも上側と下側で料金が違うのが、意味が分からなかったのですが、 すっきり解決しました。