デフオイル
デフオイル(ギアオイル)について教えてください。
今日、カー用品店で前後デフオイル交換しました。
車はレガシィB4RSK(AT)です。
取り説には、デフオイル前後で2リットルと書いてあったので、
ワコーズのギアオイル2リットル缶を購入して交換をお願いした所
2リットルでは足りないのでと言われ、もう1リットル別のBPの鉱物油を購入して混ぜてしまいました。
http://www.bp-oil.co.jp/product/gear/supergear75.html
店員の人が大丈夫ですと言っていたのですが、
バイトっぽくてイマイチ信用できません。
ワコーズのオイルはLSD対応で(部分合成油)大丈夫なのですが
混ぜてしまったオイルがMTオイル?(鉱物油)ミッションオイルっぽくって
LSD対応なのかも分らず、心配です。
これは、大丈夫なのでしょうか?
もし、デフが壊れる可能性があるようなら、明日にでもオイルを交換して来たいのですが・・・
入れたオイルは
ワコーズRG8090R、80W-90と
BPのSuper Gear、75W90のオイルです。
また、フロント80W-90の粘度で、
リアを、もうちょっと硬いオイルに替えても問題無いでしょうか?
なるべく前後デフオイルの粘度をそろえた方が良いのでしょうか?
長文で申し訳ありません。
宜しくお願いします。
お礼
みんなありがとう