• ベストアンサー

デフオイルについて

平成13年式のアコードワゴン(4WD)に乗っています。 走行距離は約53000キロですが、デフオイルは1度も交換したことがありません。デフオイル交換が必要なのでしょうか?交換するとしたらどれくらいのサイクルでしたらいいのでしょうか?それと工賃もできればおしえてください。よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13696
noname#13696
回答No.1

アコードの4WDのデフという事なので、リヤデフだと思いますが、この手のデュアルポンプ式4WDの場合は、必要のある時にしかリヤにトルクが伝達されないので、劣化は比較的し難いですね。 交換時期はメーカーが指定している期間(取り扱い説明書、等に書かれています。この車の場合、4万キロ事)又はデフオイルを点検して見て、汚れが目立つようなら交換で宜しいかと思います。 金額ですが、オイル量が約1L程度ですので工賃込み5千円前後(ディーラーの場合)ですね。 ちなみにフロントのデフは、ATと共用となっています。

hiroyuki23
質問者

お礼

ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • shin163
  • ベストアンサー率31% (160/502)
回答No.2

ご自分の車に何か疑問があれば、まず、取扱説明書を読む癖をつけましょう。 それでほとんどの疑問は解決するはずです。 さらに、そこでも疑問があれば、次はディーラーに聞けば、きちんと説明してもらえるはずです。 取扱説明書や整備手帳という、まことに優れた手引き書が車にはついているはずなのですが、どうして読まないのでしょう?

hiroyuki23
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A