- 締切済み
無視されてるのでしょうか。
隣の室外機があまりにもうるさくて、先月下旬ごろ管理会社を通じて苦情を入れました。 管理会社が隣の住人に連絡を取ってくれて、「『室外機がうるさいのは把握している。掃除はしてみるが、仕事が忙しいので今すぐの対応は難しい。』と言っているので、もう少し様子を見てほしい。」と伝えられました。 しかし今日まで音や振動は全然変わらないし、何か掃除や修理で何かしたような雰囲気もありません。 しかも「忙しい」と言う割には平日休日問わずずーっとエアコンがついてるんです(もしペットだったら、それはそれで規約違反) 私が仕事から帰宅する時間(19時前後)には隣の家も電気がついてるし、土日もほぼ1日中エアコンがついてます。 夕方や土日に誰か在宅してるんだったら業者のエアコンクリーニングぐらい頼めるだろ…と思うのですが、忙しいと言う事にして対応する気がないんじゃないか?と疑ってしまいます。 管理会社の言う通り、もう少し様子を見た方がいいのでしょうか? もしこのまま状況が改善しない場合、どうした方がいいですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- in_go_landload
- ベストアンサー率32% (183/562)
回答No.4
- Osric
- ベストアンサー率17% (280/1580)
回答No.3
noname#232729
回答No.2
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
回答No.1