- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:E-350P レタッチ加工ファイルの印刷)
E-350Pレタッチ加工ファイルの印刷
このQ&Aのポイント
- E-350Pの印刷において、デジカメ画像の未加工であればOKですが、トリミングや補正などのレタッチ加工後はNGとなります。
- デジカメからSDカード直接差し込みでの印刷は問題ありませんが、PCからUSBメモリ経由しての印刷には問題があります。
- 画像フォーマットはjpegで、容量に大きな差はありません。ただし、本体に読み込んだ時にプレビュー画面に「?」が表示されます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>PCからUSBメモリ経由しての印刷 PCでレタッチした画像をSDカードに戻して、それをE-350Pに差し込んで出力でしょうか? そんなことをせずに、E-350Pをパソコンからプリンターとして使うように設定し、 レタッチソフトからあるいは、添付ソフトのE-Photoを利用して、 PCから印刷すれば良いかと思うのですが....。 プリンター用USBケーブルを用意して(まだ接続はしない)、 https://www.epson.jp/support/portal/download/e-350p.htm#DSList からパソコンのOSに合致した「プリンタードライバー」をダウンロード、 ダウンロードしたファイルをダブルクリックして実行、 画面の指示に沿って進み、USBケーブルを挿す指示が出たら接続。 そのあと、E-Photo https://www.epson.jp/dl_soft/readme/23543.htm をダウンロード&インストールすれば完了です。 話が逸れました。 >本体に読み込んだ時にプレビュー画面に「?」が大きく表示されます。 おそらくレタッチソフトのファイル保存時のJPEG設定が、 ・プログレッシブJPEGになっている(通常はベースラインJPEG) ・色情報の保存がCMYK保存になっている(標準はRGB) のいずれかに該当していると思われます。
お礼
素早いご対応大変ありがとうございました。 ご指摘していただいたPCからの接続は、現場にUSB-USBのコードが無かったもので、試すことが出来なかったのです...。 これに関しては後日改めて試したいと思っています。 ファイルの情報に関しては、大変参考になりました。 確認したところ、 ・色情報は(RGB)でした。 そして、申し訳ないのですが、 ・(プログレッシブJPEG)か(ベースラインJPEG)かの違いを確認する方法や、変換する方法が分かりません。使用しているソフトウェアは、「GIMP2.10.4」です。 取り急ぎご連絡いたします。 本当にありがとうございました。
補足
追伸です。 先ほどご連絡を送信した後、GIMPの設定をいくつか見ていたら、 「プログレッシブJPEG」のチェックを外すことが出来ました。 そして、見事に印刷する事が出来ました。 papisさま、本当にありがとうございました。 ご検討くださいました他の方々に対しましても、お礼申し上げます。 これにてこの質問を締め切らさせていただきたいと思います。 失礼いたします。