- ベストアンサー
義両親との関係についての相談
- 義両親からの頻繁なテレビ電話に困っています。毎日の対応が大変で、どうしたら良いか悩んでいます。
- 旦那に相談しても具体的なアドバイスをもらえず、困っています。
- 義両親との関係を害することなく、上手に対応する方法を知りたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>義両親との関係 (質問の背景) ・当方生後10ヶ月の子供を持つ母親 ・義両親としては初孫で可愛い ⇒義両親にとっては、可愛い時ですね。 ・義両親が毎日テレビ電話をかけてきます ⇒毎日では、ひどい。精々週に1回だ。 ・毎日はしんどいです ・義両親との関係を考えると断りにくい ⇒でも、毎日では困るので、お互いに工夫する。 ・今は寝てるとか言ってLINEで断ったり ⇒同感 ・旦那に言っても「・・・」と言うだけで頼りになりません ⇒旦那と相談して、改善する。 (検証) 自分の家庭は絶対自分で守る。 あなたの自由を守るのは、あなたの責任です。 あなたの自由は誰からも侵害させない、との確信と覚悟が必要です。 この問題は、旦那の問題ではなく、あなたの問題と認識する。 毎日の電話は、あなたの家事に支障を与える。 (質問) ・どうしたら良いか (検証)と(結論) ⇒あなたの自由を守るために、行動を起こすのです。 まず、旦那さんと真剣な相談をする。 「両親に会って、電話を週1回にしてもらうように頼む」と彼に告げる。 このことで、彼の理解と協力をお願いする。 かれとの相談がすんだら、両親に電話して、お願いがあるので伺うと、 伝える。 両親には単身で会う。子どもは旦那さんに見て貰う。 訪問は、日曜日など旦那さんが休日の時。 両親へのお土産を忘れないよう。 両親には、 いつもの事に、感謝の意を伝える。 子どものことを喜んでくれていることに感謝の意。 電話で困って居ることを丁寧に伝える。 そして、週1回、日曜日などの旦那の居る時にしてもらうようにする。 約束してもらう。 その後、 約束を破って電話がきたら、電話に出ないようにする。 厳しく対処する。 頑張ってね。 自分の家庭は、絶対に自分で守る覚悟で。 両親には、よく理解してもらうように、低姿勢で。
その他の回答 (4)
毎日はしんどいですね。 非常識な義親です。 「テレビ電話が故障した」っていって電話に出ないというのも 無理があるし、ここはちゃんと言った方が良いです。 ご主人が言うように、その三択の中で「義両親に言う」を 選択します、と。 義親に「”せめて週2か3の頻度にしてください。毎日はしんどいですから” と言いたいけど、いい?」とご主人に確認してからやりましょう。 しんどいことを無理強いさせれるほどストレス溜まることはないです。 我慢することないですし、別に喧嘩売るわけでもないし、 「しんどいからやめて」ということを言うだけですからね。 便利になり過ぎる世の中も考え物ですね。
お礼
ご回答ありがとうございました。 義両親のこと嫌いじゃないんですけどね…。 本当に便利過ぎるのも考えものですね。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
定期的に動画を撮って、lineで送っておいてはいかがでしょう。 かわいいのが撮れました☆って。 テレビ電話はタイミング難しいので、出られないことがあります と前もってお断りをしておいて ご自身とお子さんの生活リズムを最優先しましょう。 わかってて無視しても全然いいと思います。 そんな暇じゃないですしね。 ご主人他人事ですね。そっちのほうが気になりました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 動画を送るのも良いですね。これから試してみます。 旦那は気にならないみたいで…。実の両親だと違うんですかね。
- kuwara
- ベストアンサー率45% (187/410)
何か習い事を始めては? 先方は初孫で舞い上がっています。 日中、乳児を一人で看ている大変さ、義理の両親へは気を遣う…など質問者さんの気持ちを想像すらしないのでしょう。 なので、彼らに正直な気持ちとしてお願いベースで頼んだとしても理解しないでしょうから、 ベビーマッサージとか、ベビースイミングとか、児童館のベビーサークルに参加するとか、忙しくしてみてはいかがでしょうか? 先方は質問者さんのことを基本暇だと思っているのでしょうから、何かしら予定を入れる、ママ友とランチ…は頻繁だといろいろ言われてしまう可能性大ですが、子供のため、となれば言いたい口も塞がざる得ません。 同じ乳幼児を持つママ達が集まるところに行けば、情報交換もできますし、 ちょっとした愚痴もこぼせますし、気の合う友達もできるかもしれません。 そこで、仲良しを作れば、互いの家を行き来する付き合いになる場合もありますし、一緒に公園に行って遊んだり…孤独になりがちな子育てに幅もでますから、 二人きりで煮詰まる日中のストレス解消にもなります。 義両親も、習い事の最中や行き帰り、ママ友と一緒にいる時にTV電話は、さすがに無いでしょうし、仮にかけて来ても、すぐ切ることができます。 帰宅後、子供が疲れて寝たら、電源OFFにして、親子して寝てしまっても良いと思いますし、他で忙しくなると、家事もギュッと凝縮しなければならないので、 仮に掛けてきても、今買い物に行くところで運転中です、とか、 ご飯の支度を最中なので、またあとで…と断りやすくなります。 ウソをつくのは心苦しいでしょうけど、本当のことなら、質問者さんも 後ろめたく思う必要ありませんし、先方も自分たちのエゴを全面に出しづらくなります。 慣れるまで、初めのうちはすったもんだあるかもしれませんが、そのうち、 嫁と孫はそこそこ忙しいのだ、と認識が定着すれば、やたらを掛けてくることは減ってくると思います。 仮にダンナさんに、TV電話が出来なくなったことのクレームが行ったとしても、習い事…などだから仕方ないんじゃない?ってダンナさんも答えるしかないですしね。 その代り…と言ってはなんですが、月イチくらいは週末に夫と共に義実家訪問、 その際は、最近のお子さんの写真を携えて行けば、義両親との関係も悪化せずに済むのではないでしょうか? 乳児は付きっきりで見ていなければならず、ママもストレスが溜まります。 閉鎖された環境に多少でも風通しが良くなって、愚痴をこぼせる相談相手が見つかるなど、ストレスが軽減されれば、義両親に対しても余裕が出来て、 あまり神経質にならずに済むかと思います。 我が子は、生後10か月でベビースイミングを皮切りに、親子体操教室、 親子英会話、いろいろやりました。 予定がない日は、近所の公園、天候不良の日は児童館、ほぼ毎日出かけていました。 特にベビースイミングは3歳まで続けましたが、そこで出会ったママ友達とは、 その後、互いの家を行き来するようになったり、一緒に公園に遊びに行ったり、他の習い事を一緒に始めたり…引っ越した現在も、互いの子も近況報告をし合って関係は続いています。 親子で習い事、お薦めですよ。 ご参考まで
お礼
ご回答ありがとうございました。 電話はいつも夜なので習い事の時間とは合わなそうですが、習い事をするのも私や子供にとって良さそうですね。参考にさせていただきます。 ただ田舎なので習い事があるのかどうか…。
- kobeone
- ベストアンサー率18% (55/297)
義両親からテレビ電話されるのが嫌なら貴女からテレビ電話するといえば 良いじゃないですか。 貴女の予定を狂わされるならあなたのタイミングで掛けて上げれば 貴女の負担も少なくなるでしょう。 初孫が可愛いのは仕方のないこと。だから義親と約束事を作って おけば貴女の負担も少なくなるでしょう。 同居してるよりも負担はかなり少ないのですし、子供さんのお祝いも 頂いているならこれぐらいは出来るんじゃありませんか。 友達とLINEする時間はあっても義親に孫の顔を見せられないというのは どう考えてもおかしいですよ。 貴女が体調を崩したりして子供の面倒を見てもらわないといけない 時に義親とのお付き合いはちゃんとしておくべきです。 毎日が無理なら二日に一度でもと提案すべきです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 義両親との付き合いはちゃんとするべきですよね。なので余計に悩んでしまって…。義両親と話し合ってみます。
お礼
ご回答ありがとうございました。親身になって考えてくださり感謝しています。一度両親とは話し合いの場を設けてみようかと思います。 その前に旦那の協力が得られるようにしっかり話し合ってみます。