• 締切済み

なぜ女の人はDQNが好きなのですか?

DQNが暴言を吐く→サディスティックでドキドキキュンキュンする 真面目が暴言を吐く→上から目線、性格悪い DQNがわがままを言う→母性本能をくすぐる、かわいい 真面目がわがままを言う→めんどくさい、マザコンっぽい、人として未熟 DQNが優しさを見せる→やっぱり私のことを大切に思ってくれているんだ 真面目が優しさを見せる→下心丸出し、自分の意思がない受け身人間 DQNに髪を撫でられる→ドキドキする 真面目に髪を撫でられる→触るな気持ち悪い DQNが教養を見せる→賢いんだね 真面目が教養を見せる→うぜえ、知識自慢乙 DQNがドジな所を見せる→かわいい、人間味がある、守ってあげたい 真面目がドジな所を見せる→無能、発達障害者、使えない奴 DQNがフリーターや底辺職になる→夢を追いかけている、野性的 真面目がフリーターや底辺職になる→社会不適合者、関わりたくもない DQNの実家が金持ち→素敵! 真面目の実家が金持ち→自慢乙、お前の力じゃねーだろ調子に乗るな 何でですか?

みんなの回答

  • SAKUiro
  • ベストアンサー率16% (65/397)
回答No.3

私はDQN嫌いだから関わりたくありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.2

あはは・・・・。 まさにそのとおりかもしれないな。 特に、最後の実家が金持ちというの。 一つだけ気がついてほしいのは、あなたのいうDQNと言われるような人には、 女性は伸びしろを見るんです。 子供に似ているという状況が、状態が、まだまだ、この人は変わるな、大きくなると、もともと、女性は「育てる」ことに、生きがいを見出すので。 でも、真面目な人が同じことをしても、ああ、この人は、ぎりぎりやっても この程度かという、そんな感じ? そして、大人になるまでに、真面目を使い切って、もう、教えてくれなくていいいよ、僕できるから・・・という、優等生になりきっているので、 お馬鹿な女性(真面目な男性が思うところの)が、世間的なことをあれこれ教えても、バカ女が何を言ってるという、「伸びしろ」のなさが絶望的という 判断でしょうね。 最後の、実家が金持は、DQNで金持ちは営々と積み上げた資産じゃなくて、いわば、世代的に棚ぼた的なものが多いので、 あまり、しみったれは基本的にいないから。 だからこそ、成金趣味とか言われて、没落もするのですけど。 使えないお金は持ってても仕方ないでしょう?とういのが女性的判断としての 「お前の力じゃねーだろうー」です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A