• ベストアンサー

暗いところでみると目が悪くなるのはなぜ?

暗いところでテレビや本などをみると目が悪くなるといわれるのはのはなぜでしょうか? 映画などもそうなのでしょうか? そのようなことをしたあとのケア方法はどのようなものでしょうか? 自信ありという方お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

【眼精疲労の慢性化+遺伝的要因=近視】  近視は遺伝的な要因が強いので、暗いところで本を読んだことが直接の原因になって近視になることはありません。しかし、視力低下の引き金となることは間違いありません。  目が悪くなるきっかけの大半は、眼精疲労と言われています。暗いところで本を読むと、明るいところより見にくいので、目に力をいれ、近づけて見ようとします。このため、明るいところで読む場合に比べて、目の周りの筋肉がよけいに緊張を強いられることになります。  その結果、目の周りの筋肉が痛くなったり、目が疲れたり、視力が落ちて近眼のようになったりする症状=眼精疲労に陥ります。眼精疲労は一時的なもので、それがすぐに近視につながることはありませんが、このような習慣を続けていると、やがて目の筋力が低下し、これが遺伝的要素とあいまって慢性的な視力の低下、つまり近眼をまねくのです。 【対策】  一時的な眼精疲労が慢性化しないよう、なるべく早く目の疲れをとることが肝要です。目の疲れをとるには、目の回りの筋肉をマッサージした後、静かに目を開いてなるべく遠くの景色をみる(=筋肉を弛緩させる)とよいでしょう。アイマスクも効果的です。  目の疲れをとる体操の一例が、下記サイトに掲載されていましたので、あわせてご参照下さい。  http://www.biwa.ne.jp/~hykw5104/hokenshitsu/me-no-tukare01.html

参考URL:
http://www.biwa.ne.jp/~hykw5104/hokenshitsu/me-no-tukare01.html
noname#2813
質問者

補足

みなさん、専門的なご指摘たいへん ありがとうございました。 とくに、greenhouseさんにはたいへん詳しく説明していただいたので 勉強になりました。 私は親の教育の成果、目を酷使しないように習慣づけられ ているのですが、それでも酷使を強いられるような状況がよくあるので、 そのときはご指摘通り目のマッサージをしたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kenkenkent
  • ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.4

目のマッサージをする時は、あまり眼球を直接、 強くマッサージしない様にしましょう。 無理な圧迫が原因で、ますます目を傷めてしまう 可能性があります。 マッサージの他にも、温冷法なども良いです。 暖かいおしぼりと冷たいおしぼりで交互に目の 周辺を刺激してやるのです。 こうする事で目の周辺の血管が活発になり、 老廃物が流されるので目のまわりの筋肉の 疲れが取れます。 ただし、視力が良くなる事は無いと思いますが・・・。

noname#2813
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速試してます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenkenkent
  • ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.2

暗い所で本を読むと、文字がよく読み取れない分だけ、 目が多くの光を取り込んで、見える様に努力しますよね。 例えば、瞳孔を普段よりもさらに広げたり、 あるいは焦点距離を変えてみたり。 そう言った、イレギュラーな状態が長く続いて、 それが習慣化されてしまうと、今度は通常の状態の時に、 目が反応しきれなくなってしまうからではないでしょうか? 例えば、うまれてから一生を深海や土の中で過ごす生物は、 目が退化していきますよね。 それと同じ様に、暗い所に慣れてしまった目だと、 明るい所では光が強すぎてしまうので光を取り込まない様にしてしまい 結果として、視力が悪くなってしまう・・・とか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Isaisa
  • ベストアンサー率15% (5/32)
回答No.1

知覚心理では「目の細胞のことも勉強しますが」 目は「明るい光」と「暗い光」を「感じる細胞が違います。」 実際「細胞の長さ」も違うんです。 「暗いところで長く」「普段あまり使わない細胞」を使う訳 ですので、やはり細胞が疲れた状態になると思います。 「心理学的には」「環境に適応」とか「順応」とか当てはまって いて、「目」の機能の「普通」という状態が「ずれてしまう」 からです。 「目」にいい「栄養」をとって「目」をよく休ませてくださいね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A