締切済み 部屋の立ち退きで、留守に部屋に入り、ナンキン虫を撒 2018/07/12 21:39 部屋の立ち退きで、留守に部屋に入り、ナンキン虫を撒かれる みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 noname#233772 2018/07/13 07:03 回答No.3 ナンキン虫を調達するだけでも大変そうですね。 ふつうに立ち退き交渉するほうが簡単だと思いますが。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#252929 2018/07/13 00:06 回答No.2 大変そうですねぇ。 ナンキン虫を大量にばら撒かれるって。 捕まえてくるのもかなり大変でしょうしねぇ。 質問者 補足 2018/07/13 03:09 目薬にシラミのたまご、シャンプーにシラミのたまごが入っていて、知らないで使っていて、ちっとも虫が減らないのでおかしいと思い、新しい物に変えたらいなくなりました。黒人90%の低所得者住居です。冷蔵庫にテープを貼りマジックで印をして開けると解る。写真を撮るなどして注意しています。日本では考えられない事をされています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 nagata2017 ベストアンサー率33% (7034/20721) 2018/07/12 23:16 回答No.1 そこまでするとは よっぽど早く出て行ってほしいみたいですね。 100万円 1000万円といった法外な立退料を要求して 払えばすぐにでも出ていくという条件を出してみましょう。 質問者 お礼 2018/07/13 02:49 🇺🇸で一人で生きてくにはこのくらいのことは我慢しなければ生きていけないのかもしれません。同国の人とくっ付けたいみたいでも、🇺🇸で一人で生きている人はたくさんいる。困らせて早く日本に返させたいみたいです。このサイトも、🇺🇸を悪く言うので使えなくなる前に投稿しました。お金など出す前に最苦しめて自分から出て行かせるつもりです。日本の平和な記事で、慰める毎日です。🇺🇸は映画では良いところだけで、住むには誰も信用できないところです。日本に帰りたいけどお金が無くスラム街で外に昼間出て行く。車🚗など到底持てない。こんな状況です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 生活・暮らし住まい賃貸・アパート 関連するQ&A 部屋に虫がわいて困ってます、 部屋に小さな虫がたくさんいて 駆除したいのですが 何の虫か分からなくて 駆除できません(ToT) 1ミリくらいの 白か透明っぽい小さな虫なのですが、 半年くらい前に辞書を開いたときに その虫を初めて見ました。 そのときは1、2匹くらいしかいなくて 気にしてなかったけど 最近部屋を掃除しているときに いっぱいいるのを見ました。 それから部屋をじっくり見ると いたるところにたくさんいました。 棚にメガネを置いていると メガネに10匹くらい その虫がついていて 本当に気持ち悪かったです。 なんの虫か分かる方、 いらっしゃれば ぜひ教えてくださいm(_ _)m 虫が部屋にたくさんいるんです。。。 私はマンションに住んでいるのですが 部屋の壁に夜になると虫が大量発生します。 多いときと少ないときの差は激しいのですが、一日に絶対5匹は見つけるほどです。 大きい蚊みたいな虫だったり、網戸も通り抜けるような小さな虫だったり、 いろいろな種類の虫が壁に張り付いているんです。 食べ物のせいかな?と思ったのですが、キッチンでは虫を見かけたことがなく ほかの部屋でも見かけません。私の部屋だけなんです。 香水の甘い匂いが原因なのかな?ともおもったのですがさっぱりわかりません。 この虫たちを駆除するいい方法を教えてほしいです。 お願いします。 部屋の虫 ここ数日の暑さで部屋に無視が異常発生してとても困っています。 どのカテにかいていいのかわからず、とりあえず家の 事だったので、こちらのカテに書かせていただきました。 私は今、築15年の木造のアパートに住んでいます。 部屋は1R+ロフト。 特に、虫が出るのはこのロフトの方なんです。 この一週間でゴキブリが数匹、ムカデのような虫が数匹 他にも、いろんな虫が多発しています。 私は異常に虫が大嫌いで このゴキブリの時も友達やら知り合いを呼んで 退治してもらっています。 どうにかして、虫を減らしたいんですが、 どうしたらいいんでしょうか? もう、毎晩夜中も怖くて電気をつけたまま寝ているし 帰ってきたら、まず部屋の中を見渡して、洋服等を 振り回して、虫が居ないことを確認しないと 落ち着けません。 この部屋には去年の暮れから住んでいる為 初めての夏なんですが これじゃ、家でゆっくり落ち着くことも出来ないんです。 虫って一体何処から入ってくるんですか? 何を気をつけたら減るんでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いします。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 部屋に虫が入ってきて困っています。 一人暮らしの部屋に虫が出ます。 2月の末に築40年は建っている古いマンションの2階に引っ越してきたのですが、3月の半ばくらいになってから、毎日のように部屋に虫が出るようになりました。 黒かったり透明っぽい数ミリしかない小さい虫で少なくとも1日に1~2匹、多い日で数10匹出ていました。やはり夜になるとふわーっと出てきて壁や天井に止まるので、明かりが洩れているのかと思い殺虫剤を窓付近に撒いたりしましたが効果は特にありませんでした。 しかもここ1週間くらい、黒い羽のある1~2センチはある大きな虫が出るようになりました。フォルムはセミのような感じですが飛び方は蛾のような感じで…。 管理会社に連絡してみようと思っているのですが、やはりこれは部屋に卵を産み付けられたりしているのでしょうか…。また、このようにしたら虫が減ったよ!という方はいらっしゃらないでしょうか。 ちなみに部屋にゴミを貯めていたりはしていません。 虫事態には特に害はないのですが、やはり気持ちが悪いですし、落ち着きません。 皆さんのお力を貸していただけたらと思います。 小さくすばしっこい部屋の虫 部屋が汚くなったりゴミを溜めすぎていたりするのに応じて 1ミリ~2ミリくらいの体長の虫が出現しだします。恐らく この虫に関しては殆どの人がご存知ではないかと思うのですが この虫は一体何というそしてどういう虫なのでしょうか? 部屋に虫がいました・・・・・・・。どうしたらいいでしょうか? 部屋に虫がいました・・・・・・・。どうしたらいいでしょうか? こんにちは(>_<) 朝、自室のGパンを重ねてある衣類のところで Gパンのうえに黒い点がみえたんです。 「ごみかな?」とおもって触れたら、サササササ・・・ってうごいて・・・ ・・・見たことない虫でした・・・・・・・・(いやああああ) 絶叫してしまい、すぐにティッシュをとったものの見失ってしまって 今もきっと部屋にいます(>_<) 見た目は団子虫みたいなかんじで0.2~0.3mmくらいでしょうか。 本当に小さい丸い、黒い?(こげ茶?)虫でした。 部屋は2階で、6畳くらいです。 最近暑かったのでよく窓を開けて換気をしてました。。。 (飛んできたのか入ってきたのかそもそも沸いたのか・・・) かつおぶしむしっていう虫がわいたことがありますが、それはなんか茶色かった気がします・・・。 (ベッドの下で死んでました・・・) 部屋の掃除は毎日てきとーにクイックルワイパーでささーっとホコリをとっているだけでして、 部屋の隅とかは正直汚いと思います。。。。。。。 あとたべかすももしかしたら落ちてるかも。。。 今度大掃除をしようかと思いますが、でもそのまえにまず!! 今日家に帰るのがすっごく怖いです(>_<) 家に帰ったら何をすべきですか?本当に怖いです。虫が大の苦手なんです。 教えてくださいよろしくお願いいたします;;; 部屋に虫が入ってきます 寮に住んでいるのですが、窓などは開けてないのですが黒い小さな浮遊物みたいな虫がなぜか大量に生息しております。 他の人の部屋には虫は生息していないのですが、どうしてでしょうか? 部屋が汚いのと生ごみとかをいつまでも捨てないのが原因なんですかね~?助けてください 部屋にいる小さい虫について 部屋にいる虫について教えてください。 現在アパート2階に住んでいるのですが、暖かくなると虫がたくさん入ってきてしまいます。 最近、気づくと小さく薄っぺらい、黒(焦げ茶)の虫が床やベッドなど にいます。 1日に2、3匹見かけ、すでに死んでいるものも多いです。見つけたらすぐ袋に入れ、口は縛るようにしています。 ただ単に外から侵入しているというのならまだいいのですが、部屋で繁殖しているのならきちんと対処しなければなりません。 水回りと寝る場所は分かれているのですが、まだキッチンの方では見てません。 この虫はどういうものに集まってくるのか、どうしたら来なくなるかなどを教えて頂きたいです。 見にくいですが写真も載せておきます。 よろしくお願いします。 部屋に虫がぁ… 汚部屋を掃除してるんですけど、物をどかしたりすると 虫が出るんですよ。特徴?は ・1cmくらい ・ダンゴムシみたいなコウラ? ・細長い ・なんか軟らかそう ですね… この虫なにか分かる人いますか? あと、この虫ってなんか害とかありますか? 部屋に虫が・・・>< 最近、部屋(というより家)に虫がたくさんいます>< 一種類なんですが、ほんとにとてもたくさん居て、 寝ようにも朝起きてつぶしてたりがあって安心して眠れないです… 2階は一部屋しかないのですが、2階が発生源なのか、2階が一番多いです。 部屋は少しがちゃってます;; なので片付けようと思っています。 この虫がなにかわかる方いますか?>< 画質荒くてすいません…。 光に集中して集まるような虫でもない気がします。 友達は、横にずれて歩くようなら(見た目は)ヨコバイじゃないかと言ってましたが、普通に真っ直ぐと歩きます。 部屋を片付けてから、バルサンなど焚こうと思いますが、 何かオススメなものとかあれば教えてください! 部屋にいたんですが、なんて虫ですか? 部屋にいたんですが、なんて虫ですか? 虫が何匹も部屋に出て困っています。 虫が何匹も部屋に出て困っています。 現在、大学生で一人暮らしをしているんですけど2、3ミリ程の白っぽい蛾のような虫が何匹も出て困っています。 主にキッチンに出るので、換気扇の隙間を通って外から入ってくるのかと考えたんですけど、あまりにも多いので部屋に住み着いているのかとも考えています。 1日に10匹くらいはティッシュで捕まえて駆除している状況です。 どなたか対処法、虫の名前等わかる方お願いします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 部屋のどこかに虫がいて困ってます。 部屋のどこかに虫がいて困ってます。 よく寝ている時に刺されます。 しかも刺される場所が腕ではなく 色んな所を刺されます…。 部屋のどこかに虫(蚊?)がいるのは分かっているのですが あまり蚊が飛び回る姿を見ることがありません。 なので蚊を殺せないので非常に困ってます。 虫刺されを回避するにはどうしたらいいですか? 一応部屋の窓は朝と昼は網戸にして夜は閉めてます。 回答宜しくお願いします!! 黒い虫が部屋にいるのですが。 虫の名前を教えてください。 黒い虫が部屋にいます。 体長は5mm。 少し硬い殻があって跳びます。 カブトムシのように割れ目あって羽根ある感じです。 エサが無いのか、よく死んでいます。 調べたら米を食べる虫に似てましたが、 米はありません。 食べかすもあんまり無いし水はありません。 わかればどんな虫なのか教えてください・ *ゴキブリではありません・ 部屋に虫がでます 部屋に細かいダニのような虫がでます‥ すごく細かい虫で、1ミリくらいかと思います。 薄い茶色い虫でダニのようで、飛んだりはせず、けっこう早く歩きます。 畳にじゅうたんをしいているのですが、じゅうたんの上に出てきて、紙や気づくとベッドの上の布団などにも現れます(T_T) 毎年今ごろの時期に現れます‥ 粉みたいな虫です(T_T) シミや、ヒメマルカツオブシ虫?など色々調べましたが全然違ったので相談させてもらいました。 なんの虫かわかる方いらっしゃいますか?また、駆除はどうしたらいいか教えてください! どこから、入ってくるのか小さい虫が部屋を飛んでいます。 蒸し暑くなって来たため、部屋を閉め切ってエアコンを付けています。 昼間は、仕事で部屋には誰もいません。 窓などは全て締め家に帰ってからもエアコンを付けるため虫が入ってくる場所はないはずなのですが・・・・ 部屋に帰ると必ず白っぽいものすごく小さな虫が飛んでいたり、 死骸が部屋に落ちていたりします。 良く見ると、コバエでもなくコバエよりも小さい虫で出所が解らずこまっています。 少し前には玄関に大量の羽根アリがいました。ただ、その日は玄関の外の壁に大量に羽根アリがくっついており、玄関の隙間(下の部分)から入ってきている様子でした。玄関や窓付近には虫よけ剤を置いています。家は鉄筋コンクリートのマンションで築20年と古い為部屋の中で虫が発生していると思うと、夜も眠れません。 似たような経験のある方・・駆除方法などアドバイスをお願いします。 部屋のあちこちに虫が・・・ 昨日、部屋の掃除をしたところ、長さが3~4ミリくらいで少し毛が生えているいも虫みたいなのが5匹出てきました。飛べるような虫ではないように思えるのですが、床だけではなく、押し入れの、上段や、本棚などからもでてきました。以前も時々はみかけましたが、一気に沢山出てきたのは初めてです。この数からして、私の部屋で繁殖していると思うのですが・・・この虫、何でしょう?退治できる方法があったら教えてください。 部屋に虫が・・・ この夏、私の部屋に、ある虫がうろちょろ出てくるようになりました。 見たことのない虫なので、もしご存じの方がいらっしゃれば是非おしえてください。 <その虫の特徴> ・体長1mm~2mm程度 ・色は茶色(しかし時に無色のものもいる) ・飛ぶ ・テントウムシのような殻?状で(テントウムシ程堅くはない)、その中に羽がたたまれているようだ ・害(人を刺したり)はない ・ムリに人に寄ってきたりもしない このような小さな害のない(と思う)虫なんですが、いつも2・3匹部屋の中にいます。 気が付くと、飛んでいたり、畳の上にいたり。。。変な話、駆除してもしてもというか。バルサンなどを使用してみましたが、その時部屋の中にいるものだけに有効で、2~3日するとまたどこからともなく出てきます。害がないとは言え、かなり気になります。 ちなみに私の部屋は、賃貸の鉄筋集合住宅で和室・日当たり良好。日々、まめに掃除はしているつもりです。 もう5年近く住んでおりますが、この虫に出会ったのはこの夏がはじめてです。 部屋に虫が… たまに私の部屋に変な虫が出ます!!大きさは大体5ミリから1センチくらいで、色は黒です。お腹のあたりに白い線が入っていて、触覚がすごく動いています。動きも早いです。 以前、部屋が大変汚く、6月の初め頃10匹近くわいてしまっていました。そのときは掃除機で吸い込み、駆除しました。その後2日くらい、1~2匹出没していました。 部屋をキレイにした後も、2週間に1匹くらいの頻度で出ます(+_+)今日も部屋を掃除機がけしたにも関わらず出没しました。 この虫は何なのか、また対策があれば教えて下さい。 部屋に虫が… 部屋に黒い虫が発生します 1センチに満たないくらいの小さな虫ですが、1日に数回見かけます その度にティッシュでくるんで退治しますが、正体がわかりません 触覚が長くて、Gを彷彿とさせるんですが、ヤツの赤ちゃんでしょうか? 飛んではいないようです 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 住まい 引越し新築一戸建て新築マンション中古住宅・マンションリフォーム・リノベーション賃貸・アパート不動産売買・投資その他(住まい) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
目薬にシラミのたまご、シャンプーにシラミのたまごが入っていて、知らないで使っていて、ちっとも虫が減らないのでおかしいと思い、新しい物に変えたらいなくなりました。黒人90%の低所得者住居です。冷蔵庫にテープを貼りマジックで印をして開けると解る。写真を撮るなどして注意しています。日本では考えられない事をされています。