- ベストアンサー
虫が何匹も部屋に出て困っています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お礼ありがとうございます。 メイガは食品を食べる以外は、毒もなく、湧くだけで、食べられた食品も米などは味が落ちるものの普通に食べられます。 ただ引っ越し先へは勿体無いですが、発生源が分からない以上捨てていかれた方が良いと思います。 あと虫避けですが、食品の唐辛子やニンニクが効果的です。 保存容器に唐辛子をそのまま何本か入れてもいいですし、ネットのようなものに入れて食品のある戸棚のすみに忍ばせてもいいです。 あと市販品でも米びつ先生やとうがらし効果などの商品があります。 これも虫除けです。 それでも湧いてしまったら、薬局やさんでバポナを買うか、ワサビが材料の虫除けなど使ってみられて下さい。 虫が住みずらくなり、繁殖を減らせると思います。 こちらは部屋全体に効果がありますから、小さい虫の侵入なども防げます。 弱い虫ですが、一度繁殖してしまうと繰り返すので、容器なども綺麗に洗って下さい。 ここまで予防したら、発見してもたぶん死骸だと思います。 長くなりましたが、何度も補足にお付き合い下さって、お手数をおかけしました。
その他の回答 (6)
- Oruko000
- ベストアンサー率31% (335/1079)
当たった(^^)v 回答してる私がスッキリしました。 やはり最初の回答で疑っていた穀物に付く虫です。 名前が「ノシメマダラメイガ」と言います。 穀物の糖質を好みます。 今までの目撃例は米などの穀物全般、乾麺、ゴマ、ふりかけ、チョコ、クッキー等々。 あと食べ残しや欠片も食べます。 どこかに発生源があると思われます。 この虫の場合密閉容器や未開封はあまり意味がありません。 まず、食べ物に繭をつくる糸のようなもの、赤い糞を探してみられて下さい。 幼虫は真っ白な芋虫で、頭が少し赤いです。 見付けたらその食品ごと捨てて下さい。 お米の場合は洗えば大丈夫です。 それか、周りが田んぼや畑だらけですか。 それでしたら侵入も考えられます。 何回もしつこい回答すみませんでした。
- Oruko000
- ベストアンサー率31% (335/1079)
- Oruko000
- ベストアンサー率31% (335/1079)
- Oruko000
- ベストアンサー率31% (335/1079)
穀物や乾物に付く虫は、収穫前にくっついてくる場合があって、密閉容器でも湧く時は湧きます。 チョコやクッキーなども食べます。 画像よく見たのですが蛾ではなく、透けてる先の丸い羽で頭が赤っぽいですか? 白っぽい蛾で回答してましたが、これ「羽アリ」ではないですか。 ほんと何回もすみません。
- Oruko000
- ベストアンサー率31% (335/1079)
補足ありがとうございます。 そうですか。 お米を食べる小さな芋虫の成虫に似ていると疑ったのです。 お米につく虫は、見た目では分かりません。 手でかき混ぜてみると糸で米が固まったもの、繭があり中に芋虫がいます。 いなければ成虫になって外へ出ています。 他に穀物はありますか。 あと乾物など。 違いますかね。 力になれなくてすみません。
補足
穀物は米だけです。 乾物は、ワカメ、椎茸、ひじきがありますが、いずれも密閉容器で保存してます。 あとは、乾麺がいくつかあります。鍋に湯を沸かして作る袋のラーメンで、これについては袋のまま置いています。 ラーメンが問題でしょうか?
- Oruko000
- ベストアンサー率31% (335/1079)
補足お願いします。 お米を部屋に置いてませんか。 もしあるなら、米を調べてみて下さい。
補足
お米は、ありますけど密閉容器に入れてます。米の方ですけど特に虫が湧いてるとかは、ないと思います。
補足
ありがとうございます。 食べ物についているのは見たことないですが、白くて頭が赤い幼虫は、壁の隅っこにいたのを何度か目撃しており、そのたびに駆除してます。 当方、山口に住んでおり、家の周りは自然が多く、畑や田んぼも多くあります。 外からの侵入も考えられますが、数からすると、室内で繁殖しているかもしれません。 7月に引っ越すのですが、引っ越した先でも、ノシメマダラメイガが発生する可能性は充分ありますよね? 何か対策はありますか?あれば教えていただけるとありがたいです。 何度も回答して頂きありがとうございます。