- 締切済み
頭パッパラパーの人の生き方(仕事)
頭が悪く、容量が悪い為、仕事が覚えられず人と上手くコミュニケーションを取ることができません。そのせいで仕事を何度も何度も変えて生きています。幸い面接では普通の人だと思われるみたいで何とか採用にまでこぎつけるのですが、3ヶ月くらいすると職場の方々は自分がバカな事に気付き始めます。仕事も出来ないし、コミュニケーション能力も低いので半端ではないくらい嫌われてしまって、主に陰口や悪口を言われてしまい、仕事に向かうのが困難になるくらい精神がガタガタになってしまいます。勿論、私は人より劣っているという事は百も承知ですので、仕事に関する努力は行なっているのですが、残念ながら結果には結び付きませんでした。(勤務終了後にノートで学んだ事を復習したり休みの日もしっかり勉強したり。)今年の3月から始めた仕事も6月の後半で辞めてしまいました。今現在、また求職活動中なのですが、お金も底を尽きそうですし、もう疲れ果ててしまってどうすればいいのか考えています。次こそは辞めないようにしたいです、普通に安心して毎日仕事がしたいです。こんな私に生きる道があるのでしょうか?自殺も検討しています。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sikatani777
- ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.12
- SAKUiro
- ベストアンサー率16% (65/397)
回答No.11
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (959/8938)
回答No.10
- SAKUiro
- ベストアンサー率16% (65/397)
回答No.9
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.8
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1165/9209)
回答No.7
noname#235638
回答No.6
- iPontaro
- ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5
- 524357
- ベストアンサー率0% (0/12)
回答No.4
- givemi
- ベストアンサー率11% (120/1073)
回答No.3
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。同じですね。私も、母が再婚した養父から酷い言葉を浴びせられたり、灰皿や物を投げつけられました。ちょっとしたことで直ぐに頭に血が上り激昂するガラの悪いおっさんです。でも、そんなものも社会に出て一人暮らしを始めてからは何も感じなくなりました。1番の復習は忘れることだと思っています。絶縁状態ですし、葬式も出ません。 社会人になって自立してから、世界はこんなに楽なのかと思いました。成果を出せば評価される、ダメなら怒られる。こんなに真っ当な世界があるのかと…。 というお言葉がありましたが、至極納得出来ます。本当にその通りです。なんて分かりやすいシビアな世界です。では成果の出せない人間はどうすれば良いのでしょうか。周りは1の働きをするのに私は0.5。或いは職場の方々の足を引っ張ってしまいます。勿論、その事で責任も感じますし申し訳ない気持ちもあります。努力して何が何でも出来るようになってやろうと思い、決意して勉強を始めるのですが。できないのです…努力が足りないと言われればそれまでですが。そして、職場の方々の非難批判誹謗中傷の嵐。勤務終了後に勉強2時間とか、お休みの日には勉強4時間とかまだまだ私の仕事に対する認識が甘いのかも知れません。他の方々は陰でもっと努力されているかも分かりません。何にせよ、仕事が出来ない私にはこの世界は生き地獄です。しばらくは誹謗中傷されない仕事や、あまり頭を使わないような仕事に従事したいと思います。(精神的に弱り切ってる為)ありがとうございます。本当に励まされました。