• 締切済み

マイナンバー

マイナンバーに登録していれば住所変更は不要とまでは知っているのですが日本年金機構や年金事務所は事前にマイナンバーに登録しているか調べるのですか?それとも調べずに基礎年金番号から住所変更のOKを出すのですか?

みんなの回答

回答No.4

年金事務所は、日本年金機構が全国各地に設けている窓口・事務所です。 ですから、年金事務所に届け出る書類にマイナンバーを記入・登録することで、日本年金機構にマイナンバーが登録されます。 これによって、基礎年金番号とマイナンバー(いままでの住民票コードも)とが紐付けられるので、住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)[住民票]と連動した手続きができるようになっています。 だからこそ、住民票上の住所変更をすることで、年金を受給している人の「年金受給権者住所変更届」の提出が省略できる、というようになりました。 平成30年3月5日以降は、いままでは基礎年金番号を書いていた届出書類で、基礎年金番号の代わりに、原則としてマイナンバーを書くことになっています。 どのような届出書類でそうなったのか、といった一覧は、下記のURLのPDFファイルを見て下さい。 なお、マイナンバーを書くことに変わったので、届出書類の様式も変わりましたので、今後は、新・様式を使って下さい。 http://www.nenkin.go.jp/mynumber/kikoumynumber/1224.files/08.pdf 基本的には、年金を受給している人などであって既にいままでの住民票コードが登録済となっている人のときは、マイナンバーも登録済になっています。 ねんきんネット(https://www.nenkin.go.jp/n_net/)を利用すれば、登録済かどうかを即座に確認可能です。 もしもまだ登録済ではなかったときは、下記のURLのPDFファイルのような「個人番号等登録届」を年金事務所(日本年金機構)に提出して下さい。 http://www.nenkin.go.jp/mynumber/kikoumynumber/1224.files/m37_kojinbangoutourokutodoke.pdf 以上です。 早い話が、年金事務所 = 日本年金機構 だと考えてしまえばよいわけです。  

回答No.3

年金を受給している人の住所が変わったとき(転居などのとき)は、年金受給権者住所変更届を年金事務所に提出する必要があります。 しかし、事前にマイナンバー(ないしは住民票コード)が日本年金機構に登録済であるとき(年金を受給する際のさまざまな手続きのとき、マイナンバーを記入する必要があるので、そのときに登録されます)は、提出不要になります。 つまり、そのときは、転居届を役場に出すだけで終わります。 登録済であるか・ないかは、日本年金機構のねんきんネットを利用すれば、すぐにわかります。 なお、登録済でない人や住民票とは違っている住所に住んでいる人は、提出不要にはならないので、必ず、年金受給権者住所変更届(下のURLにあるPDF)を年金事務所に提出して下さい。 https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/todoke/kyotsu/20140421-12.files/0000013994VJy1HPK3r5.pdf マイナンバーが登録済であれば、登録済であることを確認してすぐ、年金を受給している人の住所変更に対して、日本年金機構はOKを出します。 また、登録済でないときは、マイナンバー + 基礎年金番号 を届書で調べてから日本年金機構がOKを出します。 OKが出されれば、反映されます。 反映されるまでには時間がかかるために、それまでの古い住所のほうに日本年金機構からの郵便物が届いてしまう場合があります。 そのため、郵便局のほうに回送願(古い住所に届いた郵便物を自動的に新住所へ転送してもらうためのお願い)を出すのを忘れないようにして下さい。 この届の処理が、日本年金機構で済むまでの間にも、年金に関するいろいろなお知らせをすることがあります。 これが間違いなく引越先に回送されるよう郵便局にお願いしておくと便利です。 それから、勘違いしてほしくないのですが、年金の保険料を納めている人としての住所変更はこれとは全く別で、マイナンバーが登録済であっても、自分で役場の国民年金担当課に届け出る必要があります。 これを被保険者住所変更届といいます。 国民年金第1号被保険者の人(自分で国民年金保険料を納めなければならない人のこと。たとえば、障害年金や遺族年金を受けていてもです。)が必要です。 ごっちゃにしないよう、ちゃんと区別して下さい。 また、厚生年金保険に入っている人(第2号の人)や、その配偶者の人(第3号の人)は、第2号の人の事業所を通じて、健康保険・厚生年金保険被保険者住所変更届というものを提出して下さい。

happylakky1234
質問者

補足

年金事務所にはマイナンバー登録されていますが日本年金機構にもマイナンバー登録されてますか?

回答No.2

>マイナンバーに登録していれば住所変更は不要とまでは知っているのですが そんな事実はありません。居住地が変われば、市役所で住所変更は必要です。また市外へ転居する際は、マイナンバーを持っていなければ転居できません。 >日本年金機構や年金事務所は事前にマイナンバーに登録しているか調べるのですか? 市役所へ引っ越しを届け出れば、どの窓口で何を申請するのか全て教えて貰えます。 あなたの質問で一番???に思ったのは、「マイナンバーに登録」の箇所ですが、何を登録するのでしょう? 今のところ、マイナンバーの主な役割は税金に対する事です。戸籍や住所等には、参考程度にマイナンバーを記述する程度です。

  • kokoponn
  • ベストアンサー率0% (0/18)
回答No.1

引っ越ししたら、手続きは必要ですが。