• ベストアンサー

ゴルフのスポンサー接待について

ゴルフに詳しくない私は、片山プロの一件で知ったのですが。例えば野球でオールスターのスポンサーであるマツダのお偉いさんに、阪神の選手が野球を教える接待するかって言ったら、しないですよね。NPBの役員等が一般的な接待なら分かるんですけど。ゴルフも、日本ゴルフ協会の役員等が一般的な接待なら分かるんですけど。スポンサーを繋ぎとめるためとはいえ、所属するプロに接待しろっておかしくないですか?スポンサーは金だけ出して、気に入らなければ出資止めればいいだけで、接待してくれよって気持ち悪いです。世界のゴルフ界も同様の事してるのですか?おっさんスポーツ特有のもの?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (761/2514)
回答No.4

ゴルフの試合は、スポンサーとボランティアなしでは成立しません。 スポンサーは大会運営の資金を出してくれます。 ボランティアは、ボールに行方を探したり、選手の成績をプラカードにして同伴したり、選手のスコアを確認チェックしたりなど多くの陰の仕事をしてくれます。 選手が競技をして生活できるのは、スポンサーとボランティアのおかげです。 海外の試合では、18ホール終了時点で同伴したボランティアにサインボールを渡すのは礼儀です。 ギャラリーにサインするのも選手の自然な仕事です。 競技前日のプロアマ戦はスポンサーへのお礼と、ボランティアの下稽古です。 女子ゴルフ界はスポンサー対策、ギャラリー対策を徹底して教育しました。 そのおかげで現在の隆盛があります。 男子は青木・尾崎・中島時代からの古い体質のままで来てしまいました。 スポンサーが離れて競技数が激減し、選手の生活が脅かされています。 青木会長、石川副会長体制になりようやく改革に手を付けたところです。 永久シード選手が事件を起こしたので、大きな話題になっています。

noname#253200
質問者

お礼

なんか特殊なんですかね~。サッカーのルヴァンカップなら、山崎ナビスコのお偉いさんに接待する?バレーボールも然り。ゴルフって、年取ってもできるから、権力や地位や名誉のある人間が、こうるさいんでしょうね。サッカーやバレー、年取ったらできないしね。スポーツで接待なんて言葉あるのはゴルフぐらいですし。競技の特殊性があるなあ。接待ではなくて、子供たちと一緒にホール周るってなら話分かります。やっぱ権力者たちの欲が出てていやらしい。

その他の回答 (3)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6877/20339)
回答No.3

広島カープの高橋慶彦選手。 広島の財界の新年会に出席するように言われて 「そんな男芸者のようなことはできません」と断った。その結果 1年 干された。 その翌年 トレードに出された。 芸能界も似たようなものです。

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.2

>スポンサーは金だけ出して、気に入らなければ出資止めればいいだけ スポンサーという意味がお分かりでないようですね。スポンサーは自分の会社名、および自社の用品の宣伝するためにカネ出してるわけです。スポンサー降りたら、なにをどうやって宣伝するのですか?宣伝しなきゃ商品など売れません。テレビのCMやればいいだろ、というかもしれませんが、たった15秒で何千万もかかり、そのCM見逃したらそれっきりです。大会のスポンサーになれば大会開催中はずっと看板掲げられるし、その看板の映ったテレビ中継や写真など写ってまたとない宣伝になるわけです。 協会だってスポンサー降りられたら賞金などもなくなるし、それ以前に大会運営できなくなります。野球選手も個々でCM契約したりした企業を訪問したり、そこで野球教室やサイン会などやってますよ。団体でやるか個人でやるかだけの話です。これプロスポーツのある国ならみんなやってるでしょう。 またアマ選手との交流は重要です。野球などと違ってゴルフは年をとってもプロを目指せるので、野球やサッカーに比較して注目度の低い競技としては、アマ選手との交流で競技人口を増やしたい目的もあるのです。

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1725)
回答No.1

海外では当たり前のことで、日本は逆に遅れています 野球に例えるのはどうかと思いますが、プロゴルファーは、例えばゴルフ用具・試合服・帽子・シューズなどなどなど、スポンサーがつくことでゴルファー自身が助かります 野球と違い、個人競技です 相撲協会だって各部屋の後援会や個人への寄付・支援や地方興行で成り立っています 地方巡業で、観客がいる中で、ちびっこ相撲で子どもが土俵に上がっているのに、そこで個人の稽古を始める力士は見たことがありませんよね? >おっさんスポーツ特有のもの? ぜんぜん違います 協会主催で、サッカー選手・柔道選手・卓球選手・レスリング選手・・・、ファンサービスで教室を開いて子どもや学生を教えています そこで、個人練習を始めて、ファンを無視する馬鹿はいないと思います

noname#253200
質問者

お礼

子供や学生を教えるのはいいことです、未来の競技人口につながるし。でも、そこにスポンサーは関係ないですよね?子供たちに教えることは接待とは違います。

関連するQ&A