• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ブログの丸パクリをやめさせたい もめることなく。)

ブログの丸パクリを止めさせる方法

このQ&Aのポイント
  • 他のブログからの丸パクリを防ぐ方法について相談です。連絡すればやめてくれる人もいれば、反応がない人もいます。対策として、サーバー会社や広告主に通告することを考えていますが、逆恨みや反撃される可能性が心配です。どうすれば安全に対処できるでしょうか。
  • 他の人のブログから文章や画像を丸々コピーされてしまい、対策を考えているという相談です。謝罪してやめてくれる人もいますが、連絡先がわからない場合や反応がない場合もあります。サーバー会社や広告主に通告することで打撃を与えられるかもしれないですが、逆恨みや反撃されるのが心配です。郵便の内容証明でも通告したいですが、住所や本名がわからず困っています。
  • 自分のブログの丸パクリを止めさせる方法について相談です。注意すればやめてくれる人もいますが、連絡先がわからない人や返事がない人もいます。サーバー会社や広告主に通告して対処しようと思っていますが、逆に恨まれたり反撃されるのが心配です。住所や本名がわからないので、どのように対処すれば良いでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7034/20721)
回答No.5

根本的解決法 コピーガード設定 https://success-fun.com/copy-gard/

kikikikiuyuy
質問者

お礼

ありがとうございます。今後、ためさせていただきます でも難しそうなのでよく考えてから。 パクリマン。特定できました。 似たペンネームから、ツイッター判明→本名でやっているブログ発見→フェイスブック発見→電話したら、あっさり電話に出ました。 昨夜、話してやめさせました。 私の親くらいの人で、ブログをいくつもやっててそれで飯食っているおじいさんでした。 さんざん話して叱ってすっきりしました。 他の皆さんもどうもありがとうございました。解決しました ツイッターからフェイスブック

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#263248
noname#263248
回答No.4

あなたのブログの本文で、相手のブログを名指しで「無断引用をやめてほしい」と書いたらどうでしょう これなら確実に相手は見ているわけですから 〇〇ブログの管理者へ 再三にわたり警告のメールをさせていただいておりますが、当方のブログを無断引用するは辞めてください。 これ以上続くようでしたらしかるべき対応をさせていただきます こんな感じのを1週間も出したらどうです?

kikikikiuyuy
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は今朝、ワールドカップグループBの直後(午前5:00)にやりました。 私のブログを見ているというより、自動的に丸コピーをアップしているので 相手のサイトにもそっくりそのまま掲載されていました。 1週間は思いつかなかったです。 ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.3

基本的には「そうされるものである」という前提で活動するしかないでしょうね。 音楽だって「パクってるんじゃないか」っていわれるのが多くありますよね。たいていはパクった側が批判されるものですが、当然パクられた側もいるわけです。プロアマ問わず、楽曲を発表したらそれを知った誰かがインスピレーションを受けてモチーフにしてオマージュとして捧げた作品を「自作」と称して発表されてしまうリスクは伴うわけです。 特にブログはコピペが簡単にできますからパクられがちだとは思います。 何かを発信する人というのは、そのリスクはある程度は受け入れるべきなのではないかなと思います。「雉も鳴かずば撃たれまい」という言葉がありますが、撃たれたなくなければ鳴かないのが一番安全な方法です。 パクられるのは、パクるだけの価値があると世間が認めていると前向きに理解していくしかないかなと思いますよ。仮に紙媒体で発言したとしても、それを丸写しされる可能性もあります。

kikikikiuyuy
質問者

お礼

ありがとうございます。 でも似ているのではないのです。 私の一言一句、誤字脱字までも。そして私の古いカメラで撮った画像までも毎日、そっくりそのまま、完全コピーで自動的に盗んで自動的にアップしているのですよ 明らかに完コピ。モチーフじゃない

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#243649
noname#243649
回答No.2

>どうしたらよいでしょうか。  今すぐ、ブログヲ閉鎖することです。 >私は、ただ静かに今すぐ、コピーするのさえやめてくれたら手荒いことはしたくないのですが。  甘いですね。

kikikikiuyuy
質問者

お礼

どうもありがとうございます 補足に書きましたようなことが判明したので、もう少し柔らかくアプローチしてやめさせることができそうです。

kikikikiuyuy
質問者

補足

パクっている人が特定できました!! 何1000人もフォロワーのいるおじいさんでした。 厳密にはそのパクリサイトとツイッターは繋がっていなかったのですが、 そのサイトとリンクされているサイトから判明。 その人のツイッター上で「共通のフォローが2人います」と出て驚きました。だって私のツイッターは放置でフォロワーが数人しかいないのに、そんな共通点あるか? つまりツイッターから共通のフォロワーからのブログを知りパクったと思われます。 ツイッター上で軽く『サイトの方にメールしました。お返事ください』と書きました。 その人のやっている、もうひとつのちゃんとご自分で書いているブログも見つけ、そこには本名も書いてありました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • polinn
  • ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.1

「逆恨み」さえされたくない、それは無理な話です。 相手の感情のコントロールまで、貴方ができるはずがないです。

kikikikiuyuy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ブロガー殺人事件があって恐ろしくて

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A