- 締切済み
ディスる人、全面否定する人
悩みが出来ましたため よろしくお願いします。 私:20代後半 相手が嫌いとか、気に入らないとかは 誰でもいると思います。 嫌いだから、あいついい所ないとか、 根拠もない事を平気で言ったり ディスりをしたりする人が 自分の仕事場で周りにもいて あまりいい気分にはなれないです。 そこまで嫌いなのに仕事でも追い出す、 仲間外れをしたり 悪い所見つけたら大袈裟にネタにしたり する神経がよくわかりません。 そこまでして、嫌いな人と関わらなければ いいのに理解出来ないので いろんな人のアドバイス頂きたいため お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
そのような人は、幼児期に 両親との豊饒な感情的な交流から 得られる或る種の能力が育まれていなかったり、 生育史の中に生じて蓄積されている 負の感情エネルギーをクリアできていない ことが考えられます。 [距離を置かずに、関わりたいのであれば、 とりあえず、人格障害か、 パーソナリティ障害かで、検索して、 その人に該当する記述がないか、対応方法も含めて 丁寧に、読み込んでみませんか。 他、心理学用語辞典などで、 投影・シャドー・反動形成・受動的攻撃etc.の キー・ワードを調べてみることも お勧めしたいです。 〈嫌な人・不快な人・苦手な人などは、どこにでもいるのですが その人たちは、アナタ様自身が気づいていないか、知らずにいる 自身のことに関する何らかのメッセージを齎して下さる 素晴らしい人なのかもしれませんので、そうした人を マイナスの恩人と思うことができれば、アナタ様は、 更に、進化できることになります。 マイナスの恩人は、是非、検索してみてください〉] 「他人を攻撃せずにはいられない人」 「嫉妬をとめられない人」 「自己愛モンスター 「認められたい」という病」 「魔性の女に美女はいない」 『「困った人たち」とのつきあい方』 『職場の困った人』 などを読んでみませんか。 「他の人の幸福が我慢ならない怒りを羨望という。 (La Rochefoucauld)」 「外界は自分の心の鏡である。 (Orison Swett Marden)」 CiaoCiao.
ディスる人の心理ですが 空気が読めない 感情が優先する 劣等感が強い マウントしたい 相手に不満がある こんな事も出来ないのかと思う などの特徴があります。 職場で人との間に上下関係をつけたい 目立ちたい 周りからの信頼が厚い人への羨ましい気持ちや他者の評価を下げることで周りの人より優位にたちたいと思うタイプの人 プライドが高く自己評価を基準にするタイプの人 また 人に認められたいタイプの人が自分より立場が下の人をバカにすることによって自尊心を守る心理になり 人を見下す事がクセになっている人がいます。 いずれにしましても 自分を目立たせたい為に 人を下に見るというのは強い劣等感から来ていますので そういった人達に出会ったら冷静になり 哀れんであげれば良いと思いますよ。 周りに沢山いますが 単純バカと思って 心の中で笑っています。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11073/34515)
どこの社会にでも、自分の周囲を自分の心地いいものだけにしたいと願う人はいます。例えばここの質問でも「否定する回答はお断りです。そのような回答があった場合は通報します」と書く人がいます。まあ要するに「俺の耳に心地いい回答だけ書け」というわけです。 そこらへんは突き詰めると民族差別とか排他主義みたいなものにまでなっていくのでしょうね。
- SAKUiro
- ベストアンサー率16% (65/397)
会社であれば、その人を辞めさせたいんでしょうね。 仕事を渡さない、教えない、グループで子供みたいないじめをする。 これは、よくあるんです。 例えば お局様が、自分の仕事を確保するための新人いじめ。相手は誰でもいいんです。新しく入ってきたら、その人をいじめます。 コンプレックスからくるイジメ。 高卒で、長年勤務した人が、大卒をイジメたりします。 自分がイジメられた経験から、立場の弱い人に仕返しのようにイジメたりもします。 これも、イジメた人が辞めたら、ターゲットを変えます。 気に入らないからというのは後付けで、誰か1人、イジメる人を作りたいんです。そして、自分達は結束を固め、安全なところに身をおいて、優越感にひたりたいんですが、 周りからみたらバレバレですし、筆頭者以外は、喜んでやってる人は少ないんですが。
- Osric
- ベストアンサー率17% (280/1580)
人の悪口ばかりを言っている人は、長期的には周りから人が離れていきます。あなたは、自分の仕事を誠実に行い、その人以外とは友好的にしていて下さい。学校と違い、会社は仕事の為に来ているので、基本はしっかりと。
- XeibeMx
- ベストアンサー率9% (3/33)
相談のポイントが分からない。 そういう人間の精神を理解するヒントが欲しいのか何なのか。