- 締切済み
女好きな自分
30代後半既婚男です 会社で女好きと言われるのが辛いです 確かに雰囲気は出てるのでしょうが、、 会社の後輩でよく話す若い女の子がいます 自分としては話の合わない年配や同年代の方より若い子と話す方が楽しいです 同性の友達が少なく、いじめられた経験から人に自己開示できません なのであまり同性と親しくすることが出来ません 女性の方が基本話しやすく、落ち着けます 普通の意味で女性が好きなのはそうです 嫁との関係は良好ですが、他の女性に目が行くのはあると思います その子では無いですが、浮気の経験は残念ながらあります 若い子はノリで色々話してくれるので、それに嬉しくなってついつい親しげにしてしまいます 別にその子とどうかなりたいと言うのは無いです ただ話しやすいから話すだけです 向こうも自分に何も感情はないです 大人ならどんな人とでも勇気を出して対等に話せなければな、とも勿論思うのですが、自分に自信がなさ過ぎて、ついつい楽な人に依存していると自分で感じます そんな未熟さ自分のなさが周りには伝わっているのだと思います 飲み会の席で、後輩男からおい女好き!と言われました 気付かない振りをしてたら他の上司男が面白がって嗜めるような感じで、おい!っとツッコミを それに後輩がまた、気付いてないから大丈夫ですよ、なんて言ってました みんな陰でこんなこと言ってるんだと思ったら最悪の気分です 身から出た錆なんですが、どうして良いものか 見た目は普通で、身なりはそれなりに小綺麗です あまり悪い印象はもたれません 基本、嫌な人間では無いと思いますが、自己開示できないことと、女好きな自分が嫌いです 仕事はかなりキチンとしている方です 自己開示できないなりに普通に他の人とも話しはします だだその子とだけ特別感が出てるのだと思います 周りにそんな人、いますか? それを見てどう思われますか? 案外気にしてないものでしょうか 自分がどう見られてるか分かりきってるし、気にしてもどうしようもないのはわかってるのですが、そこから始めないとどうしてもダメで 自分としてはその子とも他に人とも適度な距離を保ちつつ、改善していきたいと思っています そして、何を言われても自己受容もしてあけだいなと思います そう育ってきた自分なので しかし、自分が変わらないと、とも勿論感じています 出来ればポジティブなアドバイスをお願いします!
専門家の回答 ( 1 )
- 専門家榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) 婚活相談カウンセラー