- ベストアンサー
自分に合った会社を見つけるにはどうすればいいですか
嫌な人(特に年上のオッサン)がいないとか、そういう意味で自分に合った会社を見つけるにはどうすればいいですか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
「自分に合った会社を見つけるにはどうすればいいですか。」 何ともあほらしい質問だね。自分を何様だと思っているんだろうか? 自分に合う会社がほしいなら自分で作れということ。 私は経営者ですが、貴方のような低レベルな考え方しか出来ない人は 何処に行っても無理でしょうね。 我慢できない、言い訳ばかりで仕事ができない、何でも他人のせいにして 反省できないというレベルだと思いますからね。
その他の回答 (18)
年上達の貴方への態度が気に入らないんでしょ? 貴方は自分でも昇進出来ないと言っていたけど、数年後には年下上司が現れて仕事の出来ない貴方に対して今の年上達と同じ態度をとると思うよ。 管理職は遊びじゃないからさ、会社に利益を考える上でキャリアに見合ったパフォーマンスを出せない貴方をどこに配置するのか悩むのです。邪険にもするでしょう。邪魔なのだから。 年上よりも、むしろ年下にやられる方が辛いんじゃないの? もう31なんだから、年上が~とか学生気分な精神年齢新社会人みたいな事を言ってるんじゃないよ。 これで食っているのなら貴方もプロなんだから、プロとして今の環境で自分がどう動くのが最善なのか考えなよ。 流れに乗るのも選択肢、流れを変えるのも選択肢、辞めるのも選択肢。 自分に合うように周りが合わせろ。そういう会社現れろとただただ何も動かずにダダをこねるのは31の選択肢じゃないと思うけどね。 それに。。。 31はオッサンに片足突っ込んでいるよ。 それを認められないなら、オッサンに片足突っ込んでいる人ではなくて、若作りに必死なオッサンなのでしょう。 これだと質問の回答にならないので回答すると、東京で事務派遣をすると良いですよ。 以前今の年収を言っていましたが、大差無いもしくは条件が良ければそれ以上になると思うんですよね。 言われた事をやっていれば良いような事務派遣を選べば今よりはストレスが低くなるんじゃないですかね。 派遣先の社員ではないから社内の人間関係に悩まされることも無いし。
- akihirokuroki2
- ベストアンサー率16% (75/457)
自分に合った会社を見つけるのではなくて、 会社に自分を合わせるのです。 世の中に、自分にぴったりの会社があると考えるのは甘すぎです。 世間は厳しいのですよ。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 自分に合った会社を見付けるには「自分の得意分野」を仕事にしてる会社を探すことです。 やはり、得意分野の仕事をしてる会社の仕事は直ぐに覚えますし、場合によっては先輩社員達より仕事に詳しいことがありますので先輩社員や上司からも一目置かれる存在になるものです。 このような、一目置かれる存在になると嫌な年上のオッサン達に嫌がらせされることもなく、社長や上司からの評価が良ければ年上のオッサン達の上司の立場になれることもあります。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
起業するか、自由業をチョイスして、 同年齢か年下の人限定の 環境を構築してください。 それが捷径です。 [《嫌な人》は、同年齢か年下の人には 全くいないのでしょうか。 〈(私の感覚では)嫌な人・不快な人・苦手な人などは、 どこにでもいるのですが…その人たちは、アナタ様自身が 気づいていないか、知らずにいる自身のことに関する 何らかのメッセージを齎して下さる素晴らしい人なのかも しれませんので、そうした人をマイナスの恩人と思うことが できれば、アナタ様は、進化できることになります。 マイナスの恩人は、是非、検索してみてください〉] Ciao.
- stss08n
- ベストアンサー率16% (454/2764)
ジジ・ババなんかは、いないし”投稿者中心の仕事なら”通販ビジネスで決まり
- givemi
- ベストアンサー率11% (120/1073)
転職を繰り返すしかないんじゃないですかね。
その職場を(長く)経験するしかないような? 最初は嫌でなくても、途中から嫌な人に変わったり することもありますし・・・ ただ その逆もあるでしょうし 本当に自分に合った職場は、フリーランスのような 気がします。 言い訳できないので、悪いことは全部自分のせい。
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
合った会社というのは、まずありません。 自分から合わせていくんです。 そもそも年上のオッサンがいるかいないかは、入ってみなければ分かりません。
- 1
- 2