- 締切済み
キャンバスに布で絵を描きたい
キャンバスに布で抽象画のようなものを描きたいのですが、ボンドで貼り付けたところ、薄い布だと不自然な感じになってしまいました。絵のことは全く分からないので何で貼り付けたらいいのか困ってしまいました。 時間がたっても剥がれてこない(湿気などで)、自然な感じで貼れるものがあれば教えてください。よろしくお願いします!
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7026/20695)
後からわかったけど 絵具で描く の絵具を布に置き換える 布で描くですか 紙でやってる大家がいますね。日本画的な作品で。紙といっても シートではなく 水に浸けて溶けた感じの塊。 この場合は水性糊です。 布です。どのようなテクスチュアを出したいのか それがわかるといいのですが。 普通に貼り付けてできる皺程度の凹凸で表現する 塊を貼りつけて 立体のような表現 時間がたっても剥がれてこない(湿気などで)、というのは水性糊でなければいいというだけです。 絵具でも接着力はあります。 溶かした絵具に浸してから貼り付ける という方法です。 これなら 色彩も絵具で表現できるので 白い布だけでいいということになります。
- Postizos
- ベストアンサー率52% (1786/3423)
「ホットメルト」「ホットボンド」という加熱接着剤もあるのを思い出しました。 経年劣化は不明ですが、本の無線綴じに使っているのが熱接着剤ですのでもろくなっての割れとか痩せ、剥がれは無くもないようですね。 ジェルメディウムほどはもたないと思います。 https://www.google.com/search?client=firefox-b-ab&ei=PjwiW_6pOMuE8gWav66gDA&q=%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%83%88&oq=%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%83%88&gs_l=psy-ab.3..0l8.18278.20320.0.21731.7.7.0.0.0.0.90.576.7.7.0....0...1c..64.psy-ab..0.7.573...0i4k1.0.8Y0EzpFs8FE
- Postizos
- ベストアンサー率52% (1786/3423)
5の回答者です。 私も作家の人に聞きたいのですが、おそらく薄い箱(段ボールとかの)に入れて保管していると思います。 https://www.google.com/search?q=%E8%96%84%E3%81%84%E7%AE%B1%E3%80%80%E6%AE%B5%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB&client=firefox-b&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjj7-WR2tLbAhWDE5QKHQpeA64Q_AUICigB&biw=1362&bih=781#imgrc=Ur_JC_jyyRerUM: ちょうどいいのが無い場合は自分で作る。 常時展示する場合はアクリルのケースとか箱額でしょうね。 一例です。 https://www.gakubuti.net/products/list.php?category_id=33/&gclid=EAIaIQobChMIpPHf3dXS2wIVUQ4rCh2-Gg2vEAAYAiAAEgJBU_D_BwE http://www.acry-ya.com/acry-ya_new/html/original/htm/art_htm/canvas-rittaigaku.htm 立体額、箱額、アクリル額、「絵画 アクリルケース」などで検索しました。
- Postizos
- ベストアンサー率52% (1786/3423)
テープ類は粘着剤が必ず劣化するので勧められません。 たいていはアクリルのジェルメディウムなどの接着用メディウムで貼ってますが。 http://liquitex.jp/products/medium_varnish_texture_gel/ 薄い布の質感を損ねるとは、染み込んでしまうということでしょうか?ジェルメディウムを台の方に塗って布はそっと置くようにするなどでいかがでしょう。 木工ボンド(白い乾くと透明になるやつ)ではなくてボンドGクリアーや発泡スチロール用(溶剤型酢酸ビニール接着剤)ではいかがでしょうか。 ゴム系でもペーパーセメントやデザイン用スプレー糊では耐久性がありません。G17は黄色い色が汚らしい。薄い布だと染み込まなくても透けて見えてしまいます。 既出のように縫い付ける方法でやっている人もいます。追求すると刺繍に近づいていきますが、台が布ならキャンバス地や枠である必要も無くなっていきます。 保存する場合虫食いやホコリも対策の必要があります。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3135/9945)
2です。 一晩寝てようやく理解出来ました。 布コラージュのことですか! ボンドなどで貼るだけではなくて、縫うのはいかがですか? あと手芸用布ボンドや布用両面テープもありますよ。 市販のキャンバスには下地剤が塗られている物が多いので、ボンドの相性が悪いと、うまく貼れないかも知れませんね。 いっその事木枠だけ買って、2の回答通りにお好きな布を張って自作キャンバスにしてみてはいかがでしょう?
補足
そうです!たぶんその布コラージュとやらです。笑 布を木枠に張るのは難しそうだと思ったのでキャンバスに貼りたかったのですが両面テープは試してみようと思います♪ありがとうございます。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7026/20695)
なにに貼るのか ベースにするもののほうを書いておかないと いい回答はつきません。 布のほうも どんな布なのか。 あるいは どんな 効果 テクスチュア を求めているのか 粗い 緻密 ねじれ しわ・・・・・ キャンバスの上に布を貼るということですか。 キャンバスの上だったら キャンバスを張るのと同じ方法で 長辺の真ん中を枠にホッチキスで留めて 反対側の長辺の真ん中に 布を引っ張って留めます。 繊維が辺に対して 直角になるように合わせながら留めます。 次は左右の辺のどちらかの真ん中に留めます。 最後は残りの辺の真ん中 布の繊維がきちんと直角になるように留めます。 後は順番にコーナーをたるまないように留めていきます。 キャンバスの上に貼るのなら コーナーの処理の仕方は同じように見ればわかると思います。 ここまで書いて 接着剤は出てきていません。 張ったあとで 下地用に塗るジェッソを少し薄めて塗っていきます。 これが接着剤になります。 ここでどのような下地にするのか この塗りで決めます。 初めに書いた 粗い画面 緻密な・・・など そしてよく乾かします。 それで なにに貼るのでしょうか。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3135/9945)
キャンバス自体布なんですけどね。。。 油彩用キャンバスの厚手の帆布っぽい物(綿や亜麻など)ではなくて、別の薄い布を貼って描きたいという事でしょうか? 布はキャンバスよりも一回り大きめにし、木枠の周りか裏に包み込むようにDIY用ホチキスか釘で留めます。 貼ると言うより張りますね。 それから下地剤を絵を描く面に塗り乾かします。 下地剤は画材店で売られています。 また、画材の種類は何ですか? モノによっては下地剤がいらなかったり、変わった効果が出せたりします。
- hoophen
- ベストアンサー率7% (4/54)
木工用ボンドを水で溶かして筆塗りがいいでしょう。
補足
おっしゃる通り、薄い布だと染み込んでしまって困っていました。接着剤にも色々あるんですね!全部試してみたいと思います♪ 最後のほこりについてもどうしたものかと思っていたのですが、何か対策法はあるのでしょうか?