ベストアンサー 先日、フロントキャリパーの分解洗浄を行いましたが、 2018/06/12 18:23 先日、フロントキャリパーの分解洗浄を行いましたが、最後に取り付けるバンジョーボルトに対して左右のクラッシュワッシャー(新品)の向きは、それぞれ丸まっている側の向きは決まっていますか 画像を拡大する みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー seble ベストアンサー率27% (4041/14683) 2018/06/12 20:15 回答No.1 ワッシャーに向きはないはずです。どうせ少しつぶれるのですし。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車バイク・原付自転車 関連するQ&A キャリパーのブリーダースクリューのキャップについて こんにちは。 キャリパーがかなり古くなっていたので、リサイクルキャリパーをフロント2つ、リア2つ購入しました。 箱の中身を見たら個体ごとにバンジョーボルトがついていたり、ついていなかったものもあったり、そんなものでしょうか。 またブリーダースクリューのキャップがついていたり、ついていなかったりもしていたのですが、ブリーダースクリューのキャップはつけるべきでしょうか? よろしくお願いします。 キャリパー・スライドピンの動き ファミリアのディスクブレーキは、一つの油圧ピストンがディスクパッドを ローターに押しつけ、その反力を利用してキャリパーがスライドして、 反対側のパッドもローターを締め付けるようになっている。 先日、フロント左右のディスクパッド交換とリア左右のブレーキシュー交換を 自宅にて自分で行いました。 ディスクパッド交換時、併せてキャリパー・スライドピンやスライドピン・ブッシュ ラバーブーツなども分解、研磨、洗浄を行いブレーキラバーグリスを塗布して 組み付けを行いました。 後日、ディスクパッドのアタリ具合を確認するために再度ディスクパッドの 取り外しを行ったのですが、その時にディスクキャリパーの動きが重たくて、 木の棒でこじらなければ成らないほどです。 ブレーキを踏んでキャリパーが引き寄せられる動きはほんの数ミリと思いますが 普通、メンテナンスを行えば、手の力だけで軽く動く状態なのでしょうか? また、スライドピンを兼ねたボルト2本を締め付けるのにトルクレンチが無く、 ラジエットレンチで気持ち強めに締め付けましたが、その締め付け力に 問題があるのでしょうか? 自動車整備に詳しい方のアドバイスを宜しくお願いします。 Live Dio ZX キャリパー反転 ライブ ディオZXに乗っています。 ディオに限らずですがフロントブレーキキャリパーは普通左にありますが雑誌などでフロントフォークを左右反転させキャリパーを右側にしている車両を見つけました。 キャリパーを左右逆にする利点はあるのでしょうか? まぁ、サイドスタンドを着けチャンバーと同じ向きにキャリパーがあると見た目がよさそうですが・・・ フロントブレーキの片効きが直りません・・・誰か助けてください!! ‘95タホに7年ほど乗っています。2年ほど前にブレーキフルードを入換えてもらったら、フロントブレーキが片効きだしたので、キャリパーを左右新品に交換しました。交換後1年半ほどするとまた、片効きしだしたので、またキャリパーを左右新品に交換してみましたが、今度は症状が消えません。キャリパーのほかに考えられる原因を教えてください。宜しくお願いします。m(_ _)m バイクのフロントブレーキについて Z1000(03~)6年式に乗ってます。フロントブレーキのレバーはアジァスター付きに変えてあるんですが、ここ2年位前からフロントブレーキの握りがグリップに近くなってきて為アジァスターで調整していました。しかし最近、何の抵抗も感じず握ってもスコンと抜ける感じでグリップにレバーがくっ付いてしまう状態です。走っていてポンピングしてやると通常のレバーの位置で効くんですが、ちょっと走るとまた抜けてしまいます。 エアーの混入、マスターの不良、キャリパーの固着が原因じゃないかという事で友人に頼んでマスターを掃除してバンジョーボルトを装着マスターは異常ないとの事でした。キャリパーを分解して清掃。ピストンの固着した汚れを全て落とし、ピストンシールは全て新品に交換。グリスを塗ってピストンを戻し、キャリパーを組み立てました。パットに関しては全く問題ないとの事です。 ブレーキホースに関してはステンメッシュに交換してありますが接続部分は全て異常は無く漏れもありません。 ブレーキフルードを入れエアー抜きも全て行いましたが、結局、症状は変わりませんでした。キャリパーのピンを外してパット見たところ内側のバットが通常はローターに接触しているものなのですが、パットが簡単に抜けてしまう感じで隙間が出来ていました。これが原因なんでしょうか? なにぶん素人なので分かりづらいとは思いますが、何かいいアドバイスを頂ければ幸いです。 ステンレスブレーキホースに純正バンジョーボルト W800のフロントブレーキホースを友人から もらったステンレスブレーキホースに交換しようと思いますが 純正バンジョーボルトは使えますでしょうか? (ステンレスのバンジョーボルト意外に高いので) ワッシャーは、交換した方がいいと言われたので 金額も安いので交換予定です。 バイクのフロントブレーキについて Z1000(03~)6年式に乗ってます。フロントブレーキのレバーはアジァスター付きに変えてあるんですが、ここ2年位前からフロントブレーキの握りがグリップに近くなってきて為アジァスターで調整していました。しかし最近、ブレーキレバーを握ってもスッと抜けてしまう状態でグリップにレバーがくっ付いてしまう状態です。指を抜いて何とか止まれる感じですが、走っていてポンピングしてやると通常のレバーの位置で効くんですが、ちょっと走るとまた抜けてしまいます。 エアーの混入、マスターの不良、キャリパーの固着が原因じゃないかという事で友人に頼んでマスターを掃除してバンジョーボルトを装着マスターは異常ないとの事でした。キャリパーを分解して清掃。ピストンの固着した汚れを全て落とし、ピストンシールは全て新品に交換。グリスを塗ってピストンを戻し、キャリパーを組み立てました。パットに関しては全く問題ないとの事です。 ブレーキホースに関してはステンメッシュに交換してありますが接続部分は全て異常は無く漏れもありません。 ブレーキフルードを入れエアー抜きも全て行いましたが、結局、症状は変わりませんでした。キャリパーのピンを外してパット見たところ内側のバットが通常はローターに接触しているものなのですが、パットが簡単に抜けてしまう感じで隙間が出来ていました。これが原因なんでしょうか? なにぶん素人なので分かりづらいとは思いますが、何かいいアドバイスを頂ければ幸いです。 フロントディスクローターの交換 リード50のフロントディスクローターを交換しようと思っていますが、 サービスマニュアルを見ると 「ディスク固定用ボルトは分解毎に新品に交換」と書かれていました。 必ずしも交換する必要があるのでしょうか? 一度取り外してしまうと、再使用できない形状のボルトなのでしょうか? (先代フィット)Fキャリパーのガタを修理するには? (先代フィット)Fキャリパーのガタを修理するには? (ガタが原因でブレーキが利きにくいと感じています。) 一年前に右フロントのキャリパーに新品ローターと社外パットを入れました。パット裏に突起があるのに気づかず入りにくいと感じながらも一応嵌ったのでタイヤを戻し試走に行くと、ブレーキが滑ります。5分ばかり走り、家で分解して気づきました。手で揺らすとカタカタといいます。前はそんな音はしませんでした。 それから一年経ちますが、しっかりブレーキがかかる一方でブレーキの利きにくいと感じることがよくあります。油圧がガタで逃げているのではと考えていますが修理するとしたらどこを交換すればいいのでしょうか? 調べた内容を書きます。 スライドピンを定規にあて曲がりが無いか見ましたがありませんでした。 スライドピンを左右に動かすとカタカタとゆれますので多分挿入部分を広げたのかと思っています。 上記の事が確かならキャリパー交換しかありませんか? OHしていますので修理で直せたらいいのですが、アドバイスいただけませんか? ブレーキホースについて ブレーキホースフィッティングについての質問です。 マスターシリンダー側のボルト穴がM12×1.0、キャリパー側のボルト穴がM10×1.25なんですが、バンジョーボルトさえ合えば取付け可能なのでしょうか? ブレーキホースはプロトのスウェッジラインを使用する予定です。 ボルト回り止め(キャリパー固定、vw) キャリパーを留めている18mmのボルトに、 回り止めのハンダがしてありました。フロント左右計4本です。 ハンダを気にせず外したのですが、組み付ける場合どうしますか? (1)ロックタイト (2)もう一度ハンダ付け (3)他の回り止め方法を行う (4)無視して高トルクで締め付ける できれば(3)で良い方法を採りたいのです。 (1)(2)もやった事がないので、オススメな簡単法があればご教示下さい。 多分、(4)の人もいるでしょうね。。 ちなみに過去に触った車に、こういう仕掛けはありませんでした。vwだけ?? 4pot対向キャリパー組み立てについて… こんにちは。 私の乗っているカスタム車両のフロントブレーキにGSX-R1100純正のNISSIN異径4potキャリパーが付いています。 今回ピストン&シール類を新品交換&揉み出ししたのですが。 キャリパーブロックの合わせボルト4本の締め付けトルクが判らないので教えて下さい。 とりあえず2キロ程度で締めたのですが、レバーを強く握ると微妙にキャリパーが開くので3キロで締めました。 引きずりも少し改善したのですが、まだ若干開いているみたいです。 8ミリネジ&アルミブロックなのであまり強く締めるのも怖くてそのままにして在ります。 なにぶん4pot対向を本格的にメンテしたのは初めてなので手探り状態です。 GSXのパーツはこれだけなのでマニュアル(締め付けトルクが載っているか疑問ですが)を買うのも… あと対向4potは若干引きずる物と聞きましたが本当なのでしょうか。 フロントを浮かしてタイヤを回すと1~2周はするのですが私的には少し引きずっている様に思います。 N○P’sのメカニックに見てもらったら「こんなもんだよ」と言われました。 よくメンテをする様になってからは、片持ち2potの車両ばかりだったので(片持ちはタイヤを回すと抵抗なく5~6周はしますよね)少しの引きずりでも気に成って仕方がありません。 特に寝かせてコーナリングのアプローチ時に、フロントブレーキを少しあててる様な気持ち悪い感覚が有ります。 ディスクがセミフローティングなのでフルフローティングにすると少しは引きずりが改善しますか? アドレスV100 フロントタイヤ こんばんは。 アドレスV100に乗っているのですが、この間かるく事故ってしまいました。 フロント左側のタイヤらへんに原付に突っ込まれてしまい、それで、フォークとタイヤが駄目になってしまったので、違う物に交換したのですが、タイヤを取り付ける長いボルト?を普通に締め、タイヤを手で回して見たら、回ることは回るのですが硬くてすぐにとまってしまいます。逆に少し緩めて走ってみたら、今度はハンドルがかなりぶれてしまい、タイヤが吹っ飛びそうで怖くて乗れません。あと締めすぎて走行するとブレーキから「シャー・・・・シャー・・・・」とこすれる音がします(パットは新品です) 何でなのでしょうか? やはりワッシャー?みたいなものを入れる場所など間違っているのでしょうか? 下手な文章ですがわかる方教えてください。 ゼファーχ G3ブレーキパッド交換 フロントキャリパーのブレーキパッドをぶら下げてるボルトの所は6角レンチで外せるようになっているんでしょうか? 自分のは左右ツルツルになっていて6角レンチすら入りません。 もしかしたら頭が両方とも折られてるのかなと思いまして。 CB750four(K2)フロントブレーキ故障 CB750four(K2)のフロントブレーキキャリパーについておたずねします。 つい先日、キャリパーよりブレーキフルードの漏れが発覚しました。そこで行きつけのバイク屋にてキャリパーOHをしました。内部部品(ピストン、シール)は新品にて修理しました。 しかし以前として多少フルードの漏れがありバイク屋に聞いたところキャリパー内部自体が経年劣化の為に少しやせてしまっているかも…と言われ、キャリパー自体を交換しなければいけない状態になりました。 しかし現在では新品キャリパーは購入不可能な為、困っております。 どちらかリプロ品を販売しているところがあれば教えてください。 また現在ついているキャリパーにはトキコ4の刻印がありますが他のトキコ2などの刻印のものとは何が違うのでしょうか? 中古品を探す場合、なるべく年式の新しい型の物を使いたいので… フォルツァmf10のドレンボルトワッシャーについて フォルツァmf10に乗っています。 オイル交換を自分でやっています。 先日オイル交換をやった時、ドレンボルトのワッシャーをつけるのを忘れました。 ワッシャーを付けようとすると、新品のオイルをまた抜かなければなりません。 ドレンボルトのワッシャーはないとオイル漏れなど不具合がありますでしょうか? 今日少し走った感じでは、なんとかなりそうですが・・・。 三菱ミニカ(H31A)のフロントフェンダーの外し方 どうぞよろしくお願いします。 先日フェンダーの一部(ヘッドライト近く)をへこましてしまったので、自分で後ろから押し出したいのですが、フェンダーの外し方がわかりません。 エンジンルーム内に二本、ドア側に一本のボルトを確認しましたが、それ以外に固定しているボルト等はあるのでしょうか? というか、フロントバンパー外したりとか結構大変な作業になるのでしょうか? 外していく手順とか、ボルトサイズとかがわかると大変ありがたいです。 よろしくお願いします。 ブレーキ回りフルOH後のエア抜きについて 車両GPZ900R(A10国内フルノーマル)です 先日マスターシリンダー及びフロントキャリパー(対向4POT)のフルOHを行いました フルOH時は注射器を使用してキャリパー側からフルードを入れているのですが、色々あって今回は上からフルードを入れ、ワンウェイバルブ使用にて下から行いました ニップル及びバンジョー部よりエア抜きを行いましたが、従来通りの硬さになりません 今まで色々な車両で行ってきましたが、このような事は初めてでしたので質問させていただきました どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。 こんばんは こんばんは XJR1200のブレーキフルードのエア抜きについてご質問します。 リアキャリパーのOHをやりキャリパーを掃除してゴムも新品にしました。 エア抜きをしようとキャリパー側にホースをつけてペダルを踏みレンチでボルトを締めたり緩めたりを 繰り返し行ったのですが、いつもならすぐに手応えがあるのに一向に手応えが起こりません。 色々過去の質問等読ませてもらい、マスターシリンダー側のエア抜きができていないのだとわかりました が、フロントの場合はハンドルを揺すって握ってを繰り返してエアを抜くと書いてありましたが、 リアの場合はペダルをどのようにして踏めば出やすいのでしょうか? リアのマスターシリンダーのエア抜きを教えてください。 よろしくお願いいたします。 栃木トヨペットの対応について、先日ブレーキまわりがシャリシャリ音がする 栃木トヨペットの対応について、先日ブレーキまわりがシャリシャリ音がするのでディラーに確認してもらおうと持っていきました。ロータはすでに交換してあり、新品だったので他にということでみてもらったのですが、ブレーキの引きずりがあるとのことでキャリパーのオーバーホールをしてもらいました。それでも音が消えないということでキャリパーを新品にかえさせてくださいとあり。それで直るんですか?と確認し、ブレーキ引きずりがあるのでとありました。音が消えたということで料金を精算したが、試運転したところ、音が消えていない。平らな道ではしなかったとあったのですが、しっかり音がしました。直ってないと再度持ち込み同乗してもらい確認してもらいました。分解してみた結果ドライブシャフトに石が入っていたとあり。それで音が消えたとありました。キャリパーと関係ないところで、新品にかえたことに納得できなかったのでかえる必要はなかったのでは?としたところ、ブレーキが引きずりをしていて音がしていたといいます。必要なかったのではと疑いを持ってます。と言ったところ、裏からワイシャツをきた上司の人がでてきてキャリパーのことで納得してないなら、前の状態に戻します。しかし、その後に音とか、ブレーキでいいがかりをつけないでくださいね。と念書をかいてください。とありました。キャリパーのオーバーホール分は、お支払いいただけますか?とあったのでそれはいいです。と返答。土曜日にオーバーホールしたキャリパーに戻してもらう予定です。しかし、念書については、納得できないところがあります。原因をしっかり追究しないで、確認ミスもあったのでは?と思うのですが、それが天下のトヨタの対応ですか?ディラーの確認不足を隠すためのものと完全にクレーマー扱いされていると思うのですがどうなのでしょうか?栃木トヨペットに念書かけと言われたと確認し、苦情いうには、どこにすればいいのでしょうか?本社に電話しか方法がないでしょうか?できればメールしたいのですが具体的に教えてください。よろしくお願いします。 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 緊急性のない救急車の利用は罪になるの? 助手席で寝ると怒る運転手 世界がEV車に全部切り替えてしまうなら ハズキルーペのCMって…。 全て黒の5色ペンが、欲しいです 長距離だったりしても 老人ホームが自分の住所になるのか? 彼氏と付き合って2日目で別れを告げられショックです 店長のチクチク言葉の対処法 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど