- 締切済み
ノートパソコンバッテリー
完全に残量が無くなってしまうと充電は出来なくなって、劣化してしまう のでしょうか、電源を商用電源に接続しても起動してくれません、そもそも AC電源は電源として役にたたないのでしょうか、充電バッテリーのみの 起動に設計されているのでしょうか、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
バッテリーの劣化により、その死に方に2つの状態が存在します。 1. バッテリー自体がオープン(断線)になつてしまう。 2. バッテリー自体がショート(短絡)になってしまう。 質問者のノートパソコンでは、おそらく2のケースだと考えます。 従い、ACアダプタを接続してもその負荷となるパソコンの内部ショートによる過電流検出機能が働き、電源の供給自体が出来ないと判断します。 なので、他の方の回答にもあるように、内部バッテリーを外せる構造のノートパソコンなら、ご自分で取り外してから、ACアダプタだけで給電も可能かです。しかし、中にはバッテリーが入っているという条件でなければ、パソコンに電力が行き渡らない構造になっている製品もあります。 現在の投稿内容に使用しているパソコンについての情報が記載されていないので、メーカー技術者でも的確な回答が出来ないと推測します。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
リチウムイオンバッテリーと、今はあまり見ない鉛蓄電池の場合、過放電するとバッテリーは死にます。 バッテリーが死んだときに、電源だけで動くかは、パソコンの設計次第です。 会社の電源などでは、ほんの一瞬だけ電気が止まる瞬断があるところがあります。 必ずバッテリーを介する仕掛けのほうがこの瞬断に強いので、バッテリーが死ぬとパソコン本体に給電できなくなる仕掛けのパソコンも少なくはありません。 簡単な確認方法としては、バッテリーを抜いた状態でパソコンが動くかを見ると良いかと。
お礼
ありがとうございます。
- gongorogon
- ベストアンサー率16% (706/4250)
充電バッテリーは空になると死んでしまいます。 充電バッテリーは種類にもよりますが、何本かのバッテリーが直列になって電圧を保っています。例えば1ボルトの電池を6本繋げば6Vです。これを放電しすぎて6V以下になると死んでしまうという事です。充電しても電気は溜まりません。 また満充電で長期放置も良くないようで、最近のノートはストレージ充電という80%位を保った充電も可能です。 AC電源は他の方が回答済です。
お礼
ありがとうございます。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22063)
完全に残量が無くなってしまって、充電が出来なくなって、劣化してしまっても、電源を商用電源に接続すれば起動します。AC電源は電源として役にたたなくなることはありません。充電バッテリーのみの起動に設計されてはいません。ちなみに、バッテリーを外した状態でAC電源につないでも、通常のノートパソコンは問題なく起動します。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。