- ベストアンサー
ノートパソコンのバッテリー寿命について
- FMV LIFEBOOK AH42/Hを約4年利用していますが、ACアダプタ未接続時に突然動作不可となります。以前はバッテリ残量が少なくなるとアラーム表示がありました。
- ACアダプタを接続し、電源を再起動しても問題が解消されません。バッテリーの寿命が原因なのでしょうか?
- 富士通FMVのバッテリー寿命について教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>バッテリーの寿命なのでしょうか? そうでしょうね バッテリーが劣化してくると急激に残量が減っていきます おそらく初期設定では残量7%で警告が出て、残量5%で休止状態に移行する設定だと思います バッテリーが劣化すると警告を出すヒマも無く減るので突然切れるという状態になります 私はLIFEBOOK AH45/M(2013年10月発売モデル)ですが 私は15%と10%で警告を出し、5%で休止状態に移行するようにWindowsの電源の詳細設定を変更しています また、バッテリーは100%の充電状態が続くと劣化しやすいので、富士通製のバッテリーユーティリティの設定で80%充電に制限しています ↓ バッテリーの設定で、充電モードを変更する方法を教えてください。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=7307-4244 その甲斐有ってか、3年が経過しても下記のソフトでバッテリーの健康度は87.2%となっています ↓ BatteryInfoView ノートパソコンに搭載されたバッテリーに関する詳細情報を表示 http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/batteryview/
その他の回答 (5)
- tknkk7
- ベストアンサー率11% (378/3310)
◎三年経ったら、遺物です。
お礼
ありがとうございます。 今回、QAでいろいろ勉強になりました。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
バッテリーの種類によりますが、リチウムイオン電池などだと、ある回数使うと使えなくなります。発火などを防ぐためですね。 ニッカドや今は珍しいですが鉛蓄電池だと段々と使えなくなっていきます。 あと、富士通はパソコン事業を手放すようです。譲渡先に保守も引き継ぐとは思いますが、今後も使うようならバッテリなど消耗部品は早めに買っておくと良いかもしれません。 パソコンは家電扱いではないので、保守部品の保管年限の義務がないみたいなので。
お礼
ありがとうございます。 いろいろ勉強させていただきました。
4年間使えていたのであれば、確かに寿命でしょうね。 バッテリーの持ち時間が短くなったと感じたら、交換用のバッテリーの購入手配をしておくことです。・・・ パソコン購入時より現在の方がバッテリー価格は安くなっている。 ◎バッテリー寿命 これは、単に使用年数だけの事ではありません。 ノートパソコンの取扱説明書に記載があるので、よく読んでおくといいでしょう。 まず、充放電回数も寿命に関係がありますので、使用されているバッテリーが何回まで受電しても大丈夫なのかを確認しておくと、何年後には予備のバッテリーを事前に用意したら良いか判るでしょう。 バッテリーは周囲温度でも寿命に差が出てくるので、極力人が少し寒いと感じる温度で利用すれば、長持ちする。 それと、ショック例えば、パソコンの落下のショックでも寿命に影響する。 充電率が毎回100%ですと寿命は短くなるので、50-80%の充電を心がけると長持ちします。
お礼
ありがとうございます。 大変勉強になりました。
富士通の取り扱いを見るとバッテリーの異常がなくても 3年ごとの交換を推奨すると書かれていますよ。 使用頻度によると思いますが寿命は5年でしょう。
お礼
ありがとうございます。 勉強になりました。
- yota2014
- ベストアンサー率46% (198/423)
100%充電してバッテリー駆動でアラームを出す余裕も無く電源断の経験があります その時はバッテリーの劣化でした。
お礼
ありがとうございます。 勉強になりました。
お礼
ありがとうございました。 大変勉強になりました。