• ベストアンサー

連続したWEB画面から効率よくTEXTを取りたい

かなりボリュームのあるWEB画面(120ファイル~300ファイル)×6本の原稿修正をしなければいけませんが、大元になっているWORDなどの原稿ファイルが存在せず、 あるのは大量のhtmlファイルのみです。 ライターさんに依頼するにも 1.1枚1枚印刷して渡す 2.それでも、全体に修正が入る場合  ライターさんが全部打ち直す必要がある。 ということで、とても非効率です。 「紙」なんかで取り込んで1枚1枚コピペして 1つのファイルにとも考えましたが、あまりにも 数が多くて。。。 うまく連続して取り込める方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

http://computers.yahoo.co.jp/vector/win/net/htmledit/conv/index3.html にあるソフトを使って、htmlをテキストファイルにして、 http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/pw005604.html を使って120~300ファイルをいくつかにまとめ、必要な箇所は置換する というのはどうでしょう?

0211
質問者

お礼

ありがとうございます。 このソフトは結構便利でした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • beam
  • ベストアンサー率24% (412/1678)
回答No.3

gethtml  このようなHPを丸ごとダウンロードするソフトがありますので、予めこれでHPの中の全てのhtml文を取得しておきます。  各ファイル毎に共通の文字列の変換であれば、それらを一気にするソフトがありますし、ファイル毎に一字一句内容を書き換えなくてはならない場合は、その都度開いて編集してやる必要があります。  最後に編集したものをアップロードしなければなりませんが、アップロードできるのであれば(権限があるのなら)ダウンロードもできますので、先の丸ごとダウンロードなソフトは不要ですね。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se077066.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

おはようございます 使ったことがないのでなんとも言えませんが、このソフトを利用してテキストファイルに変換してから、wordやテキストエディターで編集するのはいかがでしょうか? http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se267270.html

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se267270.html
0211
質問者

お礼

ありがとうございます。 試してみますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A