- ベストアンサー
安全運転義務違反の実態
- 安全運転義務違反とは、名前からは実感しにくい交通違反の一種です。
- 具体的な取り締まりの根拠は道路交通法の第70条であり、車両の運転者は安全な速度と方法で運転する義務があります。
- この違反の例としては、片手運転や手放し運転の禁止、適切な操作や周囲の確認などが考えられます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
・あなたが切符を切られた 渋滞で車間がまえの車と詰まっているとき、私の場合ですが、まえの車が大型のトラックで、前方の信号機が見えない状態のまま、とても遅い速度(いわゆるノロノロ)で、赤信号であることに気づかず(見えず)交差点に進入してしまいました 4台ぐらい後ろに覆面がいて、私の後ろの車も同じ状況で切符を切られました パトカーの中で、信号待ちの歩行者が見えていたのか?など、見えていた状況を全て説明できたので、安全運転義務違反で切符を切られました でも・・今考えると、赤信号無視も安全運転義務違反も、反則金と点数は同じですね・・・
その他の回答 (2)
- neKo_quatre
- ベストアンサー率44% (735/1636)
結果的に他人に危害を及ぼす人身事故を起こしたら、安全運転義務違反で基礎点数として2点つきます。 交通事故弁護士相談Cafe - 人身事故と物損事故の「罰金と点数」を完璧に知っておく!【2018年度版】 https://xn--3kq2bx53h4sgtw3bx1h.jp/kotsujiko-7720.html 事例って話なら、人身事故の事例を持ってくれば、もれなく安全運転義務違反の基礎点数2点+ケガの程度による付加点数って事になってるハズ。 これ単体で切符切られるって事例はあんまり無いかも。 > ・片手運転、手放し運転禁止 > ・ブレーキ他を常識的な手足での操作義務 > ・周りをよく見る > などが予想されます それでも、結果的に他人に危害が及ばなければ、切符切られないです。 (パトカーや警察官の目の前でそういう事してたなら、分かりませんが…。) 逆に、他人に危害を及ぼしたら、いずれかの操作がまずかったって事で自動的に安全運転義務違反になるって便利な法律です。
- nannkaiporks
- ベストアンサー率26% (466/1765)
よくあるのは、スマホのながら運転。 ですが、それを見つけてもなかなか取り締まってはいないのが実情です。 ポケモンGOをしながら事故を起こして初めて立件するくらい。 ではなぜ法律を整備しとりしまらないのか。 企業に慮って法案化しないのです。 携帯が出来た頃でも、私は将来的には今のようになると考えていました。 ですが、無尽蔵に未成年まで許可したのも、旧逓信族への配慮ですから。 あの頃にきっちりした方針を出していれば…。 それをしなかった自民党がいかに国民を見ずに、企業利益しか頭にないのかがわかります。
お礼
唯一のこちらの意図を組んでいただけた回答をありがとうございます。 信号無視にはならなかったけど何とかして切符を切られてた、という感じでしょうか ご回答ありがとうございました