• ベストアンサー

うちの息子はアダルトチルドレンに・・・

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=937121 ↑の質問回答などを読んでいて、こんな回答を見つけました。 『機能していない家庭に育つと、幼い頃は、親の慰み者として過保護、過干渉にされ、愛玩犬のように扱われたり、ある程度大きくなってくると今度は欲求不満解消のオモチャのように罵詈雑言を浴びせられて育ったり、あらぬ期待で縛られたり、心を消耗、疲労させるばかりの口うるささで口撃されたりと、自立以前に潰されてしまうんです。』 なんか私のしていることそのままです。 息子は中学生2人と小学3年生です。末っ子は4歳です。 上の子3人に対して最近特に、主人の影響で私も口が悪くなってしまい暴言を言ってしまいます>< 口から次々と悪口や愚痴などが出てきてしまうのです。 息子達が大好きです!苦しいほど心配になってしまい、結果、必要以上に(悪いところを直そうと)どんどんエスカレートしてひどいことを言ってしまいます。 長男がまさにアダルトチルドレン(実際にまだ子供ですが)って感じです。精神年齢が年相応じゃないんです。学校でも悪さをして、先生が「幼稚だな!じゃ済まされないんだぞ!」と仰っていました。本当に無知でやる気もなく幼稚なんです。時には4歳の末っ子よりも幼稚ですvv 身体は100kg近いのに直ぐ叩いたり(本人は軽気のつもり)するので弟たちに敬遠されてます。 これからどう対処したら良いでしょうか? 私の悪い口を治す方法などあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.3

それを書いた者です。 心配だから過保護にして、過干渉にして、罵倒して、ストレス漬けにしてしまって、 そんな我が子が、さらに心配だから、今度はACを考えているんだと思います(無理も無いことですが) 実話なんだか定かではない話なんですが、ある小学校に講演にきた人が、無作為に生徒を指差して「あの子は、普通の生徒とは違う。ただ者じゃない。将来、大物になるに違いないよ」と、先生方に言ったそうです。それから先生達の態度が急変して、その子を見る目が変わったそうです。そうして実際にその子供の成績や、生活態度が変わったそうです。これがプラス思考です。 罵倒して、干渉して、心配して我が子を変えることも出来ますし、 信頼して、褒めて、認めて我が子を変えることも出来ます。 100点満点で30点しか取って来れなかった。 となると-70点で頭が一杯になると思いますが、これが本当のマイナス思考なんです。 0+30点と考えれば、これがプラス思考です。 「30点も取ったのか?」「ー70点なのか?」 の、イメージの差が、子供を追い詰めるか、どうかの「差」なんです。 で、また、このイメージの差が「扱いの差」になりますから、 次のテストでは20点という結果に繋がりますし、100点にも繋がるんです。 幼いときに子供を愛玩犬のように扱う親の中には、「我が子に見捨てられるのではないか?」という不安をもっている親もいます。「子供が自分を見て笑ってくれない」というだけで異常な不安に襲われて、子供の気を引こうとして過干渉してしまうんです。「私はこの子を見捨てない」とは考えられないんです。 常に「心配」なんです。慢性心配症候群とでも言いましょうか。 「心配」するのは恐怖があるからです。 もし、この世が楽園ならば、恐怖も無くなりますから、心配もなくなります。 そうすると親子の繋がりも、人間同士の繋がりも軽薄になりますから、楽園すぎても困りモノですが、心配しすぎる親は、子供を繋がりから開放してくれないんです。だから過保護になり、過干渉になり、罵倒するんです。 自分が心配に耐えられないから、そのストレスの発散に誰かを犠牲にするんです。 このメカニズムは、家庭以外でも、どこでもそうです。 <<今後は心配を「配慮」に変えることです>> 上の話は、先生方が、お子さんへの配慮をした結果良くなったのだと思うんです。 心配が産むのは、恐怖とストレスの伝播だけです。 恐怖で脅かされた子供がストレスから肥満になってもおかしくありません。 まあ、遺伝なんだか私にはわかりませんが、セロトニン神経の弱りが関係しているかも知れません。 http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruserotoninn/serotoninn_1.html http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruiyasi/ih_1.html で、体重100kgということですが、これも、心配しながら変えるのではなく、褒めて、認めて、自信を与えながら変えていくべきだろうと思います。いずれにしても思春期を迎え、合う洋服も無いことからの劣等感や、いじめ、差別に合う確立が高いので、ダイエットは必要だと思います。 私も小学生の3~4年から異常なほど肥満をしていました。 それは母親の情動が普通ではないからなんですが、母親の狂言自殺に付き合わされてガス管を咥えてたこともあります。でも子供には、その日常生活が当たり前ですし、他の家庭・親を知りませんから、「自分の身に何が起こっているか?」が判らないんです。質問者さまが私の文章を読んで自分のことを初めて知ったように、本人には判らないものんです。まして子供には絶対!に判らないんです。 ですから言葉の洪水よりも、見本となる態度で示してあげて欲しいんです。 百の言葉よりも一の態度で、見本を示してあげて欲しいと思います。 必要ならばお子さんではなく、親御さんがカウンセリングを受けてください。 図書館に行けば、子育て問題の本も多数あります。 ご夫婦で勉強してみてください じゃあ、私が言いましょう。 「お宅のお子さん達は、特別な子供達です。将来どころか、今、既に素晴らしい人間です。 本当に成長が楽しみなお子さん達ばかりです。何の不足もありませんし、何の心配もありません。大丈夫です。絶対に大丈夫です」

kokotarou
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご本人にご回答していただけてとても嬉しいです。 それに解りやすい回答をしていただき、飲み込みの悪い私でもよく、理解でき、心をうたれました。 おかげで又、一つ人の優しさを知りました。 悲しみや悔しさからではなく、優しさに感動し涙が出ました。 私も人に対して又、優しくなれると思います。 まず、自分から変わろうと思います。

その他の回答 (2)

回答No.2

>身体は100kg近いのに 結論から申上げます。 どの様な育て方をされたか全く憶測を出ませんが ご自身及びご長男様を含めて一刻も早くに カウンセラー(学校でも含めて) メンタル系の専門家に相談なさって下さい。 メンタル系の病院に児童の専門の科もあります。 意を害されたら陳謝します。

kokotarou
質問者

お礼

やはり専門家に相談するのが一番ですよね! 子供達が幼い頃は何かとすぐ専門家に相談してました^^ ありがとうございました!!

回答No.1

アダルトチルドレンの話は、実は誰にでもあてはまるかのように書かれています。あまり気にしない方がよろしいかと思います。 ただし、問題行動はありそうですね。一度、児童相談所等でご相談されてみてはいかがでしょうか? 専門家にゆだねる必要があるかも知れません。

kokotarou
質問者

お礼

ありがとうございます。 学校の先生方とも話したときに(長男が度々問題を起こすので)カウンセリングも薦められました。 息子がそんな所へ行くわけもなく・・・困り果てていましたが、最近考えてみたら私の対応に問題があるのでは?やはり、私が指導を受けるのが一番ですよね? できれば主人にも参加して欲しいのですが・・・

関連するQ&A