• ベストアンサー

ヤフオク 出品者情報の開示後でなければ支払い不可

先日落札した商品をすぐ決済しようとしたのですが「出品者情報開示後でないと支払いできません」とのことでしばらく支払い手続きができませんでした。 落札されたらすぐに決済してもらいたいのが通常の感覚とおもいます。なぜこのような仕組が用意されているのかわかりません。 出品者にとってどのようなメリットがあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cutjoy
  • ベストアンサー率35% (168/472)
回答No.3

私が考えるのは、 購入意思が無くいたずら落札された者に 自分の個人情報を開示するのに抵抗を覚える人あります。 その点を踏まえての落札者を選別するためのものでは? 全くもって不必要な手続きが増えましたね。 昔のヤフオクは良かった。

lock_on
質問者

お礼

改善レポートの中に以下の説明がありました!ありがとうございます。 ↓ 落札者が取引情報(お届け先、支払い方法など)を入力した後に、出品者の情報が落札者に自動で開示される仕組みに変更いたしました。これにより、購入意思の低いユーザーに対して、出品者情報が開示されなくなるため、安心な取引を行うことが可能になります

その他の回答 (3)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4100/9293)
回答No.4

>>落札後の入金をしない入札者の排除やいたずら 防止になるのでは >全然結びつかないように思えるのですが・・。 現行ナビでは、落札者から購入意思を示すことで取引を開始するようになりました。落札者が「取引を始める」をクリックして支払方法を選ぶと その時点で双方同時に個人情報と支払方法などが自動開示されますから 購入意思有無の判断目安にはなり得ると思います。

lock_on
質問者

お礼

改善レポートの中に以下の説明がありました!ありがとうございます。 ↓ 落札者が取引情報(お届け先、支払い方法など)を入力した後に、出品者の情報が落札者に自動で開示される仕組みに変更いたしました。これにより、購入意思の低いユーザーに対して、出品者情報が開示されなくなるため、安心な取引を行うことが可能になります

回答No.2

ヤフオクには、商品未着お見舞い制度があり、出品者情報を確認しないと支払いができなかったのですが、ルールの改正で義務化されたようです。 いずれにしてもサービスの終了した、楽オクのパクリですけど。 出品者にも支払期限が強制になったので落札後の入金をしない入札者の排除やいたずら 防止になるのでは。 ただ一般出品者には、入金完了しても落札者が受け取り完了しないと入金されないデメリットがありますが、商品発送後二週間後は入金されます。

lock_on
質問者

お礼

出品者が「自発的に」「出品者情報を非開示」にしていて、落札後に「自発的に」「出品者情報を開示」していると思っています。 >落札後の入金をしない入札者の排除やいたずら 防止になるのでは 全然結びつかないように思えるのですが・・。 ありがとうございます。

lock_on
質問者

補足

改善レポートの中に以下の説明がありました! ↓ 落札者が取引情報(お届け先、支払い方法など)を入力した後に、出品者の情報が落札者に自動で開示される仕組みに変更いたしました。これにより、購入意思の低いユーザーに対して、出品者情報が開示されなくなるため、安心な取引を行うことが可能になります

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

ヤフオク側が万が一事故があった場合に落札側にも責任転嫁できるシステムでは? 出品者 住所を検索してから支払い手続きをせよ。と言っているような気がします。

lock_on
質問者

お礼

今回の出来事 ・落札後に「出品者情報開示後でないと支払いできません」との表示 ・数時間後「出品者情報開示されましたので支払いを」との表示 ・決済をおこなう おそらく出品者が「開示」手続きを行ったのが落札の数時間後だったと思います。 この手続き自体にどんな意義があるのかな?という疑問なのですが。 ありがとうございます。

lock_on
質問者

補足

改善レポートの中に以下の説明がありました! ↓ 落札者が取引情報(お届け先、支払い方法など)を入力した後に、出品者の情報が落札者に自動で開示される仕組みに変更いたしました。これにより、購入意思の低いユーザーに対して、出品者情報が開示されなくなるため、安心な取引を行うことが可能になります