- 締切済み
英語の高校
私は、今中3です。 高校について質問なのですが、英語が苦手でもちゃんと勉強出来て、英語が喋れるようになる都立高校はありませんか?私は将来、英語が話せるようになって、英語の関係の仕事に就きたいも思っています。 それと、外国人の先生や留学生、帰国子女などを受け入れてて、外国と交流などとってる高校はありますか? あんまり英語はできませんが、話せるよう頑張りたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- togurin
- ベストアンサー率45% (81/180)
中学生にもなれば英語はもう勉強で、勉強は大抵苦痛なもので、学校に頼っても結局嫌になってしまいます。そんな夢のような学校があればみんな行きたいのでは。無論、そう謳う学校も多いでしょうが要は本人のやる気です。 昔こんな本に出会い一気に英語が上達しました。 https://www.amazon.co.jp/ALL-ONE-%E9%AB%98%E5%B1%B1%E8%8B%B1%E5%A3%AB/dp/4947747161 本は内容だけでなく、いわゆる数ページのまえがきに記載されている英語を学習する心構え、習得するまでの方針などが重要です。そんな前書きなんてない本も多々あります。 私はそのような方針にそって学習しました。今でも原点回帰のように繰り返し聞いています。レベルも高校入学にあたり自分でも積極的に学ぶ姿勢があれば大丈夫だと思います。英語を繰り返し聞くことです。懐かしのiPodでは100回以上聞いた記録が残っており400程度ある短文ですが、暗記というより自然に耳に残っています。何を言っているかというより音として残っており、他の英文を聞いた時もなんとなく聞いたことがあるような気がしてきます。 ちなみに私がこの本に出会ったのは大学の時でした。遅かったと感じています。 中学から高校くらいから始めてもなんとかなると思います。というかそれくらいでなければ。 ご参考まで。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7250)
英語みたいなものを、誰かから教えてもらって一人前になろうというのは間違いですよ。 まず話せるようになりたい、という欲望というか欲求があってふつふつしてきたらやれることはいくらでもあります。 私が常に勧めているのは映画を字幕なしで見ることです。映画館ではむつかしいけど、DVDレンタルだったら何ほどのこともありません。いま昔の洋画だったら500円ぐらいで本屋で売っていますし。 それをとにかく何度も見るんです。ストーリーはすぐに覚えますから、何々をするためにこのセリフを言ってるんだはわかります。最初に聞き取れなくても何度も何度も聞いていると、発音のイメージとして把握することはできます。 「るか」と言ってるな、と思うならそう覚えればいいのです。スペルなんかどうでもいい。そして外でたまたま通りかかった外国人が転びそうになったら、その映画のあるシーンが連想されるかもしれない、そのときのセリフを言えばいいのです。とっさに「るか」と言えばいいのです。その外国人ははっとして注意をし、ケガをしなくて済むかもしれない。あなたに感謝するでしょう。適切な場所で適切なセリフをあなたは言ったのです。意味も発音もわからなくても。 その人が感謝していろいろしゃべりたてることのうち幾分かは理解できるようになっているはずです。なぜかというと、あの映画で主人公が「るか」といったあとでそこにいたわき役が言っていたことと似ているからです。ああこれがお礼の方法なんだなと、実感で理解できます。 と、その瞬間に自分のセリフが完全にスペルぐるみわかったりするんです。 あ、Look outか、と突然気づくんですよ。 学校で教わり、ノートに書き、それをローマ字読みみたいにして覚えようとしても本当に危険なときにそんなセリフはでて来ません。 映画のシーンで、そういうときの反応として体に覚えさせたから身に沁みついたのです。 そういうことがあったら、どんどんあなたの中にその映画が読めるようなスペルを伴って入り込んできます。そしたらもう話せるようになっているのです。 もちろんディベートなんていう、哲学的なことを発表し議論するなんて言うレベルではないですが、その辺に歩いている米国人相手に会話をする程度なら大丈夫なんです。 高校で英語を習って使えるようになろう、なんていうのはないものねだりで方向性が間違っているんです。がんばっちゃいけません。映画を見ること、それを気に入ること、その世界に入り込むこと、が大事なんです。