• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何でも検索・知りたくなってしまう癖)

何でも検索・知りたくなってしまう癖

このQ&Aのポイント
  • 好奇心旺盛な性格による検索癖の克服方法とは?
  • 検索によって生じる集中力の低下に悩んでいませんか?
  • 検索の過剰使用は注意が必要かもしれません

専門家の回答 ( 1 )

回答No.6

dagashi9009様 ★回答者(婚活、人間関係、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。私は東京で長年、結婚相談所をやって来た経験を活かし専門家としての立場で客観的に回答させて頂きます。 ❶<何から書いて良いか分かりませんが>・・・ ✚それを言わせたら、私の方が年齢分、大いに先輩です!(笑) *私まで、「何か病気」???ですか??(笑)飛んでも有りません! ❷<真面目に分析すると下記の点>・・・ ✚に集約されます・・・ (1)そもそもの知的好奇心が旺盛な超美点、そのもの。 (2)「合理性」を追求し、自然に芽生えた、知識獲得の為の「ルーテイン」 (3)その他、TPOに応じてSPEEDと精度を追及する場合に必要なスキル ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★大雑把に言って、上記の様な背景が有る事と存じます。 ❸<例えば、超分かりやすい、私の例>・・・ ✚以上の中で主に(1)を目指した結果・・・ *私は下記の添付資料の通り、(自画自賛するつもりは全く有りませんが)専門家回答者NO,1の座におります(本日現在) *これは貴方のいう所の正に(1)に相当する行動を具現化して来た結果です・・つまり、私の頭が良いわけでは無く、検索能力や経験、さらに「癖」が齎してくれた「成果」以外の何物でも有りません。 *そういう意味で専門家回答者のランキングを添付しましたので、私を確認下さい。 ❹<次に、上記(2)の応用例>・・・として ✚私は、仕事柄、専門書を出版しました・・・それが、添付写真の通りで、10年以上前に書いた物です・・・これらは文字通り、上記(2)の応用問題に過ぎません・・・ *本を書くという事は大変で、内容以前に国語的、文法的知識や編集のスキルも要求されます。 書く内容なんて、最後の問題で、そこに至るまでの予備知識や取材能力、さらに編集能力に始まって、社会性から時代の変化等々に敏感でないと書ききれない何かを感じます。 *そういう時に貴方の様な傾向は大いに助かり役に立つと言えましょう。そんな特別な事に限らず、そもそも・・・ ★「知的好奇心が旺盛な事によって何かマイナスが有るか?と言えば全く有りませんから、気にしないで下さい・・・ましてや、「何か病気だったりする可能性はあるのでしょうか。?」・・・いよいよ、私も病人に近いかも知れませんが、そんな事だったら、皆、病人になってしまいますから御安心を!(笑) (PS) ★ちなみに「ダリア」の花をテーマ写真にしている理由は、同じダリアでも、 これだけ種類がある様に人間も無限な「10人10色」を象徴してます。 ★たまたま、今の瞬間に於いては、私は専門家回答者ランキングTOP(下記URL参照)におります・・・少しでも参考になれば、「お礼コメント」と「ありがとう」をクリック頂ければ励みになりますので、追加質問等があれば、ご遠慮なくお願いします。

参考URL:
https://okwave.jp/ranking/professional/month

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール

◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...

もっと見る

関連するQ&A