• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何でも検索・知りたくなってしまう癖)

何でも検索・知りたくなってしまう癖

このQ&Aのポイント
  • 好奇心旺盛な性格による検索癖の克服方法とは?
  • 検索によって生じる集中力の低下に悩んでいませんか?
  • 検索の過剰使用は注意が必要かもしれません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ykoke01
  • ベストアンサー率41% (174/424)
回答No.2

寧ろ良いことだと思いますよ。知りたくて調べるのなら知識として残りやすいですし、知識が増えることは良いことです。 但し、それが周りの迷惑に繋がるようならば、気を付けるべきです。(無駄に待たせる結果になったりとか)その自覚さえあれば問題ないでしょう。

その他の回答 (4)

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.5

アナタ様には、 受け容れ難い現実、 認め難い現実ということは ないでしょうか。 検索依存症っぽい雰囲気を 感じますが…これまで検索したことが 記憶に刻み込まれているのであれば、 遠からず、博士級の人材・人物に 成り得るでしょう。

  • glee-glee
  • ベストアンサー率30% (127/412)
回答No.4

「すぐ検索する癖」で検索してみればいいんじゃないですか? いっぱい出て来ますよ。

回答No.3

病気とは言えないですが、検索依存のようです。 大げさに言えば、それを繰り返していると「ネットに多数書いてある=真実である」という誤った判定基準になり、自分で物事を判断することができなくなってしまいます。 電球が切れたらどうすればいいか?を探すのはいいですが、この店は美味しいのか?を信じるのは程々にしておいたほうがよろしいのではないでしょうか。

回答No.1

Q、何か病気だったりする可能性はあるのでしょうか? A、否。  単に、質問者自身の引き出しに収納している物の量が少ないがゆえの行動かと思いますよ。