締切済み 最近また、運転中のケータイ多くないですか?ふらつい 2018/05/02 23:36 最近また、運転中のケータイ多くないですか?ふらついてるやつとか見ると大概ケータイしてる。 罰則軽すぎだからですかね。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 tzd78886 ベストアンサー率15% (2590/17104) 2018/05/03 03:50 回答No.2 あれだけ重くしても酒を飲んで運転する人はいるくらいですから、いくら厳しくしても完全撲滅は不可能でしょう。自転車の片手運転しながらやっている奴や、傘を差しながら乗っている人も未だにいますしね。 質問者 お礼 2018/05/03 09:02 ほんとになんとかならないでしょうかね。 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 GENESIS ベストアンサー率42% (1213/2832) 2018/05/03 00:16 回答No.1 罰則を重くしたところでやるやつはやります。見つからなければ良いという感覚でしょうね。依存症の人はかなり多いようですし。携帯に気をとられ人を車で轢いておいて「覚えが無い」とか言っているやつは腹が立ちます。いつ自分が被害者になるかも…。 自動車のエンジンが掛かっているときはロックするようなシステムは出来ないもんなんですかね。しかもロックの解除はユーザー側では自由に出来ないように。エンジンを切ればロックも解除ってな具合で。 質問者 お礼 2018/05/03 09:02 ありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 人間関係・人生相談恋愛・人生相談社会・職場 関連するQ&A 運転中の携帯電話使用の罰則について 運転中に携帯電話を使用した時の罰則について調べてみたのですが。 罰則「3か月以下の懲役または5万円以下の罰金」 と書いてありました。 でも懲役の所が書かれていないものもありました。 運転中に携帯電話を使用するつもりはないのですが、上記の罰則の懲役というのも適用されるのですか? 調べ間違えしてたらすみません。 自転車の飲酒運転の解釈 法律では、何人も酒気を帯びて自動車等を運転してはならないとありますので、当然酒気を帯びての自転車の運転にも適用してきますよね。 ところで、罰則のほうですが、たいした酒気を帯びておらず、ほぼ正常な状態であると酒酔い運転に該当しないと思うし、酒気帯び運転の罰則は軽車両は除くとあります。 もし、自転車を運転中に警察にとめられても大した酒気を帯びていなかったらどうなるんですかね? 運転中の携帯電話使用が違反であることは知っているのですが、かかってきた 運転中の携帯電話使用が違反であることは知っているのですが、かかってきた電話に出た場合と、こちらからかけた場合とでは、罰則の重さ(内容)が違うのでしょうか? 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 運転中の携帯・・・ 最近特によく見かける車の運転中に携帯でメールしてる人。 どう思いますか。 前を見ずに下ばかり見てる。 危ないと思うこと無いんでしょうか。 運転中の携帯電話での通話、メール禁止に関して 運転中は携帯電話の通話、メールは禁止されており、警察に見つかると罰金だと思いますが、 車載電話での通話や、ナビゲーションシステムの操作は、運転中での操作は特に罰則はないですよね?念のため確認します。よろしくお願いします。 海外で運転中の携帯電話を使う時の注意など 急な話ですが、 明日よりアメリカへ行く事になりました。 時間がないので、現地携帯電話を使いたいと思い、 色々調べたのですが・・・ docomoは料金が高いし、 もう空港で申し込むのは間に合わないのかと思い、 皆さんのお力を借りたいと思い、質問しました。 それと、アメリカでも携帯電話を使用しながらでの 運転は、罰則はありますか? 運転中はハンズフリーを使う予定なんですが・・・・ よろしくお願い致します。m(_ _)m 車を普通に運転しててからまれる?! ってどういう事なんだろ?軽だからとか、原付だからとか言ってる奴が、普通に周囲に気を遣いながら運転していれば、あり得ないと思うんだけどさー。 結局はからまれたり、煽られる側にも何らかの原因ってあるよね? 特にここで見かける奴は。 もちろん、俺は車を運転しててトラブルに巻き込まれたことはないよ(笑) 飲酒運転検査拒否 一点質問させていただきます。 最近飲酒運転に関する検査を拒否する事例が発生しているとのことです。 考えられるのは・一個人の主義として警察に協力する気がない ・実際にやっていたけれども、飲酒運転による罰則を受けたくない とのことと思いますが、この場合多くが後者であると思います。 そこで比較したいのが飲酒運転としての罰則と、検査拒否をしての罰則はどちらが罪が重いのかという点です。 飲酒運転の罰則については昨今の報道からある程度は知っているのですが、 検査拒否の罰則について調べることが難しく、お教えいただきたいと思った次第です。 回答よろしくお願いします。 最近の若い子等の運転を見ていたら無茶苦茶ノロマで携帯操作をしながらやた 最近の若い子等の運転を見ていたら無茶苦茶ノロマで携帯操作をしながらやたばこを吸い窓から手や腕を出しゴミや吸い殻を捨てて高速道路でも制限速度以下で走り渋滞を招いて捕まった、やっばり人の迷惑を考えない若者が多すぎると思いませんか?年寄りも高齢者もいますがね? 飲酒運転について 最近は飲酒運転による事故が相次ぎ、それによってテレビで特集も組まれ、罰則も強化されたり、取り締まりも強化されていますが、罰則の程度等どう思いますか? 正直、罰則は甘いと思うのですが‥。特に公務員は!私の会社では飲酒運転で警察の厄介になったら即解雇です。実際になった人はまだいませんが。 なぜ公務員は停職3~6ヶ月の処分なのでしょうか?(中には懲戒免職というのもありましたが) 個人的には人の模範になるべき公務員が飲酒運転なんかで捕まったら即解雇が当然だと思います。 それが「罰が重い」なんて言うなんて言語道断だと思います。嫌ならしなければいいし、「事故しなければ」と思っても、起こしてからでは遅いのだから。 みんな大人なんだから、してよいことといけないことの区別はつくと思います。 テレビの特集等での飲酒運転者の態度には非常識さに腹が立って仕方ありません。検問を強化しても飲酒運転はなくならないのなら、罰則を相当強化する必要があると思います。実際海外では殺人罪になることもあるらしいので、日本もそれくらいやるべきと思います。 みなさんはどう思いますか? 居眠り運転について 居眠り運転による重大事故はかなり多いようですが、なぜか、罰則はあまり強化されていないようです。 実際には居眠り運転事故は飲酒運転事故よりもずっと多いのでは無いのでしょうか? 特に大型トラック事故などは非常に大きな被害をもたらしているようですが、なぜか罰則はほとんど強化されていません。 大型トラックによる居眠り運転にはもっと、大きな罰則を強化することはできないのでしょうか? また、全ての大型トラックに居眠り運転防止装置の取り付けを義務付けるべきではありませんか? 教えてネット、真実を・・・・・・・・・・・ 自転車の携帯ながら運転について http://okwave.jp/qa/q8824583.html の質問の続きです。 (私)>3:スマホ・携帯を見ながらの運転 2008年の道路交通法改正で、自動車だけでなく自転車に乗る際も、運転中の携帯電話の使用は禁止されていますので、スマホ・携帯を見ながらの自転車運転はやめましょう。 (回答者)これは大嘘です。 道路交通法では、自動車又は原動機付自転車に限定されており、携帯ながら自転車は対象外です。 (運転者の遵守事項) 第七十一条 車両等の運転者は、次に掲げる事項を守らなければならない。 五の五 自動車又は原動機付自転車(以下この号において「自動車等」という。)を運転する場合においては、当該自動車等が停止しているときを除き、携帯電話用装 置、自動車電話用装置その他の無線通話装置(その全部又は一部を手で保持しなければ送信及び受信のいずれをも行うことができないものに限る。)を通話のた めに使用し、又は当該自動車等に取り付けられ若しくは持ち込まれた画像表示用装置に表示された画像を注視しないこと。 (私)>また、2012年4月以降は、多くの都道府県の条例で罰則規定が設けられる傾向にあります。たとえば東京ですと、自転車に乗っている時に携帯を使用すると5万円以下の罰金が科せられます(東京都道路交通規則)。 残念ながら、三人乗り自転車騒動に紛れ込ませて、本来、各自治体の実情に合わせて定められる筈の道路交通規則で、全国一斉に禁止された筈です。 これは、地方公安委員会の独立性を揺るがし、国会を軽視する警察庁の暴挙です。 この件も私が「大嘘吐き」と言われていますが、そうなのでしょうか? 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム どちらが正当な運転でしょう 滑りやすい公道の積雪路で制限速度内で安全運転している人のATの軽自動車と制限を超えた無謀な速度で飛ばしてイキがり悦に浸っている奴のMTのインプレッサWRXとでは世間一般的にどちらが正当な運転と言えるでしょうか。 運転中の携帯に関して。 午後13時頃、中央分離帯のある片側2車線の道路で、 交通量は殆どありませんでした。 その時の運転中に、メールが鳴った為誰からかを確認するのに、 チラッと手にとって見てしまいました。 その際、対向車線からパトカーが通り過ぎたのに気付きました。 追いかけても来ず、スルーでした。 普段は、携帯なんて運転中に見ないのですが、 魔が差したって感じです。 こういった場合は後からの通知などは来ないんでしょうか? やはり、現行犯ですよね? 反省し、運転中には携帯電話を触らないようにします。 車の運転中の会話はOKなんでしょうか? 運転中の携帯電話使用は禁止され罰則もあります。 そこでなんですが、運転中での同乗者との会話は問題ないのか疑問です。 タクシーを利用するとサービス精神からか、目的地に到着するまで延々と喋りかけてくる運転手がいませんか? あなたはどう思いますか? 飲酒運転の取り締まりはきちんとできるのか? 運転免許の更新時にもらった冊子によれば,「呼気検査拒否」の罰則は,「酒気帯び運転」や「酒酔い運転」の罰則より軽いようです。 だとすると,飲酒運転者は,呼気検査で「酒気帯び」や「酒酔い」とされるくらいなら,呼気検査を拒否して軽いほうの罰則で済まそうとするのではないでしょうか。 このような「呼気検査拒否」飲酒運転者は,「酒気帯び」や「酒酔い」での取り締まりができないということでしょうか。 最近の若い子の車を見るとノロマな運転をして携帯で話しやメール、叉はカッ 最近の若い子の車を見るとノロマな運転をして携帯で話しやメール、叉はカップルで走行中にイチャイチャしているのが多いがその際に必ずシートの背もたれの所が後部座席の方に倒れていて二人とも寝ているのか?運転手は前が見えているのか?て不思議に思うし又、そんな運転手ほど50キロの場所を30や20キロで中高年の方と変わらない危ない運転をしているがどうしてなんだろうか?若い癖に寝た姿勢でないと運転出来ないの? 自転車の飲酒運転又は酒気帯び運転 車両の運転者が酒酔い運転をすると懲役又は罰金の刑事罰が規定されていますが、酒気帯び運転についても酒酔い運転よりは軽いものの同じく刑事罰が規定されています。ですが酒気帯び運転は軽車両は除かれていてる?ようなので、呼気検査で酒気帯びの範囲内でかつ酒酔い状態と警察官に判断されなければ(この判断基準は少し分かりにくいですが・・・)自転車運転者は刑事罰の対象にはならないという事でしょうか? その様な場合仮に刑事罰の対象外であれば、この刑事罰の他に行政処分が考えられますが、さっきの刑事罰の対象外であったとしても行政処分をうけるのでしょうか? 当然、罰則の対象外であっても禁止されている行為であることは承知の上で伺います。ご存知でしたら教えて下さい。 運転が下手な癖にデカい車に乗る奴 近所に狭い2台の車がギリギリ行き交わすことができる道があります。 そこで、こちらはギリギリにハンドルを切って左に寄せているのですが、相手がドヘタな運転で、右に寄せられない奴がいます。 その場合でも相手の車が軽自動車なら許せるのですが、運転が下手で右に寄せられないにも関わらず、平気でデカい車に乗っている奴がいます。 こういう運転が下手な癖にデカい車に乗る奴には腹が立ちませんか? 運転中の携帯電話 先日、運転中の携帯電話で警察官に止められました 免許証を出し注意などされ終わったのですが運転中の携帯電話はキップなどはきられないのですか?あとから通知などくるのでしょうか?捕まった事のあるかたいましたら教えて下さい 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 恋愛・人生相談 恋愛相談友達・仲間関係夫婦・家族社会・職場シニアライフ人生相談LGBTQDV(家庭内暴力)いじめ相談不倫関係その他(恋愛・人生相談) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ほんとになんとかならないでしょうかね。 回答ありがとうございました。