- 締切済み
M.2のSSDを購入し、ケースに入れて外付けの様に
M.2のSSDを購入し、ケースに入れて外付けの様に使用しようと思うのですが、パソコンがUSB3.0で3.1に対応してないのですが、速度はどの程度出るのでしょうか? また初のSSDなのですがSATA接続のHDDとはどのくらい速度が違うのでしょうか?
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
みんなの回答
- amanojaku1
- ベストアンサー率54% (265/488)
SSDは壊れやすいらしいです(ちょっとした電圧の変動とかで) 2chなどでは買ってスグに壊れたとの書き込みもあるようです。 下記「USB3.0のHDD&スティックと3.1のSSDベンチマーク」でもSanDiskのUSB3.0が3時間で故障したようです。 USB3.0のHDD&スティックと3.1のSSDベンチマーク http://bto-pc.jp/btopc-com/select/usb-30-31-benchmark.html SSDをUSBで外付しデータ用に使う効果や意味は有る? http://bto-pc.jp/btopc-com/repair/external-ssd-2016-03.html ↑これはあくまで一例です、製品によって違いがあります(USB3.1 Gen2で そこまで違いが有るのか?)。 SSDのSATA接続はSATA3の限界となる600MB/s近くまで出る製品が多いそうですので、それ(600MB/s付近)と比較すれば良いでしょう。
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
USB3.0での接続になりますから出てもUSB3.0上限の500 MB/sまでです。 またM.2はどちらかといえばサイズやコネクタの規格で接続インターフェイスにはPCI-ExpressやSATA3などありますからM.2 SSDとケースのその辺の組み合わせを間違うと無駄な買い物になります。 >また初のSSDなのですがSATA接続のHDDとはどのくらい速度が違うのでしょうか? 体感できるくらい違います。
- nanasidesuyo
- ベストアンサー率20% (122/609)
内蔵が前提のものを外付けにするのは暇人がやることであって、本来のスピード殺してわざわざ遅くすることだよ。 NVM express PCIE3.0x4のスピードを捨ててまで、外付けにこだわる必要性は?また冷却も必要。
- hahaha8635
- ベストアンサー率22% (800/3610)
冷却しないと壊れるよ 壊れた 経験者 外付けだとUSBメモリーと変わらない 初のSSDは内臓のSYSTEMドライブをかえることを薦める それは衝撃ものです
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17774)
コチラを参考にするといいかもしれません。 M.2 SSDでUSBドライブを作るの巻 https://do-gugan.com/~furuta/archives/2016/06/m-2-ssd.html USB3.1 Gen2で覚醒した激速な外付けSSD『SSD-PUSU3』 http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/402/402785/ 読み込みが410~442MB/sなので変換チップの速度などを考えればこの辺りまでなのかも・・・
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15528/29844)
実際に使ったことはないのでGoogleで検索した限りでは思ったほど速度は出てないですね。 http://bto-pc.jp/btopc-com/select/usb-30-31-benchmark.html https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/033/33222/ USB3.0の最大転送速度は5Gbps(理論値)で実際はその速度は半分程度の速度が出るかで無いか?って感じでしょうか。 SATAですがSATA3.0なら最大転送速度は6Gbps(理論値)ですね。これについてはSATA接続のSSDで実測したことがありますが シーケンシャルアクセスで500MB/S近くは出るので4Gbps近くの速度が出ている計算になるのでかなり理論値に近い速度まで出ますね。
- 1
- 2
補足
外付けで速いものを求めていたのでこうなりました。